goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうきのゆうき(keberanian Yuki、Yuki's courage)

サラリーマン社長(その前は広告担当)“ゆうき”の飯や読書をした時の、気が向いた時の思考のストックです。

めはり

2005年05月29日 | 
WS000000
大阪で「めはり」いうものを食べた。
お店の名前は「めはり屋文在ェ門 南本店」
高菜でおにぎりを巻いてあるもの。
食べるときに目を見開くぐらいうまいからとかいう意味
あるらしい。

まずはおいしいおでんでビールをゴクゴク。。

そして味噌汁と一緒に「めはり」登場。

パックリ。。。。。。

おうぃ、


おうぃしー



そして、食い倒れは終盤を迎えたのでした。





最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うまかったか!! (トニー)
2005-05-31 07:38:58
うまかったか!!
大阪名物のひとつを紹介しました。
コストパフォーマンスが非常に高いお店です。
今度は、私が日本一うまいと思う、焼きそばの店を紹介しましょう。
お好み焼き「星月」。
「風月」ではありません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。