goo blog サービス終了のお知らせ 

人間万事塞翁が丙午

世の中いろいろありますが、スラスススイ~と感想を書いたりしています。

南海高野線に関して

2009年11月10日 | 日記1
娘から移った鼻かぜ。パパに移っちゃった(笑)昨日から「喉が痛い」と何度もつぶやいてる(笑)やっぱり狭い家の中にいたら移っちゃうよね。インフルエンザになんてかかったら、家族全滅!かしら?怖いなあ・・・

今とても欲しいものがあります。レインブーツです。今年の梅雨の時期からずっと探してるんだけど、これっ!っていうのになかなか出会えません。ある程度の妥協は必要でしょうが、せっかくお金を出して買うんだから気に入ったものにしたいなぁと思って。なんて言ってると結局買えずに年越しちゃうかも。

ところで、最近はクラシック音楽をよく聴くようになりました。心が落ち着いて、集中力がアップしてきたような気がします。話は変わって南海高野線について。今日はネットニュースにも流れていたけれど、正直言って、どう考えればいいのかなぁ・・という印象。

南海高野線関連は、友達にひとり詳しいやつがいるから、今度会ったときの話のタネにしよう。それまでに忘れなければ、の話だけど。

最近ニュースを読んでて思うんだけど、知らない単語が増えた。特に芸能人とか、人の名前。時代遅れの人にならない努力も、少しはしないといけないかもね?では、花言葉をひとつ、ご紹介してみましょう。

イカリソウの花言葉は「あなたを捕らえる」です。

ズバリ一言挙げるとしたら、これかな。朝ごとに、すべては新しく始まり朝ごとに、世界は新しく生まれ変わる(ダン・カスター)

タグ: 抜け毛 薄毛 サプリメント 会社設立 資本金 医療保険 がん保険  

日本ハムって何?

2009年11月09日 | 日記1
最近、美術館に行っていない。たまには絵画鑑賞したいな。昔はしょっちゅう行っていた。一人で行く事もよくあったな。娘の保育中に一人で行こうかな?いい気分転換になりそう。

今とても欲しいものがあります。レインブーツです。今年の梅雨の時期からずっと探してるんだけど、これっ!っていうのになかなか出会えません。ある程度の妥協は必要でしょうが、せっかくお金を出して買うんだから気に入ったものにしたいなぁと思って。なんて言ってると結局買えずに年越しちゃうかも。

さて、今日のご飯の材料を買いに行かなくてはいけませんが、その前に銀行に寄ってお金を引き出さないといけません。

ところで、今日朝から気になっているのが「日本ハム」のことです。興味があるものはさっそく検索、というわけでPC使っていろいろと日本ハムのことを書いている情報をさがしてみました。
この手の話が増えてきたのは、時代が変わっているせい?日本ハム関連、今後はどんなふうになっていくんだろうねぇ。何だか想像もつかないや。

書籍って、どっしり構えて「序文」からじっくり読んでいくといまいちつまらないですが、適当にめくって集中してそこだけ読む、また別のページをめくってそこだけ読むとやっているとすごく楽しいです。

では、花言葉をひとつ、ご紹介してみましょう。キンモクセイの花言葉は「謙遜」です。

と言うわけで、こんな鋭い言葉も残されています。友情とは二つの肉体に宿れる一つの魂である(アリストテレス)

タグ: 歯並び矯正 デーモンシステム ブラケット インビザライン マルチブラケット 矯正装置 Uターン Iターン 転職 

交渉人を語る

2009年11月08日 | 日記1
雨の日の休日、娘がどこかに行きたいと言い出すととても厄介だ。「どこに行きたいの?」って聞くと、返ってくる答えが公園だったりする。雨の中、公園で何をするんだろう?何とか言い聞かせるけど、家の中でずっと相手をするのも結構きついんだよね・・・運動会が無事終わりました。お天気にも恵まれて、園児も保護者も笑顔いっぱい。すごくいい運動会だったと思います。でも、あまりにも天気が良すぎて、季節はずれの日焼けをしてしまいました。まるで海水浴にでも行ったような焼け方です!こんなことになるならしっかり日焼け止め対策するべきでした。

来週の仕事の予定がまだはっきりしません。あまりギリギリだと準備ができないので、先方に連絡をしてみようと思います。

時計の針を気にしつつ、だらだらとメールとニュースのチェック。この交渉人関係の話、近頃よく目にするんだけど、どうなんだろうねぇ。

交渉人の関連情報集めをしていると、当然、理解できないことも多々出現します。たいてい、交渉人の関連情報集めをしていて理解できないことがあったときには誰かに聞いたりするのだろうけど、自分は大概ネットで調べてしまいますね。ボーッと聞き流していたCDの音飛びを発見。気に入ってるやつなんだけど。クリーナーで拭けばなおるかな。ついでにまとめてやってしまうとするか。

それでは、今一番好きな花の花言葉を。アキノキリンソウの花言葉は「警戒」です。

では、今日の格言をご紹介してみましょう。ほしいものではなく、自分自身を手に入れなさい(フィヒテ)

タグ: 会社設立 外国人 Uターン Iターン 転職 会社設立 登記 

不毛地帯がなんか気になって

2009年11月07日 | 日記1
電化製品の進化の早さ!は本当に驚く。いつが買いどきなのか分からない。冷蔵庫も欲しいし、掃除機も欲しい。一眼レフも欲しいけど、どんどん良さそうな物が出てくるから次を待っちゃうよね?買ってすぐ後悔する羽目になるのは嫌だしね。

うちの子供たちは、よく鼻をほじります。いくら注意しても止められないみたいです。先ほども下の子が布団の中でほじってたんでしょう。「お母さん、鼻血」と見せに来ました。今は鼻にティッシュを詰めて眠ってます。早く恥ずかしいを覚えてくれないかなぁ。来週の仕事の予定がまだはっきりしません。あまりギリギリだと準備ができないので、先方に連絡をしてみようと思います。ところで今日は、ちょっとびっくりするようなニュースが。不毛地帯の話なんだけど、今回のこれは、どう考えれば良いのか・・?
本日は仕事も暇で、のんびり本を眺めて知識を取り込んでました。ネットを始める前はテレビや雑誌を見て生活をしていましたが、不毛地帯などの情報をネットで検索するようになってから、いろいろと情報が頭に入り、中身のある過ごし方をしている感じがするので気分がいいです。ニュースを読んだり、キーボードを叩いたりしながら何となく過ごすこの時間が、実は結構重要。でもそろそろ終わりにする時間かな。そして、花につけられている花言葉っていうものがあるんですね。

ニワトコの花言葉は「熱狂」です。ズバリ一言挙げるとしたら、これかな。絶望は死にいたる病(キルゲゴール)

タグ: フケ 改善 20代 婚活 資本金 会社設立 費用 

今日のnewsでドラフト会議ってあったけど・・・

2009年11月06日 | 日記1
マックのハッピーセットのオモチャって、ホント困る!子供にはとっても魅力的だろうけど、2、3日で飽きちゃってあとはほったらかし。たま~にしか行かないようにしてるけど溜まっちゃう。がさばるし!もうちょっと長く使えるものにして欲しいな。

友人の3歳の子どもが自宅周辺で警察に保護されたという話を聞きました。大ごとにはならなかったらしいのですが、話を一緒に聞いた別の友人の子が一人で外に出れなくなったらしく、近所へのお遣いも頼めなくなってしまったと友人が嘆いていました。警察の影響力ってすごいなぁ。明日の朝は自分が朝食当番だった。忘れないようにメモっとこう。時計の針を気にしつつ、だらだらとメールとニュースのチェック。このドラフト会議関係の話、近頃よく目にするんだけど、どうなんだろうねぇ。

ドラフト会議の関連情報集めをしていると、当然、理解できないことも多々出現します。たいてい、ドラフト会議の関連情報集めをしていて理解できないことがあったときには誰かに聞いたりするのだろうけど、自分は大概ネットで調べてしまいますね。

ネットでドラフト会議について、調べている間に気になったブログ炎上の記事。まあ、無責任にいろいろ書き殴っても、まずいことはまずいでしょ。警察に調べられて、下手したら御用ですよ。

今の感じを花言葉で表すと、これでしょうか。

ジャスミンの花言葉は「素直」です。

それから、エラい人の心に染みる言葉ってこんな感じ。いつも同じ人間であることは、一つの偉大な仕事であると考えよ(セネカ)

タグ: 会社設立 税理士 歯並び矯正 費用 値段 インビザライン マルチブラケット 矯正装置 

ハロウィンって知っています?

2009年11月05日 | 日記1
妊娠6ヶ月くらいだったか?お腹が大きくなりしゃがむのも困難だったため断念したゴルフ。またやりたいと思いつつ、なかなか実現できない。へたくそだけど、とっても楽しかった。いつ再開できるかなあ?娘のOKが出ないと厳しいなあ。友人から栗を頂きました。実りの秋ですね。栗ご飯に栗の甘露煮、茶碗蒸しに入れてもいいな。シンプルに茹でるだけでも美味しいでしょうね。初物だし、せっかくだからいろんな料理で楽しみたいですね。調子に乗ってあまり食べ過ぎないように気をつけないと。

ところで、地震対策を何もしていないことがさすがに気になってきたので、せめて本棚やタンスを固定することくらいはしておきたいです。そういえば、今朝のワイドショー見ていたら「ハロウィン」のことが取り上げられていたっけ。なんか、そんな感じで、気になってしまったので「ハロウィン」について調べてみました。

何がどうというわけではないんだけど、なぜだか妙に気にかかる・・このハロウィンの話は、自分にとってそんなニュースのひとつでした。

パソコンの前にばかりいると余計なことをあれこれ考えたりするから、ちょっと外でも走ってこようかな。頭の中、からっぽにして。さて、今日の花言葉はこちらです。

キョウチクトウの花言葉は「危険な愛」です。

と言うわけで、こんな鋭い言葉も残されています。

生まれたことは確かに我々の結果なのである。死ぬということは問題外である(ウィリアム・サローヤン)

タグ: 会社設立 税理士 歯並び矯正 費用 値段 インビザライン マルチブラケット 矯正装置 

ニャンコ先生をご存じ?

2009年11月03日 | 日記1
女の人って、生涯で化粧品にいくら使うんだろう?必要不可欠だし、できれば高価で効き目がありそうなものを使いたい。しかし、高いんだよね~。嫌になるくらい。かといって使わないわけにはいかないし。計算したら凄い額になるんだろうなあ。

今日は町内のお祭の日。友達に誘われて出かけてきました。普段はあまり会うことのない知り合いにも会えて、結構楽しく過ごせました。たまにはこんな地元の行事に顔を出すのもストレス解消になっていいかも。帰宅してネットばかりでいつもやらせっぱなしっていうのも気が引けるので今回は果敢に妻に代わってご飯作りに挑戦してみました。作ってみたのは焼肉です(^^♪

ん?今気付いたんだけど、ニャンコ先生の話がニュースになってる。この手の話はつい見てしまうので、実はちょっと詳しかったりする。

ニャンコ先生のことでも何でも、自分で何もかも調べてみないと気がすまない。この考え方が相当変なんですね。ニャンコ先生のこともそうですが、自ら調べ上げたことはしっかりと身に付くことが多いのです。

キーボードを打っていたら、爪が伸びてたのを思い出した。少し邪魔くさい。面倒だけど、忘れないうちにちゃんとしておかないと・・

それでは、今一番好きな花の花言葉を。

ワレモコウの花言葉は「変化」です。そして、最近「そうかも」って思える一言がたくさんあって、毎日掃いても落葉がたまる とりもなおさず人生である(田山花袋)

タグ: 会社設立 外国人 会社設立 定款記載例 テンプレート 会社設立 届出 

イープラスについて

2009年11月02日 | 日記1
日本の都道府県の中で、面積が一番小さいのは?東京都?大阪府?実は香川県でした!知らなかったなあ。東京より小さいなんて。早速、お風呂の中に貼ってある娘用の日本地図で二人で確認しました。友人の3歳の子どもが自宅周辺で警察に保護されたという話を聞きました。大ごとにはならなかったらしいのですが、話を一緒に聞いた別の友人の子が一人で外に出れなくなったらしく、近所へのお遣いも頼めなくなってしまったと友人が嘆いていました。警察の影響力ってすごいなぁ。今度の仕事、ちょっと厳しいかも。困ったもんだ・・・いやぁ・・・それにしても検索は面白い。調べようと思っていたイープラスだけでなく、他の面白いのも出てきましたw
ネットサーフィンを実際にやってみて、イープラスの事を調べていると確かにそうだということがよくわかります。すでにイープラスのことや他の事を調べるにはパソコンは必要不可欠ですね。

先日、我が家の住民が1人引っ越し、代わりに昨日から新しい住民が来ました。そんな訳で昨日は飲み過ぎてしまい、今朝起きるのが久々に辛かった。

ここで、季節の花の花言葉を見てみましょう。オンシジュームの花言葉は「可憐」です。

さて、今日心に残ったひとことです。運命とは何である。時計の針の進行が即ち運命である(幸田露伴)

タグ: モテる 秘訣 方法 歯並び矯正 受け口 手術 結婚相談所 見合い 

会計検査院って知っています?

2009年11月01日 | 日記1
妊娠6ヶ月くらいだったか?お腹が大きくなりしゃがむのも困難だったため断念したゴルフ。またやりたいと思いつつ、なかなか実現できない。へたくそだけど、とっても楽しかった。いつ再開できるかなあ?娘のOKが出ないと厳しいなあ。

今日は町内のお祭の日。友達に誘われて出かけてきました。普段はあまり会うことのない知り合いにも会えて、結構楽しく過ごせました。たまにはこんな地元の行事に顔を出すのもストレス解消になっていいかも。今回、ずっと手こずっていた仕事でやっと契約が成立。このところ仕事でいいとこなかったけど久々にきました。この仕事はもう業務終了だ。終わりよければ全てよし、かな♪

ところで、今日朝から気になっているのが「会計検査院」のことです。興味があるものはさっそく検索、というわけでPC使っていろいろと会計検査院のことを書いている情報をさがしてみました。
最初はさらっと読んだけど、なんか引っかかるところがあって読み返したら、意外な発見があってちょっとびっくり。会計検査院って、そうなんですね・・?おおっと、図書館で借りた資料の返却期限が・・今日!これは大変(小心者なので)。これからひとっ走り行ってくることにします。そして、花言葉についても気になったので調べてみました。

ワレモコウの花言葉は「変化」です。さておき、名言格言っていろいろありまして、その中でもいいと思ったのが、リコウよりバカが英雄なのだ(赤塚不二夫)

タグ: 会社設立 外国人 会社設立 定款記載例 テンプレート 会社設立 届出