
福岡県太宰府市、太宰府天満宮の北側にある
【太宰府梅林アスレチックスポーツ公園】へ行きました。
公園の斜面にある壁画には、
太宰府市のシンボルである「梅」が 描かれています。
梅の木も あちこちに植わっています。
満開の時期には、見ごたえがあるだろうなぁ。

園内の遊具は、今年に入って 新しくなったんだそう。
幼児~小学生くらいまでが 遊べる遊具が 充実しています。

駐車場のすぐ近くにある アスレチック広場は、幼児向け。

コンビネーション遊具や、大型の滑り台などが あります。

高さも スピードもあって、けっこうスリリング


スプリング遊具もあります。

この広場から、坂道を ぐんぐん登って行くと。。。

横手に 多目的広場が 見えます。
サッカーやラグビー、陸上競技などが できるそうです。
この日は、サッカーの試合が 行われていました。

坂道を登りきると、眼下に
先程まで 遊んでいた アスレチック広場が 見えます。

着いたところにも、アスレチック広場が あります。
こちらは、幼稚園~小学生用かな?

コンビネーション遊具や、ターザンロープ

それに、ローラースライダー!

スライダーの出発点となっている 展望広場と
アスレチック広場をつなぐように、スライダーが伸びています。
30mくらいはあるんじゃないかな?
公園の景色を 眺めながら 滑り降りるスライダーは
とっても 気持ちよさそうでした。
お天気もよくて、公園日和だったのに
次男が なぜか グズグズで、ずっと抱っこする羽目に

山の上の公園だったので、坂道の登り降りがキツかったー

公園では ほとんど遊ばなかったのに
帰りがけ 偶然見た 電車には、
ものすごい強反応してました(¯―¯٥)
電車好きだもんね。ヤレヤレ。
公園は、遊具もピカピカで 充実していたし
駐車場も完備されているので、利用しやすいです。
また 遊びに行きたいな。
太宰府梅林アスレチックスポーツ公園
◆HP:http://www.city.dazaifu.lg.jp/admin/shisetsu/sports_shisetsu/6267.html
◆住所:福岡県太宰府市大字太宰府743番地1外
◆電話:092-921-5822
◆時間:6:00~20:00
(※多目的広場は季節により利用時間が異なる)
◆休日:月曜日(祝日の場合は、翌日)、12/28~1/4日
◆駐車場:あり(50台)
◆その他:トイレ、自販機あり