今日は朝から晴れましたが雲が浮かび風が強く気温は20度前後となりましたが体感温度は
低くなり午前中は3~4m午後は6~7m近い風で肌寒さはなかったが悪い日となりました、
午前中は親戚の四十九日の法要が熊谷の幸安寺で10時から行われ家を9時過ぎに妻と行きました、
10時少し前から法要そして納骨してから寺内で出帳の仕出しの昼食を取りました
今日は孫の中学に入学して初めての公式の大会で昨年は中止となり大会は開かず孫も今日がデビュー
戦でした、昨年は1年生ながら練習試合は出ていましたが公式戦はなく今日が初戦となりました、
法要が12時過ぎに終了となり急いで家に帰り着替えて熊谷公園球場へ出かけました、
1時から試合で駐車場へ行くと満杯でどうにか空いたところが有ったので置けて急いで第二球場へ
行き見ることが出来ましたが初回に6点入れたようですがその会は途中までで良く見られませんでした、
孫は2年生ですが1人だけ出場出来てライトで6番でした、
2打席ヒットで打点も上げ8対3で熊谷大幡中学に勝利しました、
今までコロナのため練習と時々練習試合だけで見に行くのも禁止でしたので今日も近くへは行けないが
球場の外で見れて風はかなり強かったが久しぶりの活躍に興奮しました、
明日は第三球場で行田西対桶川の勝者と11時からの対戦です、そして勝つと同じ球13時から
対戦となります、ぜひ勝利して5日に熊谷公園球場で準決勝で勝ち決勝で優勝をしてほしいですね!
妻もあすの試合を楽しみにしていて今から興奮気味となってます!
第24回の県北大会は32チームの参加で順々決勝までは公園球場の第二、第3そして江南球場で
行われている中学生の一番大きな大会です、それから上位チームが県大会で大宮球場へ行きます、
優勝を目指し県大会を目指して頑張ってほしいですね、応援をしなくては!
今日もコロナ対策がかなり厳しく行われていましたね!!!!!!。
低くなり午前中は3~4m午後は6~7m近い風で肌寒さはなかったが悪い日となりました、
午前中は親戚の四十九日の法要が熊谷の幸安寺で10時から行われ家を9時過ぎに妻と行きました、
10時少し前から法要そして納骨してから寺内で出帳の仕出しの昼食を取りました
今日は孫の中学に入学して初めての公式の大会で昨年は中止となり大会は開かず孫も今日がデビュー
戦でした、昨年は1年生ながら練習試合は出ていましたが公式戦はなく今日が初戦となりました、
法要が12時過ぎに終了となり急いで家に帰り着替えて熊谷公園球場へ出かけました、
1時から試合で駐車場へ行くと満杯でどうにか空いたところが有ったので置けて急いで第二球場へ
行き見ることが出来ましたが初回に6点入れたようですがその会は途中までで良く見られませんでした、
孫は2年生ですが1人だけ出場出来てライトで6番でした、
2打席ヒットで打点も上げ8対3で熊谷大幡中学に勝利しました、
今までコロナのため練習と時々練習試合だけで見に行くのも禁止でしたので今日も近くへは行けないが
球場の外で見れて風はかなり強かったが久しぶりの活躍に興奮しました、
明日は第三球場で行田西対桶川の勝者と11時からの対戦です、そして勝つと同じ球13時から
対戦となります、ぜひ勝利して5日に熊谷公園球場で準決勝で勝ち決勝で優勝をしてほしいですね!
妻もあすの試合を楽しみにしていて今から興奮気味となってます!
第24回の県北大会は32チームの参加で順々決勝までは公園球場の第二、第3そして江南球場で
行われている中学生の一番大きな大会です、それから上位チームが県大会で大宮球場へ行きます、
優勝を目指し県大会を目指して頑張ってほしいですね、応援をしなくては!
今日もコロナ対策がかなり厳しく行われていましたね!!!!!!。