僕の細道

【となりの山劇】第87話

<カラリオを買った の巻 その4>

 最近はデジカメが流行していて、今んトロコ35万画素というオモチャのような機種がメインで売られている。35万画素という性能は、モニタで見る分にはいいけれど、プリントアウトに耐える事が出来ない。

 それでこの頃はそーいった事に気がついたのか、100万画素クラスのデジカメが登場し、価格もこなれてきたようだ。しかし、その100万画素でさえも高画質を保持しようとすると、サービス版プリントの大きさが限界であろう。

 となると残る手段としてはフツーのカメラで写真を撮影して、「スキャナ」を使用する事になる。このスキャナにもいろんな機種があって、さまざまな性能がある。ここでもし色にこだわるならポジで撮影し、ポジ専用スキャナでスキャンするのが最適だけど、自分も含めてほとんどの人はそんなスキャナは持っていない。

 やはり写真プリントを平台スキャナで取り込むのが一般的である。もし元がサービス版で、それをA4位に伸ばしたい場合ならば取り込み解像度を600dpiは確保したい。

 ここで注意だが、疑似解像度では画質が落ちるので、あくまでも光学解像度で勝負することが基本。こうして取り込んだデータを例えばフォトショップに持ち込んでから出力すればプリントが出来上がる。レイアウトソフトに持ち込んでもいい。

 とまあ、このような流れが一般的なのだが、ここで問題がある。それはカラーマッチングである。簡単に説明すると、モニタの表示色が正しいというのが大前提として、スキャナの癖を把握し、正しい色でスキャンできるようにスキャナドライバを調節する。最後にプリンターの癖をよくつかみ、プリントドライバを調節するのです。実際にはこれが、実にやっかいで難しい。

 残る手段は綺麗にプリントアウト出来るように写真に補正をかけるのです。これまた簡単に申し上げると、色的な補正をしてから若干コントラストを調製し、最後にアンシャープマスクを適量かけるのです。これでやっと素材が出来上がります。

 なんだかのーがきばっか多くなってしまったけれど、とりあえず、かような具合で、お手軽なカラープリントを楽しんでいます。
         ・・・・・・・・・・おあとがよろしいようで。m(__)m

※注意
いや~、話が古いねぇ。PM750とか、9500とか、fxだってさー。もう笑っちゃうくらいに古いね。デジカメなんかも今じゃ200万画素クラスがあたりまえ~。普及クラスでも400万画素に手が届きそうだ。んでも、きっと今の時代の性能もいつかは時代遅れになるのだろうね。


copyright by<山ひげ>無断転載掲載を禁じます
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「胃次元」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
1998年
1997年
1996年
人気記事