ピーマンの香ばし卵鮭詰め 2009-08-16 16:35:55 | 日記 ①ピーマンを輪切りにする。端の部分はみじん切りにする。②焼いて余った鮭を卵とみじん切りピーマンと一緒にスクランブルエッグにする★ ③輪切りピーマンに詰めてからマヨネーズを少量かけ弱火で両面焼く お弁当にピッタリのおかずです。 本日もありがとうございました。
オムライス 2009-08-15 08:18:29 | 日記 冷蔵庫に有るのがミートソースとご飯と卵しかないです。 ①卵をとき弱火で薄く丸く焼きお皿にあける②ご飯にミートソースをかけコショウをふり炒める③卵の上にごはんをあけて卵でつつみケチャップをかけたら完成 にんじん玉ねぎピーマンなどが入っているのでオムライスにすると美味しいです★ミートソースさえあればほっとサンドやラザニアやパスタや何でも出来ます。 本日もありがとうございました。
おからマジック 2009-08-14 10:44:18 | 日記 おから\45をミートソース作る時に入れるとかさが増えて肉が少なくて済みます! おととい作ったら全くおからだとわかりませんでした。 (肉が一番値段高いです。) 肌にも良いので他にもかおから使えるの考えてみます…挽き肉ならなんでも合いそうです★ 本日もありがとうございました。
笑うために 2009-08-13 19:15:05 | 日記 留学生クイズ。 問題「どんより」を使い文を作りなさい。 回答うどんよりラーメンが好きだ。 問題「あたかも」を使い文を作りなさい。 回答牛乳が冷蔵庫にあたかも。 ランダムにブログを探したら出てきました なんかクスって笑ってしまいます。 本日もありがとうございました。
かぼちゃのピリシャキチーズサラダ 2009-08-12 18:59:05 | 日記 ①かぼちゃ1/6を火が通りやすく薄く小さく切りフライパンに水を入れ茹でる②その間に玉ねぎ1/4をスライサーで薄切りし辛みをとるために水にさらしておく③茹で上がったら湯を捨て、オリーブオイルを加え水気がとぶくらい火を通す④あたたかいうちに好みの量でとろけるチーズとドイツアルプスの岩塩とコショウをふり玉ねぎを加え混ぜる⑤冷めたらマヨネーズを加え混ぜたら出来上がり★ 名脇役です!1/6意外も茹でてストックしておくとすぐにお弁当に使えます★本当に美味しいです 本日もありがとうございました。