4月上旬でした。
チューリップにはまだ早いかな・・と、
思いつつ様子見にいく。

思いがけず沢山咲いていました。
わぁ~!(^O^)

ワンちゃんも散歩楽しいやろうなぁ。

ここはミックス植えの花壇、珍しい・・・。
品種毎に列に植えてある景色ばかり見ているからな。
軽やかで可愛いです。
多くの人がカメラを構えていたよ。

なんと茶色?!「ブラウンシュガー」です。

品種紹介の花壇で茶色のも品種名をしりました。
まだ八重枝垂れ桜も咲いてたよ。

スターバックスの前。

日本庭園前。
まだ蕾のも多くありました。

ドウダンツツジと。

光が透けて美しいわ。

横浜公園から日本大通を望む。

日本大通を歩きます。
横浜公園側は白・赤仕様で心弾むよう。


海側は青味でシックな植栽です。


大桟橋に飛鳥Ⅱ?。

中央部分は黄色メイン。
色んな草花とのナチュラルな植栽です。
1年草だけで無く宿根草も育っている、
こんな景色を見ていると穏やかな気分になりますね。

フリフリ。これもチューリップよ。

ピンク色の、花びらのフチがヒラヒラのは、
横浜市限定品種の「ラバーズダウン」

花のタワー。
可愛い1年草ばかりですが、
見応え有ります。

自宅ベランダにも取り入れたいな。
