
大分県中津市にある公園、
ダイハツ九州スポーツパーク大貞(大貞総合運動公園)へ
行ってきました


↑写真の大型複合遊具があるのは、
公園内の「なかつ・わくわくふれあい広場」。
2018年4月に 整備されたばかりだそうです。
知り合いから聞いて 面白そうだと思って、
今日は お友達を誘って 遊びに行ってきました。
北九州方面から 大分へ 下っていくと
国道10号線沿いに 案内板が 出ています。

公園へ向かうには、「ダイハツ九州スタジアム」
(Google mapでは 新中津球場と表示される)を
目指して行くと 分かりやすいです。

球場の前には、広々とした駐車場(無料)が あります。

遊具のある広場までは、大人の足で 2~3分。
駐車場に車を停めて、遊歩道を歩いていくと。。。

橋があるので、そこを渡ります。

橋を渡っていると、木々の向こうに カラフルな遊具が 見えてきます。
” 何か 楽しそうなものが ありそう!”
って ワクワクする感じが いいなー(*´∀`)♪
橋を渡ると、目の前に どどぉ~んと 見えるのが この大型複合遊具。
とっても 楽しそう


遊具の円形部分の下は、ベンチになってます。
子どもが 遊んでいるのを 座って 見守ることができます。

反対側には、屋根の付いた ベンチもあります。

遊具の一番てっぺんからの眺め

公園内が 一望できます。

大型複合遊具の周りにも、様々な遊具が 点在しています。
↓ 幼児~小学校低学年くらい向けでしょうか。

↓乳幼児用の遊具。

↓ブランコや ロープピラミッド

↓広場の奥手には、シーソーや フラワーカップ、健康器具など。

遊具の数が多いので、年齢にあった 遊具で遊べるのが いいですね。
広場の端には、水路もありました。
きれいに清掃されているので、水遊びが できそうです。

広場には、トイレも2箇所 設置されています。
和式トイレなのですが、身障者用のみ 洋式がありました。
オムツ替えなどのシートは 設置されていません。


東屋や ベンチも点在しています。


遊具の横にある芝生広場も 広大なので、
サッカーなども 楽しめそうです。
遊歩道で 自転車を乗る練習をしている人も見かけました。

それに、トイレや自販機なども 揃っているので
お弁当やおやつを持って行って、一日中遊べそうです

子連れのお出かけには、もってこいな場所でした

長くなったので、子どもたちのことは 別記事にしたいと思います

ダイハツ九州スポーツパーク大貞(大貞総合運動公園)
◆H P: https://www.city-nakatsu.jp/doc/2011100110191/
◆住所: 大分県中津市加来2283-27
◆電話: 0979-22-1121(中津市 建設部 都市整備課)
◆駐車場: あり(無料)
◆その他: トイレ、自販機あり。
トイレにオムツ替えシートなし。