goo blog サービス終了のお知らせ 

超一人暮らし

一人暮らしの足跡★

素敵な人生

2009-11-10 09:09:58 | 日記
友達の彼氏はバイクを改造してくれる職人さん!自分の生き様が店にでてます('-^*)

「重いものは軽いものの根、静かなものはさわがしいものの君。…………美しい見ものがあってもそれに気をとられるようなことなく超然として自分の居るべきところに安らかにいる。そうだ万乗の君たるものが、自分一人の身をもって天下を転じるようなことをするだろうか。それを軽んずればすなわち君たり得る根本を失ってしまう。……老子第26章」
一定の場所を維持する事は簡単そうに見えて難しいです。彼とそれを支える彼女は素晴らしいです。
本日もありがとうございました。

ティム再び現る

2009-11-03 14:34:09 | 日記
ずっときてなかったティムが再び早朝来ました。ドアの外で鳴いて待ってます。首輪がいつも違い、また違う人の家の猫になってました 笑
今回は大谷さんです。
食べて遊んで寝て帰って行きました(-。-)y-゜゜゜
憎めない奴です。
本日もありがとうございました。

フライパンwith涙

2009-10-21 10:41:38 | 日記
このフライパンは私が引っ越してきた時に友人がプレゼントしてくれたものです。蓋をしても中が見え小さくてすごく使いやすいです。すべての料理を(てほどつくらないですが)このフライパンで作ってます。本当に大切に使わせて頂いています。ありがとうございます。ふと一つの物が自分の手元に届くまでどれだけの人が関わって下さっているのか考えたら泣いてしまいました。缶ビールにせよ何にせよまわりのものにも人間の生き様や工夫の結晶が散りばめられているんですよね。ゴミを捨てるときにも感謝してしまいます。日本人に生まれたからにはアメリカの消費社会的思考ではなく、物を大切にし傘までリサイクルして使ってきた江戸人の心を忘れないように致します。
本日もありがとうございました。

トラオ君

2009-10-15 10:55:10 | 日記
猫と遊ぶと時間を忘れてしまいます。

近所で良く会うトラオ君です。

「トラオ!」と普通に声に出して呼んでしまい少し恥ずかしいです。

彼は冷たいですが私を絶対意識してます 笑

本日もありがとうございました。

一番最初に家に持ってきたもの

2009-08-17 00:55:28 | 日記
これは昔友達がくれた山梨のお土産ですp(^-^)

山梨の香りがみじんもしません 笑

ボーリングのピンなのですが家族になっているうちのお父さんです★
昔はキッチンに居ましたが今の家では玄関に居ます。
そういえば今の所このお父さんと2人暮らしでした。

本日もありがとうございました。