今日は朝から晴れて風もなく時間と共に気温も27度ぐらいとなり夏日となりました、
今日は昨日に続き孫の第24回県北野球大会で昨日勝利したので一試合めに勝利すれば
準々決勝へ進むので朝早く熊谷公園球場へ妻と応援へ出かけました、
一試合目は桶川中学との対戦で接戦の末4対2で勝利しました、孫は1打点を!
続いて2試合目の準々決勝は上尾大石中学と対戦でした、大接戦で両チームとも得点はなく
孫の川本中学は7回表に1点を入れ勝利かと思いましたがその裏上尾大石中学はしぶとく
川本の捕手がフライを落球し塁に出ると守備の乱れから1点を入れて延長戦となりました、
そしてタイブレイク戦となり川本中学はノウアウト3塁、2塁となり得点かと思いきや
続く打者3者三振となり無得点でした、その裏上尾大石中学は一死3塁、2塁から内野ゴロ
で1点をを挙げて延長で敗れてしまいました、勝ったと思いましたが勝負はわかりませんね!
でも頑張って立派な活躍をしたので悔いはないのかな?孫は帰って来て悔しいと言っていました、
勝利すれば明日熊谷公園球場で準決勝、決勝とすることになっていました、残念でした、
孫は2年生なのでもう一度挑戦できるので練習をして優勝を目指してほしいですね!
私たちも応援をしなくてはならないです、
家に帰って庭の花、植木、野菜が乾いていたので水やりをしましたが今日の負け方が
打たれて負けたのでなくほんの失敗でしたので水やりをしていても強くかけてしまうことも
あり妻に注意されてしまいました、
孫は塾の宿題をしてから塾へ出かけ疲れているのに頑張ってる様子が頼もしく思いました、
野球もこれから頑張る事でしょう!!!!!。
今日は昨日に続き孫の第24回県北野球大会で昨日勝利したので一試合めに勝利すれば
準々決勝へ進むので朝早く熊谷公園球場へ妻と応援へ出かけました、
一試合目は桶川中学との対戦で接戦の末4対2で勝利しました、孫は1打点を!
続いて2試合目の準々決勝は上尾大石中学と対戦でした、大接戦で両チームとも得点はなく
孫の川本中学は7回表に1点を入れ勝利かと思いましたがその裏上尾大石中学はしぶとく
川本の捕手がフライを落球し塁に出ると守備の乱れから1点を入れて延長戦となりました、
そしてタイブレイク戦となり川本中学はノウアウト3塁、2塁となり得点かと思いきや
続く打者3者三振となり無得点でした、その裏上尾大石中学は一死3塁、2塁から内野ゴロ
で1点をを挙げて延長で敗れてしまいました、勝ったと思いましたが勝負はわかりませんね!
でも頑張って立派な活躍をしたので悔いはないのかな?孫は帰って来て悔しいと言っていました、
勝利すれば明日熊谷公園球場で準決勝、決勝とすることになっていました、残念でした、
孫は2年生なのでもう一度挑戦できるので練習をして優勝を目指してほしいですね!
私たちも応援をしなくてはならないです、
家に帰って庭の花、植木、野菜が乾いていたので水やりをしましたが今日の負け方が
打たれて負けたのでなくほんの失敗でしたので水やりをしていても強くかけてしまうことも
あり妻に注意されてしまいました、
孫は塾の宿題をしてから塾へ出かけ疲れているのに頑張ってる様子が頼もしく思いました、
野球もこれから頑張る事でしょう!!!!!。