goo blog サービス終了のお知らせ 

人生お一人様一回限り。思えば叶う!やればできる!

子育てブログにお仕事日記を少しプラスしました。

初預け  2歳7ヶ月

2007-06-07 11:24:29 | ノンジャンル
初めて施設に預けました。
昨日のうちに登録と申し込みを済ませ、先生とも対面。
心配することもなくいい子に遊んでいたようです。


今日預けた理由は、午前中にJRFAの指導者講習会があったから。
お昼で講習会は終わり、ママは大急ぎでFLP本社へ。
あやちゃんと2人でビジネスセミナーに参加させてもらいました。


パパも会場を後にし、急いで優斗くんのお迎えに行きました。
お迎えの時間というのが決まっていたからです。


優斗くん、パパの顔を見るとすぐに、靴下とかばんを持ってきて足にしがみついてきました。やっぱり淋しかったのかな!?


ところが、「ただいまっ!どうだった!?楽しかった!?」と聞くと、かばんを置いて再びお友達と遊び始めました。
「楽しかったよ!ほらっ!こうやって遊んでいたんだよ!」と再びおもちゃで遊んで見せてくれました。
「ぜんぜんさみしくなんかなかったよ」と強がっているようにも見えましたが、先生からの報告によると、初めからノリノリで打ち解けていたようです。
お昼ごはんもしっかりと食べたとのこと。
これなら次からも預けることができそうです。


「さて、おなかもすいたし帰って何か食べよう」と思ったのですが、家とは反対方向へ、初めての道を選んで北へ北へ向かいます。
「あっちあっち」と言いながら、何かにとりつかれたようにドンドン走っていきます。

暑いし、おなかすいたし、「帰ろうよ」と言っても足は止まりません。
神田川まで行っちゃいました。


で、その先に見つけた公園で1時間。。。


空腹に耐えられず、マックでポテトとアイスコーヒータイム。

優斗くんはもっと遊びたかったみたいだけど、パパには仕事が残っています。
なので方南町からバスに乗って帰宅。
バスを降りた後も近くの公園に行こうとしましたが無理やり帰宅。

帰宅したとたん、ばたんきゅぅ~とおねんねしちゃいました。
楽天ブログランキングブログランキング子育てブログ