今日は朝から紫外線の強い猛暑日で突き刺さる様な厳しい暑い日となりました、
外で日差しを受けると汗が噴き出す物凄い暑さでした、
今日は広島県安佐地区で今までにない様な大きな土砂災害が起き犠牲者も死者32人行方不明
9名と広範囲が土砂に住宅が埋まったり押しつぶされて流されしまいました、
土砂災害が起きた時間も朝の3時頃からで皆さんお休みの時間でしたので大きくなったのでは、
雨量の統計を取ってから8月の雨量を一度に猛烈な雨が降ったため土砂が今までに降った雨も重なり
緩んで大きな災害になったのでは、
今年は集中豪雨が各地に発生して今までにも被害は多く出ていますが今回は明け方の発生で
避難勧告など行き届かなかったのも大きくした要因なのでは?広島消防局でも遅れたことはあると
悔やんでいた様です、
今年は今までにない様な集中豪雨がピンポイント的に物凄い雨量が降る天候で気象配置も変化
しているのでは?
日本は山が多くその山裾を住宅化しているのと今年の雨は今までと違って1年、1か月の何倍の
雨が集中して降ったので起きたのかな?
関東も山近くに住宅がかなりあり注意しなくては、
災害に会われた方々のお悔やみを申し上げます!!!!!。