goo blog サービス終了のお知らせ 

花を真ん中に 小さな暮らし

花とそして日々の暮らし
暮らしを小さく 花の仕事は もっと大きく

吾亦紅

2013-08-04 19:46:46 | 今日のべっぴんさん

ワレモコウのマオイの香です
北海道からやってきます
この品種は ここ2~3年くらいのものでしょうか
実は 北海道の長沼町に マオイの丘というところがあり
これは多分アイヌ語なのでしょうが
北海道限定のワレモコウの品種であると思われます
このマオイの香は ワレモコウのなかでも
かなり赤みを帯びて きれいです
見方によっては ちょっと虫っぽい気もするけれど
今 一番美しいワレモコウの品種であると思います
それ 普通のものより 折れにくいようにも思います
秋を少しだけ感じさせてくれるワレモコウ
漢字で書いたほうが 秋の風情が感じられます
花穂の部分は やはり紅ということのようで
今まで茶色と認識していたのですが
このマオイは実に紅

 吾も亦(また)紅なりと ひそやかに 
               高浜 虚子

8月も早 明日で5日
7日には もう立秋です
お盆休みが終わると 秋の雰囲気に少しは なっていくのでしょうか?
・・・でも明日からは 暑そう・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。