✍️💬母ちゃんの遺言でござる~♪ひとりごと編。・゚・(ノ∀`)・゚・。😃💡📣📀📺📑🎁

💌💬母ちゃんの独り言🤗📑💬🙏📣だあちゃんとの交信( ꈍᴗꈍ)また会うときのために

重い決断

2011-03-20 13:24:50 | 日記


■■

福島県最大の人口34万人を抱え、一部が福島第1原発の屋内待機地域になっている、いわき市の渡辺敬夫市長が、放射性物質漏れで高まった市民の不安を抑えるため、備蓄していた安定ヨウ素剤を対象の全15万人に配布していることが20日、分かった。

 汚染されていない「海藻類(わかめ・のり・昆布類)」を多く食べる。
      
   (甲状線癌の予防に効果的な「ヨウ素」が多く含まれる。)


日本の伝統的な食事には沢山のヨウ素が含まれています。
日頃から玄米食などは続けたいと思うことです。

私自身が実行したいと思っていた事柄です。参考までに記します。
そしてhttp://www.rri.kyoto-u.ac.jp/rb-rri/gimon.html#Q14
(少しでも不安が解消される事を願っています。)

                            ■■■


  

嬉しいこと!

2011-03-20 09:53:09 | 日記
■■■
 阪神大震災で倒壊家屋のがれき撤去に取り組んだ神戸市の土木業者らが東日本大震災の被災地支援をするため「神戸瓦礫(がれき)撤去復興支援隊」を結成した。
 今月末にも、業者が所有する重機ごと被災地に駆けつけ、交通の妨げとなる道路に散乱したがれき撤去のボランティアを展開する計画だ。メンバーは「16年前にいただいた支援の恩返しがしたい」と話している。(産経新聞)




■きびしい現実
 ぎりぎりのところで営業していた我が家の店子さんが今後の経営のめどが立たないということで廃業しますと・・・。
 
 半年より前から行方が分からなくなっている別のテナントさんも・・・依然連絡がつかず。
 こちらは弁護士さんにお願いすることになりますが、倒産手続きすらできない会社も増えています。

 世の中のみんなが大変な時期なのに、東日本大震災の被災地支援をするため被災地に入る「神戸瓦礫(がれき)撤去復興支援隊」の皆様、どうぞお体に気をつけて!頑張って!

■■■
 東日本大震災の被災地にある選抜高校野球大会の出場校、東北高校=宮城=の野球部員が16日、高校近くの仙台市泉区の中学校で、給水ボランティアを行った。地震初日から各避難所で物資を運び込むなどの活動を続けている。

 水を受け取った住民が「冷たいだろう」と声を掛けると、「助け合うことは野球でも同じです」と応じた。
 町内会長小金沢佳史さん(59)は「地元に根付いたチーム。甲子園で頑張ってほしい」とエールを送った。

 震災の影響で寮の食材が減り、食事は地震前の1日3食から2食に。
 被災者への配慮から練習は室内だけで行っている。(共同)


    がんばれ東北!!   がんばれ日本!!