goo blog サービス終了のお知らせ 

yu-nn☆

NANA☆とROCK♪とARTE♪

パッチワーク。

2005-07-23 17:13:18 | てづくり☆
ぽつりぽつりと続けている、パッチワーク
友人に少しずつ教えてもらっています。
この間教わりに行ったのが、いつだったか・・
それでもこのマリナーズコンパスで、16枚目のパターン。
全部で42だから、まだまだ先は長い・・
この分じゃ、10年はかかるかも。
しかもマリナーズ、45度ずれてるし。
作り直さなくちゃ・・
右上のガーデンメイズも色がイマイチ。。
その時の気分が色に出るのかも。



これは、以前某ネットでのコースター交換会に参加したときにもらったもの。
もったいなくて使えなくて、大事にしまっておいたんだけど。
確かぐりちゃんのだったと思うんだけど・・
さわやかでとっても好きな色合わせ。
この写真で見るとちょっとうすいけど。
どうしたら、こういう色あわせができるようになるんだか・・







ボアがない・・

2005-07-04 20:44:10 | てづくり☆
ここしばらく
探してるんですが、
ないですねー・・・
近所の手芸屋さん曰く、
「夏は入らないのよ、暑いから」
そうかー・・。。
安いボアでやってみようと
思ったんだけど、
ちょっと無謀でした。。
確かに暑いですよね。

mamewanko(早野千重著/文化出版局)
のボーダー、フライデイ

マメサイズだし、
とりあえずフエルトでやってみようかな・・





静かです。

2005-05-08 13:50:25 | てづくり☆
けぃさんとしぃとナナは、ワン友だちとランへ遊びに行きました
私は、みぃの部活が終わるのがお昼だし、午後は塾があるので、お留守番
みぃもタラコスパを食べて、出かけました。。

以前から思い出したように続けているパッチワークキルト。
せっかくだからここに載せてみようと写真を撮って見ました。


ハートのシャドウキルトです。作ったのは、もう5年も前でしょうか。ハートに切り抜いて上にオーガンジーをかけてキルトするだけなので、とっても簡単。真中のブーケも花プリントだけ切り抜いて作ってあるんだけど、この作業がとても面白かったんです。ずっと階段の壁にかけてあります。色違いを作るといいんですけどね。。


コーン&ビーンズの巾着。
これも好きな布を集めて自分で配色したお気に入り。
自分で作ってるのに、なかなか気に入ったものが出来ないから不思議です。
作ってる数も少ないし、人にあげちゃうことも多かったので、お気に入りで手元にあるのは、この2つだけ。
ここ2、3年はサボってるし


数年前、某ネットでやってたミステリーキルトです。
1段階ずつ指示に従って作っていくもので、どんなものが出来るか分からないという、とてもおもしろい企画でした。
出来上がったのは、1年ほど前。
75×75cmくらいで私としては、かなり大物。
途中色あわせが失敗だったかなと思ったのですが、意外と出来上がるとそうでもなかったです。パターンが楽しみだったので、あえて落としキルトだけにしました。。

ときどき作りたくなるので、また作ったら、載せてみます