goo blog サービス終了のお知らせ 

yu-nn☆

NANA☆とROCK♪とARTE♪

毛糸。

2007-01-04 19:47:42 | てづくり☆
今日から、私は、仕事です。。。

けぃさんは、まだまだお休みなので、
ナナさん、いっぱい遊んでもらえます

5日間の休みの間に、やりたかったコト



忙しいから、大物は出来ないけど、
昨シーズンの帽子が見つからないので、
とりあえず帽子を。。。

ナナが、じゃれついて来るとヤだなーと思ってたんですが、
全然、大丈夫でした。。。


平気で毛糸の上に、寝てるし
毛糸玉にも興味ナシ。
動く編み棒を邪魔そうに見るけど、ちょっかいナシ
ちょっと意外でしたね。
きっと邪魔されると思ってたのに。
・・・ちょーっとつまんないかも



で、出来たのが、コレです。

地味~な、帽子2つ。

昔のセーターをほどいた糸なので、かなり野暮ったいですね。
ま、でも、あったかいから、ヨシということで。。。


セーター。

2005-12-16 23:47:15 | てづくり☆
おととし編んだ、しぃのセーター。
雪の模様が好きだったのに、
2,3回しか着なくて、もう着られない・・
すぐ大きくなっちゃうんだから。。

これを編んでたときは、
フルタイムに近い仕事してたっけ。
残業で7時近くなることもあったっけ。。
まだナナが来る前・・
ナナが来てから編物してないなー。
棒が動くから、じゃれつかれそうでコワイ。

でもこれを壊して、
また編み直そうかな。。。

そんなことばっかりしてるから、
毛糸がどんどん溜まる・・



コーヒー染め。

2005-11-10 14:33:22 | てづくり☆
ちょこっとだけ
使いたい布が白すぎるので、
コーヒーのダシガラで煮てみました。

うっすらベージュっぽくなって、
ちょうどいい感じになりました

この写真じゃ、ちょっと
わかりにくいですねぇ・・

ほんとは、ダシガラじゃなくて、
ちゃんとコーヒーで煮ると
もっと濃い目のいい色になるんですけど。

紅茶やコーヒーで染めるのは、
手軽で、ちゃちゃっとやれるので、
ときどきやります。。
普通の鍋でいいし

明るすぎる布を使った時とか、
ピーシング終わってから、染めることも。。
ハーブ染めもやってみたいけど、
専用鍋を1個作らないといけないかなーと
思うと、なかなか手が出ません。。。



マメ・ボー

2005-10-10 20:19:32 | てづくり☆
 作ってみました マメ・ボーダー

うーん 
やっぱりフエルトじゃ無理が・・
本のオリジナルサイズなので、小さい小さい。
高さ5cmくらいかな。
引っくり返すのが大騒ぎ。
足も鼻もきれいに出ない。
綿を入れるとモコモコふくらんじゃうし
しぃのひとこと。
「なにこれ、リス?」
見えないけど、後ろのしっぽが
ふくらんじゃって、大きいんですね・・

やっぱり、も少し拡大して、ミニチュア用の布で作るか・・

雨が降ったり止んだりで、ナナは退屈。。
夕方、止んだのを見計らってグランドへ行ってみたけど、
すぐ雨がひどくなってきたので、撤収・・



パンの木 & リード。

2005-09-26 20:45:02 | てづくり☆
久しぶりに出来ました
パンの木のハワイアンキルト。

おんなじように見えるむら染めでも、
ショップによって、メーカーによって、
色の感じがちがうのですね。。

この緑色、両方ともかなり好きです。

20cm角なんだから、
もっと早く
出来あがりそうなものなのに、
ちょっとここまで
なんて思ってしまうと
ナマケモノになってしまう。。

出来あがればやっぱりうれしいのに。
アップリケ、楽しかったです。
そろそろ次の課題も
教わりに行かなきゃ・・
とんでもないくらい、スローペースだわ

これも・・ ナナのロングリード。
アレックスママに譲ってもらった、組紐で作りました。
20m・5m・2m。
ちょっと半端な長さは、公園で遊ぶのにどうかな、と。

「水に浮く」は川遊び、終わっちゃったので、試せないけど。
このひも、とっても軽くて、ナイスです
アレックスママ、ありがとうございました