goo blog サービス終了のお知らせ 

カラメル

無味乾燥な毎日なら、ほろ苦い方がいい・・・

どうなる、どうなる?

2005-11-26 23:08:37 | 好きなことの話
5チームにVの可能性 C大阪首位、東京Vは降格 (共同通信) - goo ニュース

ガンバは非常に痛い敗戦となってしまいました・・・
セレッソは引き分けて、ガンバを抜いてとうとう首位に。

今日の試合の結果順位は以下のとおり。

1位.C大阪-58
2位.G大阪-57
3位. 浦和-56
4位. 鹿島-56
5位. 千葉-56


なんかもう、どこのチームがどうなったら優勝するのか・・・
頭を働かせないと分からなくらいの大混戦!

C大阪は、次のF東京戦に勝てば、自力での初優勝が決まる。
G大阪が優勝するには、次の試合に勝つことが絶対条件ですが
万が一引き分けた場合は、C大阪が負けてくれれば可能性はありか・・・
・・・で、間違ってないですよね?
あ、でも、浦和、鹿島、千葉が勝ったときにはどうなるんだ?
もー、回転が鈍い私の頭の中も大混乱、どうなるのか、よくわからないー

いずれにしても、優勝に手が届きそうなのは、確か15戦かな?負けなしのC大阪かな。
初優勝のプレッシャーを感じて、動きが硬くなってくれたら
負ける可能性もなくもないから、G大阪にもチャンスはあるかもしれないけれど・・・
G大阪が勝つには、最近あまりにも調子が悪すぎな気がするので
冷静に判断すると、優勝はC大阪かなと思ってしまいます。

勿論、G大阪にも優勝の可能性があるわけだし
大混戦の中、何が起きてもおかしくない状況。
だから、最後までG大阪を応援しますよ。
優勝を強く望んでいますよ。
最後まで諦めたりはしませんよ。
だから、絶対に勝って欲しい!
例え優勝ができなかったとしても、最後まで戦い抜いて欲しい。
と同時に、F東京には頑張ってもらわないと!
ちょっと他力本願なのが嫌だけど、この状況では願わずにはいられない。

最終節、果たしてどこが優勝するのでしょうか。
ハラハラどきどきです。

出口が見えない・・・

2005-11-23 22:52:38 | 好きなことの話
トップは守ったが… 苦境の出口見えないG大阪 (共同通信) - goo ニュース

G大阪、負けましたか・・・
その結果、勝ち点ではC大阪に並ばれてしまいましたか・・・
なんとか得失点差で首位の座は守りましたが、首の皮一枚って感じですね・・・

試合を観られなかったんですが、記事を読む限りでは後半の42分に失点。
しかもパスミスから生まれた得点のようで。
これは、かなり痛い負け方ですね・・・

次節は得点ランキング首位のアラウージョが出場停止で、
負傷の大黒や二川の出場も難しい。
戦力ダウンは必至で苦境からの出口は見えない。


あらら・・・
かなり厳しい状態のガンバ。
チームに、いやーな空気が漂わないといいんですけど・・・
ガンバらしいサッカーができていないとのことですが
もしかして選手たちは、優勝を目前にして、
プレッシャーとか感じて、硬くなったりしているんでしょうか?
なんか、いろいろ心配・・・

でも、心配したり嘆いたり困ったりしている場合ではない。
とにかく、残り2試合は勝たないと!
厳しい状況でも、なにがなんでも勝たないと!
そして最後に笑うのはガンバであって欲しい、と強く願います!

混戦模様

2005-11-20 22:38:08 | 好きなことの話
G大阪敗れC大阪2位浮上 神戸は降格決定 (共同通信) - goo ニュース

名古屋グランパス×ガンバ大阪、後半の途中からしか観られなかったんですが
今日のグランパスの守りは固かったですねー。
ガンバにも得点のチャンスはあったんですけど・・・
大事な一試合を落としてしまいました。
ここにきて負けるのは、ちと痛いなあ・・・
確実に勝ち点3を取っておきたいところだったんですが、残念・・・

その結果、G大阪は負けたので勝ち点は変わらず。
3位だったC大阪は勝ち、勝ち点3で2位に浮上。
2位だった鹿島は引き分けて勝ち点1を得たもののC大阪に抜かれて3位に。
それぞれ勝ち点1の差なので、どこか優勝するのかわからない状況。
これは、最後の最後までもつれこみそうですね・・・

G大阪は辛うじて首位を守っていますが、調子のいいC大阪が
ジリジリと迫ってきているので、首位を守りきって優勝するには
残りの試合はもう負けられない。
今日、負けたことは忘れて、気持ちを切り替えて
次の試合は必ず勝って欲しいと思います。

優勝の行方がわからなくなってきて、ハラハラしながら試合を観ていますが
それと同時に、かなりの混戦模様を楽しんでる私もいたりします。
これって、真のG大阪ファンではない、ってことになっちゃいますか?

今年最後の代表戦

2005-11-16 23:48:58 | 好きなことの話
日本、松井の決勝点で辛勝 サッカー国際親善試合 (共同通信) - goo ニュース

前半、何度も大きなチャンスがありながらも、ゴールポストに阻まれたり
得点する事が出来ず、後半に入ってもチャンスがあるものの得点できず・・・
時間もどんどん過ぎて「こりゃもう、引き分けだな・・・」と思っていたら
試合終了間際の44分、松井選手がヘッドで決めてくれました!
なかなか点が決まらず、歯痒い思いをしながら観ていたので
決めてくれてありがとうー!って感じでした。

でも、残念なことに、いまだ得点力不足は否めませんね。
この課題はかなり大きな課題ですよね・・・
でも、得点力をもっと上げないと、W杯ではきっと勝てない・・・
数ヶ月で修正できるものなのかどうかわからないけれど
来年に入ってから、長期の合宿とかも予定されているようなので
W杯までには、きっちりと修正して欲しいと強く願ったりしています。

宮本選手もしっかり90分戦えましたね。
もう、心配はいらないようで、安心しました。
あとは、Jリーグ初優勝を目指して頑張って欲しいと思います。

なにはともあれ、今年最後の代表戦を勝って締めくくれて良かったです!

勝ててよかった!

2005-11-12 21:23:03 | 好きなことの話
G大阪連敗ストップ、鹿島との勝ち点差3…J1 (読売新聞) - goo ニュース

今日はG大阪の試合を、テレビ観戦できました。
ちょっと押され気味だったように感じたので心配だったのですが
とても大事な試合だっただけに、勝てて本当に良かったです!
連敗から脱出できて、鹿島との勝ち点差も3に広がったけど
まだまだ安心は出来ません!
まだまだ優勝の行方はわかりません!
なので、これで安心などせずに、気を引き締めて
残りの試合も一戦一戦、大事に戦って欲しいと思います。

私の中で「ここまできたら、G大阪には絶対に優勝させてあげたいっ!」
って気持ちが、ますます強くなってきました。
なので、スタジアムで直接応援は出来ないけれど、優勝するその日まで
微力ながら、心から応援したいと思っています。
がんばれ~!G大阪ー!!

今日の試合、宮本選手も遠藤選手も出場しました。
2人共、大丈夫なんでしょうか?
今日の様子を見る限りでは、そんなに心配はないのかな?と思ったけれど・・・
実況のアナウンサーが、遠藤選手はまだ痛みがあると言っていました。
宮本選手の事はあまり言っていなかったけど、完全ではないことは確かですね。
アンゴラ戦、どうなるんでしょうか・・・?

慎重に!

2005-11-09 22:36:42 | 好きなことの話
DF宮本とMF遠藤は最悪代表辞退も (日刊スポーツ) - goo ニュース

怪我をしているけれど、宮本選手と遠藤選手、招集されましたね。

G大阪DF宮本とMF遠藤は
12日浦和戦後の状態を見てアンゴラ戦の参加を決定することになった。
すでに代表側にその方針を伝えており、最悪の場合は辞退もありえる。


G大阪の西野監督も「100%じゃない選手を送り出すのは・・・」と
難色を示していたみたいですね。

宮本選手は・・・
「不安がないような形であればいい。ひざと相談してから判断したい」と慎重だった。

ナビスコカップに出場できたけれど、まだ完治していない状況なのが
とても気になっていたところでした。
まだ痛みがあるようだし・・・

試合で活躍する姿は観たいですよ。
それに、2人共、召集されたからには試合に出たいという気持は
とても大きいと思います。
でも、宮本選手が言うように、ここは慎重になって欲しい。
これは遠藤選手にも言えること。
2人共、先があるから、ここは慎重に状況を見極めて欲しいと思います。

12日の浦和戦は、2人共出場するのかなあ・・・

いい感じだと思うんですが?

2005-11-07 22:26:43 | 好きなことの話
W杯用の新ユニホーム発表 日本刀の模様取り入れる (共同通信) - goo ニュース

テレビのニュースでチラッと見ただけですが・・・
私的には、結構いい感じなんじゃないかと思いました。

青を基調とした従来のデザインから大きな変更はなかったが
脇腹部分に日本の伝統や技術を象徴する日本刀の波状の模様「刃文」を取り入れた。


脇の模様は、「日本刀」と言うより、波状の模様だからか、水色が使われているからか
私には、まんま「波」に見えたんですけど、あれが「刃文」というモノなんでしょうか?
それと、ちょっと思ったのは・・・
狙いとは逆に、強い感じと言うより、柔らかな印象になったんじゃないかと。
これは、いいのか・・・?悪いのか・・・?
襟のデザインとかも変わっていたので、基本の青は変わらなくても
ちょっと受ける印象は変わるかも、とか思ったりもしました。
サポーターの皆さんも、賛否両論あるかもしれないですね。
でも、機能的にも良くなっているようなので、選手が着やすくて、戦いやすければ、それが1番!
なので、デザインはあまり問題じゃないのかもしれないけど。

新しいユニホームは、アンゴラ戦でお披露目らしいので
それも、楽しみにしたいと思います。
そして、新しいユニホームで、W杯本戦はガンガンに勝っちゃって欲しいと思います!

まだ観ていないんですが・・・

2005-11-05 22:42:48 | 好きなことの話
今日行われたナビスコ杯決勝。
かなりの好ゲームだったみたいですね。
録画しておいた試合をを見るまでは、結果は知りたくなかったんですが
0-0で延長戦でも決まらず、PKでガンバが負けたようですね。
ニュースで、その結果を知ってしまいました・・・

結果は知ってしまったけど、かなりいい試合だったとのことなので
録画しておいて本当に良かった!
後でしっかり試合の内容を観てみたいと思います。

ジェフも初優勝なんですよね。
選手の皆さん、サポーターの皆さん、おめでとうございます!
ナビスコ杯は残念でしたが、ガンバはこれから、Jリーグ優勝を目指します。
がんばれ~!G大阪。

驚異的な回復力にビックリ!

2005-11-03 23:19:21 | 好きなことの話
宮本間に合った!練習に完全合流 (スポーツニッポン) - goo ニュース

これはとても嬉しいニュースでした。
昨夜のスポーツニュースでも元気な姿が見れたんですが
宮本選手もう練習に完全合流したそうです。

右ひざじん帯を痛め全治4週間の診断を受けたが、驚異的な回復力で復帰。
「試合に出たい気持ちは強い」と5日のナビスコ杯決勝の出場を視野に入れて
紅白戦では控え組でプレーした。


控え組みであっても、もう紅白戦に出れるなんて、ホント凄い回復力にビックリ!
心配していたけれど、これで安心しました。

今年はG大阪、頑張ってますよねー!
だから、ナビスコ杯、ガンバに優勝させてあげたい
Jリーグでも優勝させてあげたい
でも、ただ今Jリーグで2連敗中・・・・

西野監督は悪い流れを払しょくするため得点シーンなどを編集した
特別ビデオを作成。練習前のミーティングで選手に見せてモチベーションを高めた。


これに加えて、宮本選手が入ったら、いい感じの流れになるんじゃないかと
期待しているんですが、宮本選手の出場は微妙な感じなのかなあ・・・
治ってきたとは言え、まだあまり無理して欲しくない、って気持ちもあるけど
優勝がかかっている試合に、出してあげて欲しい!と思ったりもする。
ファンの1人としては、ちょっと複雑な心境です。

果たして、宮本選手は出場できるのか?ガンバは優勝できるのか?
土曜日のお楽しみですね。

が、しかし!私はリアルタイムで試合を観ることが出来ません・・・
残念だけど仕方ないので、録画して、帰宅後、ゆっくり観たいと思います。

宮本選手、怪我のその後・・・

2005-10-26 22:17:10 | 好きなことの話
ひざ重傷の宮本、驚異的早期回復目指す (日刊スポーツ) - goo ニュース

怪我した当初の報道だと、『重傷』とのことだったので、心配しましたが
松葉杖も使わずに歩けるようだし、自分で車を運転できるらしいので
当初の診断よりは、軽かったようですね。

それにしても、怪我から3日で自宅治療を返上してリハビリを始めたとは!
以前にも同じ所を痛めた事があるようなので、あまり焦らず、無理せずに!と
思ったりしてしまうんですが・・・
ちゃんとドクターの許可も出ているんでしょうから、心配ないんでしょうね。

「これから腫れが引いてどれだけのペースで動けるか。
それを見て、先に向けたメニューを考えられる。
驚異的復帰を目指して頑張ります」と笑顔もみせた。


・・・とコメントされたみたいですが
宮本選手もHP(ひそかにチェックしてます)でも
悔やまれるけれど、もう気持ちは前向きになっていると書いてあったので
リハビリ頑張って欲しいと思います。
そして、ピッチを元気に走り回る宮本選手の姿が観られるのを
楽しみに待ちたいと思います。

宮本恒靖公式サイト:Tsune's Street since 1977