今日は朝から曇り空で蒸し暑さのある日差しが一度もない暗い一日でした、
昨日迎え盆でした、何時も妻は実家の迎え盆へ行くのですあ昨日は都合がつかず行きませんでした、
今日は私たちの両親も仏様なのでお互いの実家へお線香を上げに行きました、
最初は妻の実家へ行きました、9時過ぎに行きましたがすでに何人か来ていた様でした、
一度家に帰り改めて私の実家へ行きました、
お盆は皆さん里帰りをして御先祖さんの供養をしに出かけますが高速道路の渋滞や空の便の
混雑などテレビなどで放映されて物凄く大変なようですが私たちの実家は数キロの所でなんの
問題はありません、子供が小さい時は良くみんなのお家は車や電車、飛行機などで出かけるけど
我が家はなぜ行くところがないのかと!
皆さん里帰りも大変でしょうね、時間、お金などかかって大変だと良く言っていました、
近いのが良いのか遠いのが良いのかどちらですかね?!!!!!。