zapperです!
今日、ふるさと果園に行ってきました。
プラムや果実はまだですが、今年は、
お宝いっぱいのカフェがOPENしています。
入口には、店長のお友達の作家さんたちのかわいらしい小物がそろっています。
お宝鑑定団に出てきそうで、昭和の雰囲気を醸し出す、調度品に囲まれて飲むコーヒーは格別です。
コーヒーは、モカ・コロンビア・ブラジルで、「滝川市の自家焙煎のお店」より仕入れたコーヒーを、一杯づつ「ネルドリップ」で落とすタイプなので、マイルドで香りが違います
ケーキは、深川市「増田農園」の自然卵を使用していて、健康に優しく、お味も
これから、各種野菜も植えるので、夏から秋はカフェで美味しいコーヒーを飲みーの、美味しい果物狩りーの、美味しい野菜狩りーのと、今はやりの3本の矢「安倍ノミクス」ならぬ「ふるさと果園ミクス」となるはず
由仁町へは、いつ行くの?・・・・・・・・「今でしょ今
」
やっぱし!由仁のものはいい
今日はありがとうございました。
早速のブログのアップもありがとうございます。
写真がいっぱいで、嬉しいです♪
訂正一ヵ所だけお願いします、、すいません。
「自家焙煎」のところですが
滝川市の「自家焙煎のお店より仕入れ」をしています。
ちょっとしたニュアンスな事で申し訳ないですが、
当店で自家焙煎はしていないもので、、><
よろしくお願いします。