3月も猫たちは平和のはず・・・が アオにいろいろありました(いやまだ現在進行形です)
とりあえず猫たちにも花粉症気を付けています
えいたとアオが狭そうに寝てる・・・
我が家にたまに出る 妖怪「ドア閉め」
玄関に行くドアはドアストッパーつけてないので 閉められたりします
(えいたがどのドアも開け閉めをよくするため ドアの上部につけるストッパーをドア全部につけましたが
玄関前のドアは逃亡防止のためストッパーつけていません 荷物など来たらこのドアを閉めています)
※えいたはかなりの臆病で人間が苦手なため 人が来るとドアさえ閉めればどこかに隠れておびえてます
ドアが開いてるとたまにパニックを起こすため ドア閉めします
勝手に閉めておいて 私が開けないでいると
開けてとドアをがりがりするのでドアノブがボロボロになってきてます・・・
最近トンネルで寝るのが増えたえいた
たまにソファで仲良く寝ることも
ガリガリサークルはえいたとアオが寝ています
そのためバトルが起こることも・・・
えいた 「今はおれが寝てるんだよ 来るなよー」
アオ 「次はぼくが寝るのー!」
えいた 「わああああ!」
2匹 「ふー・・・」
アオ 「次はぼくでしょー! ガブガブ!」
えいた 「うるせーな どけばいいんだろ!」
アオ えいたよりも一回り体が小さいのに勝ちました
それにしてもこんなこと毎日飽きずによくやるなあ・・・と感心します(笑)
ふくちゃんのクリームパン手
たまに自分に集中してもらえないと TV前を陣取ってアピールします
ふくちゃん 「わたしを見て!」(でも構われるのはあまり好きではない)
アオが傍にいても特に怒らないふくちゃん
でもいい気分ではないようで にらんでます(怖い)
アオは私が調子悪かろうがなんだろうが 遊びに誘ってきます・・・
ごめんね 遊べないんだー
私が腰痛で寝込んでると一緒に寝てくるえいた 腰痛なのでかなり邪魔だし痛みが増す
そんなえいたを見ているふくちゃん
ふくちゃん 「おかあさんも大変よねー」
私は3月上旬から中旬まで 気象病と腰痛でかなり体調おかしくてしんどかったですが
やはり春先も苦手な季節になってきちゃいました・・・
気象病と更年期が重なってきてるのか 本当に昨年あたりから春先は調子悪いです
トンネルの向こうでアオが見ている
アオが調子悪かろうが 私が調子悪かろうが マイペースえいた
アオも血尿になったり なんだかくしゃみしていたりと
ヒヤヒヤすることばかりの3月でした(だからまだ現在進行形)
めずらしく怒らないふくちゃん
いつもなら猫パンチと威嚇がさく裂してます
4月はアオの再検査があるので なんとか健康を取り戻してもらいたいものです
ふくちゃん・えいた・アオ みんな元気で健康で過ごしてね