goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

野帳-初出勤!


引っ越しの準備、引っ越し後の片付け等で鳥見散歩にも行けずにいましたが、天気が良く気持ちの良い週末だったので日曜に2時間程歩いてきました。引っ越ししたものの、やはりいつもの公園の近くなので車は要りません。広い公園は入口が幾つかあり、今の住まいからは公園の奥の方へのアプローチが良くなりました。またちょっと違う楽しみ方が出来そうです。

久々の公園内はこれまでと変わらず、散歩やジョギング、野鳥撮影の人々がゆるゆると楽しんでいます。天気が良く周囲の山々も見えています。初出勤なのでとりあえずは公園奥までゆっくり歩いてみます。レンジャクのさえずりが聞こえますが、数が少ないようで、姿も見えません。
木を突く音が聞こえてきました。コゲラもいますが、もっと大きな鳥の音。音の聞こえる方へ忍び足で移動すると、オオアカゲラ、胸の縞模様と赤い色が素敵です。

再び歩き出すと、小鳥のさえずりが聞こえてきました。シマエナガの声が混じっていて、写真を写す人たちの姿もあります。相変わらず人気者のシマエナガ。声はわかりませんでしたが、アトリの姿もあります。カラ類、コゲラなど賑やかな小鳥の群れ。

ぐるっと廻ったので今日は引き上げることにします。帰る途中で上空を飛んで行くクマゲラの姿をみました。鳴きながら飛ぶのですぐにバレてしまいます。どうして鳴きながら移動するのでしょうでしょうねぇ・・・?

初出勤なので散歩だけでもいいと思っていましたが、鳥たちに出会えて楽しい時間でした。
花が咲き始めるまで、また野鳥やリスたちと遊びます。



オオアカゲラ(雄)
※画像をクリックすると別ウィンドウが開き大きなサイズで表示されます。



アカゲラよりわずかに大きいのかな?
※画像をクリックすると別ウィンドウが開き大きなサイズで表示されます。



シマエナガちゃん、みっけ!



首がなくても可愛いのはシマエナガだから。



”上に行くよ”
※画像をクリックすると別ウィンドウが開き大きなサイズで表示されます。



黄色のアイメイク



アトリを発見!



天気が良く山々が良く見えます。
※画像をクリックすると別ウィンドウが開き大きなサイズで表示されます。



お気に入りの白樺ロード。いつ見てもいい眺め。
※画像をクリックすると別ウィンドウが開き大きなサイズで表示されます。



今年はナナカマドの実が豊作で、目立ちます。
※画像をクリックすると別ウィンドウが開き大きなサイズで表示されます。



それなのに、冬鳥が少ない今シーズン・・・。
※画像をクリックすると別ウィンドウが開き大きなサイズで表示されます。



きのこ広場。
※画像をクリックすると別ウィンドウが開き大きなサイズで表示されます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »