goo blog サービス終了のお知らせ 

ママのおしゃべり~ゆな*さら編~

お姉ちゃんになったゆなぼと、妹さらぼの成長記録

ヘアースタイル

2014-05-26 16:11:33 | 成長日記
生まれたときはそれなりに生えていた髪の毛がごっそり抜けて、

今になってその頃の写真を見てみると思った以上にハゲ散らかしていたさらぼー。

って、ヒドイな!!笑

前髪も伸びて、今では目にかかってうっとおしいくらいにまでになりました。

で、いっちょ前にピンで留めてみたり、



カチューシャやネックレスをゆなぼから借りてつけてやると、

『いーやー!』

って高い声出しながら、鏡の前でチェックします。



『えー?そんなに似合ってるならさーいっちょ歌でも歌ってやるか♪』



『えっへへー♪』



チョンマゲver.もチェック。



『これ、いいの?』



ゆなぼーのお古のお洋服もお似合い♪





結んでみると、チョンチヨロリンっていうよりは、しっかりチョンマゲ(笑





髪が伸びたのも、成長の証し?

ゆなぼの時はためらいなくオンザにしたりしてたけど、せっかく伸びてきた女の子の部分を切るのも忍びなくて、まだ伸ばし中。

でも!

ゆなぼの幼稚園バスのお迎えに出ていったら、下校中の小学生に、

Aくん『あ!いつもの金太郎!』
Bくん『ほんとだ!』



ほんとだ!じゃねぇよ(笑

自我

2014-05-22 20:03:26 | 成長日記


さらさん。
成長の具合なんかもゆなぼとは違い、二人目とはいえ新鮮な子育てをしています。

が。

さっそく自我が生まれてきました。

ちょっと前まで、いろんな芸当を身につけて、言われるがままにやってみせてたのにー。



急に何もやらなくなった人。

でも、ほんっとにだっこしてほしいときとか、ほんっとにご飯美味しいときとか、必死にジェスチャーするんだよね(笑

ほら、やってみて。
って言われてやるのはイヤなんだってー。



お姉ちゃんの持ってるおもちゃは何でもほしくなるし、持ってたものをとられたらすっごく怒るし、ご飯食べたくないときはすっごく抵抗するし(苦笑)



ゆなぼは、ダメって言われるとあんまりやらなかったのに、
さらぼはダメって言われてもニタニタ。

だっこしてほしくなると外でも座り込み。

垂直の壁でも上ろうとしてるし(笑



こーんなかわいい笑顔だけど、案外手強かったりして~笑


英語教室

2014-05-20 21:11:15 | 成長日記


2013*10
ゆなぼー再び、英語を始めました。

一歳の終わりごろ、ほぼ二歳になるころに、英語教室に入ったけど、そこが撤退しちゃって自動的に辞めることに。

エイドリアン(先生)イケメンだったし、熱心だったし、ゆなぼも大好きだったから、かなり残念だったけど仕方ないよなぁ。

新しい教室は幼稚園の後で。
そのまま行けるのがいいよね♪



で、ママン張りきってお稽古bag作りました。

どんなのがいいかな~?
楽しくかよってほしいな~?
ゆなぼー、気に入るかなぁ?

なんて考えながら布やなんかを、もろもろ選んでまいりました。

夜なべはしてませんが、そんな勢いでカタカタとミシンで作りまして。

で、

ぼ『うさぎがよかったー。』

まじで。

ぼ『白い猫ならよかったのに。』

えー。

ぼ『なんかピンクが暗い。』

もぅ、いいっ(涙!!

柄だって切り替えアリだし、ポンポンまでついてるし、裏地付きだよ?!
買った方が安いんだからっ!笑

母の愛を感じなさいよー!!泣

親の心、子知らず。

でもまぁ、英語は楽しく通ってます。





さらぼは見学。



年中さんだったクラスメートが年長になって別クラスになっちゃったから、今は二人の少人数で頑張っています!


さらぼスマイル

2014-05-19 22:06:07 | 成長日記
2013*10*18~



さらぼーって、こんくらいの時いつも舌が出てて、

すっごい滑舌悪かったらどぅする?

って心配されてたっけ(笑



口が開いてるだけじゃなくて、舌が出てるってちょっとね。
牛的な。

でも今は出てないよ。
多分。





この頃はまだ短髪だなぁ。



でも笑顔が最高~♪





ゆなぼの七五三の時。



あれ…?
ハイハイしてるな…
いつからだっけ?









さらぼの笑顔、最高。







いつハイハイしたか調べとかなきゃ。

つかまり立ち

2014-05-18 23:16:57 | 成長日記
2013*10*17

お座りするようになったーと思ったらこの方。



ママにつかまりながら、立っちゃいましたー。

まだふにゃふにゃだし、テーブルとか固いものだと難しそう?だけど。

17日だからさ、ギリギリ7か月だよ。



て、写りこんでいる私。の、部屋着。

今、同じの着てる…(苦笑)
インナーとは言いがたい授乳用のキャミも、洗濯しすぎてスケスケ、10年選手のユニクロのスウェットパンツも。

かろうじてピケのトップス…
も、肌に馴染みすぎ。

みんな部屋着って何着てるの?
部屋着っていうか、パジャマなんだけとね。。

どーでもいーか(笑



二、三日したら、しっかり立つように。





二人目はあっという間とは聞くけど~
たくましくていらっしゃる。

実際、ゆなぼよりたつのも歩くのも早かったもんねぇ。



まだお座りも少し危うくて、後ろにクッションおいてるくらいだったのになぁー。



もう少しゆっくりでもいいのになぁと複雑な母心になったのを思い出したのでした。