goo blog サービス終了のお知らせ 

カラメル

無味乾燥な毎日なら、ほろ苦い方がいい・・・

W杯 日本対ブラジル

2006-06-23 22:52:22 | 好きなことの話
案の定、私は試合開始時間に起きる事ができませんでした・・・
それが良かったのか悪かったのか・・・
結果はご存知の通り、1-4で負けました。

丁度試合が終了の頃目が覚めたので、慌ててテレビをつけてみたら
中田選手がピッチに仰向けになり、泣いているような感じの姿が・・・
それを観て、納得できる試合じゃなかったんだな・・・って感じとれました。
その姿がなんとも私にはショックで・・・

日本のW杯は終了しました。
とても納得できる結果ではないですよね・・・
でも、結果は結果です。
この結果を真摯に受け止めて、悔しい思いも心に刻んで
次の四年後こそは、決勝トーナメントに進めるような
心身ともに強く逞しい日本代表を期待したいと思います。

気の早い話ですが・・・
次の日本代表の監督は、誰になるんでしょうか?
興味津々です。

W杯 日本対クロアチア

2006-06-19 21:15:23 | 好きなことの話
なんとも残念な結果でした・・・
オーストラリア戦で、沈んだ気持ちを持ち上げて
「きっと勝ってくれる!」と信じて応援していただけに
引き分けという結果は残念でなりませんでした。

運は日本にあったと思うんですよね・・・
宮本選手のファールでPK。
この危機に川口選手のスーパーセーブ。
これで波に乗れる!と思ったんですけどね・・・
それに、柳沢選手も決定的なチャンスに決められず・・・
勝てない試合ではなかった筈なのに・・・

もう、本当に後がありません!
ブラジルに勝つしかなく・・・
これはかなり厳しい条件。
決勝トーナメント進出を決めたブラジルだから
もしかしたら、主力メンバーを温存、なんてこともあり?
でも、私としては、ベストメンバーのブラジル相手に
一泡吹かせて欲しいと願います。

試合の時間が時間だけに、観れない可能性が大ですが
最後まで、日本代表を応援しつづけたいと思います。
決勝トーナメントに進むのは、かなり厳しい状況ですけどね。(^-^;

W杯、日本対オーストラリア戦

2006-06-13 23:07:25 | 好きなことの話
もう、結果は殆どの方が知っているでしょうから
詳しくは書きません。
とにかく、逆転負け。しかも三点も取られて・・・
この結果は、非常に残念でなりません。
正直、試合が終わった時に「これで終わった・・・」と
思ってしまいました。(^-^;
でも、気を取り直して、まだ結果が出たわけではないので
次のクロアチア戦には勝ってもらいましょう!
そのために、微力ながらも、応援させていただきます。
お願いだから、勝ってね~!!

W杯開幕!

2006-06-10 20:43:29 | 好きなことの話
いよいよ始まった、ワールドカップ!
待ってました!って感じですが、昨日のドイツの試合は観れませんでした・・・
ここのところ、毎日疲れていて、すごく早時間に寝てしまうんです。
昨日も11時までは起きていたんだけど、どーしても起きてられずに
寝てしまったので、ドイツの試合は、今朝のニュースなどで観ました。
ドイツは快勝したようで。しかも、面白い試合だったようで。
観られなくて残念だったなあ・・・

今夜のイングランド対パラグアイ戦は、時間も早いので、しっかり観ますよー!
結構、面白い試合になるんじゃないかって、期待しております。

でも、これから深夜の試合は観戦するのが難しそうだな・・・
ほんと、起きてられないんですもの。
でも、考えようによっては、とても早くに寝れば、早朝に起きられるかも。
と言う事は、ブラジル戦、観られるかもしれません。
自分の事ながら、どうなるかわからない、って言うのもなんだけど
是非是非観たいので、トライしてみようかな?と思っております。

これからの1ヶ月間、世の中で寝不足の方々が増えるでしょうね。
そして今大会は何処が優勝するのか?
とっても楽しみです。

サッカー 日本対ドイツ

2006-05-31 21:47:14 | 好きなことの話
今朝のドイツ戦、早朝の試合だったけれど、観られた人多いのかなあ?
私は昨夜疲れてしまって、11:00には寝てしまって
起きた時は、丁度試合が終わった頃。
なので、ダイジェストでしか試合の内容は観ていません。
観たかったんだけど、さすがに早朝はきつかった・・・

ダイジェストで観ただけだけど、先制していたのにも拘らず
追いつかれてしまって、同点だったとか・・・
ん~ん、残念。
負けなかったのは良かったとしても、守備面の修正が必要なのかなあ?
高原選手は、なかなかいい感じですね~。
W杯での活躍が期待できそう!
加地選手の怪我は大丈夫なんでしょうか?心配・・・
DFの田中誠選手が駄目らしく、茂庭選手が招集されたらしいけれど
是非とも頑張って欲しいと思います。

時差があるから仕方ないのは、重々わかているんだけど
W杯のブラジル戦も、早朝の試合なんですよね・・・
とっても楽しみにしているのに、観られないかも。
ああ~観られないのは残念だなあ・・・

W杯日本代表23人決定!

2006-05-15 23:42:29 | 好きなことの話
W杯出場メンバーが決定しました!

【GK】土肥洋一・川口能活・楢崎正剛

【DF】田中誠・宮本恒靖・三都主アレサンドロ・中沢佑二・
    中田浩二・坪井慶介・加地亮・駒野友一

【MF】福西崇史・中田英寿・中村俊輔・小笠原満男・稲本潤一
    小野伸二・遠藤保仁

【FW】柳沢敦・高原直泰・大黒将志・玉田圭司・巻誠一郎

正直、久保が選ばれなかったのはとても残念・・・
と言うか、絶対に選ばれるだろうと思っていたんですが
腰や膝の怪我があり、身体的に絶対の信頼ができなかったようで・・・
W杯で、活躍する久保の姿が楽しみだったのに・・・
仕方ないですね。

巻はゴールに対する強い気持ちとプレーがいいですよね。
W杯では、ラッキーボーイとなって活躍してくれることを期待したいです。

メンバーも決まり、後は本戦に向けて、チーム一丸となって
まずは1次リーグ突破して欲しいと思います。
どんな試合をしてくれるのか、今からワクワクしています!

サッカー日本代表 ボスニア・ヘルツェゴビナ戦

2006-03-01 00:04:53 | 好きなことの話
ドイツで行われた、ボスニア・ヘルツェゴビナ戦。
前半、動きもいい感じだったし、ヨーロッパ組との連携も上手くいっていたし
なかなかいい感じだけど、あとは得点だけ・・・と思っていたら
ロスタイム間際に中村選手のコーナーに高原選手が頭で合わせて1点を取り
なかなか良い感じじゃない?って思っていたんですが・・・

後半になって、ゴール前でファールを取られPK。
で、決められてしまって、同点。
あれはファールではないと思うんですけどね・・・
その後、追加点を取られてしまって、1-2。
早く追いついて!と願うも、日本は押され気味・・・

このまま負けか?と思っていたら、ロスタイム、しかも残り数秒?ってところで
なんと!中村選手のボールに中田(ヒデ)選手が頭で合わせて決めてくれた!
殆ど試合は終わっていたんですけどね~。
負けるのと引き分けるのとでは、違います。特にW杯では。
だから、親善試合でも、最後まで諦めない姿勢がいいです。
さすがヒデだなあ、と思いました!

今回の結果、2-2は、次に繋がる引き分けだったように思います。
問題点もあったとは思いますし、いろんな意見はあるでしょうけど
私は面白い試合だったと思いました。
まずまず、だったように思うんですが、いかがでしょうか?

サッカー日本代表 フィンランド戦

2006-02-18 21:45:55 | 好きなことの話
今日はサッカー日本代表 フィンランド戦。
2-0で日本が勝ちました。

なのですが、ちょっとPCで作業しながらだったので
集中してみることが出来ませんでした。
ですから、ちゃんと試合について語れませんが
2点目の小笠原選手のループシュートはお見事でしたね。
この場面の流れだけはしっかり観ることができました。
1点目は、正直、良く観ていなかったので・・・

アメリカ戦に比べて、動きもよかったみたいだし
なんと言っても勝ててよかった!
W杯に向けて、これから一試合一試合、調子を上げていって欲しいと思います。

2006年W杯、組み合わせ決定!

2005-12-10 22:46:23 | 好きなことの話
今日の早朝、ドイツにてW杯の組み合わせ抽選会が行われ
日本の対戦相手場決定しました。

日本はF組、ブラジル、クロアチア、オーストラリアと同じ組に。
個人的には悪い組み合わせじゃないと思いました。
ブラジルに勝つのは容易ではないですが、クロアチア、オーストラリアは
勝てない相手ではないと思うので、グループ2位以内に入って
決勝トーナメントに進める可能性が充分にあると思います。
もし、C組み(アルゼンチン、オランダが入っています)なんかに
入ってしまっていたとしたら、かなり厳しくなっていたいかと・・・

ブラジルでは、この組み合わせの結果を見て、もう決勝トーナメントは確実と
喜んでいる人たちがいるようですね。
確かにブラジルにとってはラッキーな組み合わせだったかも。
でも、サッカーは何が起こるかわかりません。
例えランキング1位の国でも、ずっと勝ちつづけることは無理ですから
W杯の予選で負ける事だってないとはいえません。
他の国を侮っていると、大きな落とし穴があるかもしれませんよー、ブラジルさん。(笑)

とにかく、日本は初戦のオーストラリア戦が大事。
ここで躓くと、波に乗れなくなってしまうこともあるでしょうから
是非ともここは勝って勝ち点3を手にして欲しい!
じゃないと、グループ2位以内に入るには厳しくなる場合もありますから・・・
ブラジルの調子にもよりますが、ブラジル以外の日本を含めた3ヶ国は
熾烈な戦いになるかもしれないですね。

でも、個人的には、W杯で日本とブラジルの試合が観れるのは楽しみです。
もしかしたら、もう決勝トーナメント進出を決めてしまっていて
主力メンバーを温存、なんてことになると残念だけど・・・

いずれにしても、対戦相手も決まって、あとは本番まで日本代表が
どこまで課題をクリアして仕上げてくるかですね。
そして、本番ではどんな試合が観られるのか、今から半年後が楽しみです。

ガンバ大阪 初優勝!

2005-12-03 22:45:42 | 好きなことの話
上位5チーム、どこが優勝するのかわからない状況で迎えたJ1最終節。
最後の最後まで移り気だった勝利の女神は、ガンバ大阪に微笑みました!
ガンバ大阪、リーグ初優勝を決めました!

それにしても、最後の最後まで目が離せない展開でした。
上位5チームの得点状況を見ながら一喜一憂。
ハラハラドキドキは、最後の最後まで続きました。

セレッソ大阪は、ほぼ優勝を手中に収めていたのに
後半のロスタイム間際、まさか同点に追いつかれるとは思ってもみなかった・・・
サッカーってこう言うことがあるんですよね。
でも、正直、ガンバが勝っても、優勝は無しか・・・と思い始めていたので
セレッソのサポーターや選手の皆さんには申しわけないんですけど
「よしっ!」と叫んでしまいました。

最後まで諦めず、自分達のサッカーを信じて戦ったガンバ。
最後はなかなか勝てず連敗もして、苦しみました。
でも、簡単に優勝するよりも、苦しみながらも優勝できた事は
選手達の力にもなったでしょうし、喜びもひとしおだったことと思います。
終了のホイッスルを聴いて、宮本選手は手で顔覆いながら泣いていました。
西野監督も抱き合って泣いていました。
私もそれをみてもらい泣き、一緒に泣きました。

いや、でもホント嬉しいです。
いいものを見せてもらったって感じです。
ガンバ大阪、初優勝!本当におめでとうございます!