31wの健診日。
最寄駅まで徒歩20分。
5分電車に乗って、また10分歩く。
いつもと同じ、病院までの道のり。
しかし、自宅を出て歩いている途中、
痛い・・・おなかが痛い。
なんでなんで?痛くなるなんてあるの??
歩けない。前に進めない。
座り込もうか・・・イヤ、すれ違う人もいるし(人目を気にする余裕はあり)
食べたあとに、急に走ったような痛み。
でも、しばらくしたら、さーっとおさまりまし . . . Read more
妊娠中期に入り、私がしたこと。
それは、人とたくさん会うことです。
6ヶ月に入り、パパが長期出張へ。
つまり、家には一人きり。
語りかけるとは言っても、
限界があります。
5ヶ月ごろには、外からの音も聞こえるし、
ママの声が体から振動として伝わるらしいのに、
私の声が聞こえないなんて!と。
仕事は、幸いにも、小学生を中心とした塾。
そこで、元気な子供達の声を聞いたり・・・
友 . . . Read more
妊娠すれば、誰でもある程度は食生活に気を使います。
体重管理、貧血予防、甘いもの控えて、
カフェイン&アルコール控えて、
カルシウムとって、葉酸とって・・・。
高たんぱく、低脂肪が合言葉。
まるでアスリートかダイエットかといったところ。
以上は、基本なのでおいといて・・・。
私が気をつけたことは。
添加物です。
絶対に食べなかったものは、
ソーセージやハムなどと酸化した油。
そして、人 . . . Read more
つわりが軽いといっても、
多少なりにありました。
体調より、精神的なもの?
家にいるとしんどくなる。
真冬なので、用事がないと出たくないし。
週2回の仕事があり、
その曜日だけは動くことができる。
きっと気合が入るのだ。
病は気からです。
春の訪れとともに、つわりも(精神)回復傾向に。
春=回復の式が成り立っていて
あれほど、待ち遠しい春はなかったかも。
ドヨドヨ空からだんだん青 . . . Read more
私のつわり
吐き気はないけど、食欲がない。
ただいらない。
それだけ。
大好きなコーヒーもいらない。
大好きな納豆はもってのほか。
苺とか、フルーツ大好き。(もとからだけど)
食に関してしんどくなかった。
食べたくないだけだから。
おかげで、あっという間に体重1キロ減。
よく言われる、炊きたてご飯の匂いもOK。
初めての妊娠。
これでいいのか?
吐かなくていいのか??
友達から近所の . . . Read more