goo blog サービス終了のお知らせ 

yu-nn☆

NANA☆とROCK♪とARTE♪

ラッシュ。

2006-03-24 09:41:55 | etc..☆
 昨日、ひさしぶりに、横浜へ電車で出かけた。
帰りの電車。
やたら混んできたなーと思ったら、
ラッシュの時間だった。。

何年ぶりだろう・・ こんなの乗ったの。
結婚する前・・いや、みぃが生まれる前、
まだ仕事してて、こんな電車に乗ってたっけ。

妊娠中、混んだ電車で、
席を譲ってくれるのは、
たいてい若い子で、
すごく意外だったのを覚えてる。

帰ってからけぃさんにそんな話をしたっけ。

乗り換え駅で、
お惣菜を買おうかと思って寄ったら、
やたら、高くて、断念。。
どうしてサラダ100g600円もするんだろう。。
おいしいんだろうけど。物価がちがう・・ような気がする。
結局夕飯は、地元のお肉屋さんの1コ60円のコロッケでした



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クララ母)
2006-03-24 11:18:54
私が高校生の頃は、100円でコロッケ3個買えたもんだ・・・。
って、年がバレますぅ~~(激安地域に住んでたコトにしてねー{汗})

昔、大阪の友人宅へ行った時(当時友人は妊婦)電車に乗ったら混んでいた。
近くの座席に座っていた年配のオバサマが、友人に席を譲ってくれたのに、体力自慢の友人は「すぐに降りますから大丈夫ですよ」とやんわり断ったら、
「あんたに譲ったんやない{びっくり}お腹の子供に譲ったんや{びっくり}黙って座っとき{超びっくり}」
と、一喝されました。(もちろん友人は、速攻座りました)

「おおっ、これが大阪のオバちゃんか!」と、ちょっとビビりましたが、
言い方はキツイが気持ちは優しい、とってもあったかい人でした{ピース}

長くなってごめんなさい{涙} 
いつでも、人にもワンコにも優しく出来る人でありたいですよね~{地球}
返信する
Unknown (ゆう)
2006-03-26 08:38:50
クララ母さま{ひまわり}
100円で3個・・ そうでしたね、昔は{ハム}
駅前のお肉屋さんも昔は3、4軒あって、コロッケはS屋、とんかつはK屋・・なんて
使い分けてたのに、今は南口のN屋だけ。
安いお惣菜屋さんも出来たけど、やっぱりお肉屋さんの方がおいしい気がする・・・{涙}
ので、うちは、いつもN屋さんです。。
ちなみに犬用の豚の軟骨も安いです{ルンルン}
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。