goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうきのゆうき(keberanian Yuki、Yuki's courage)

サラリーマン社長(その前は広告担当)“ゆうき”の飯や読書をした時の、気が向いた時の思考のストックです。

ビバ川崎

2005年01月05日 | 備忘録、雑記
kawaとうとう仕事はじめ。4日夕方、仕事メンバーで川崎大師平間寺にお参り行った。久しぶりの仲見世の活気もすごかった。商売繁盛のお札「聖徳太子御影札」と祈願成就のお札「弘法大師御影札」を買った。聖徳太子が商売繁盛に関係あるって初めて知ったであります。
kann
でもってその後みんなで本場韓国料理を食べに行ったわけで。そこで「スジョンか」(なぜか「か」だけひらがなだった?)という飲み物に初めて出会った。店員さんにこれなんですか?って聞いたら「シナモンのお茶で甘エビがどうのこうの・・・・・・」ちょっと聞き取れなかったが、面白そうだから頼んでみた。見た目は普通のウーロン茶。で、味は・・・・うむ、なかなかうまい。甘いの苦手なヒトには無理だけど、、。
シナモンの味はもちろん、なんかすっぱい感じもし・・・。とにかくおいしぃーーよい。飲んで味噌。


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
飲んで味噌って・・・^^; (ニモ)
2005-01-07 02:00:55
飲んで味噌って・・・^^;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。