goo blog サービス終了のお知らせ 

超一人暮らし

一人暮らしの足跡★

アボカド丼

2009-12-20 23:25:58 | 日記
アボカド\87皮をむき、半分潰し半分はうすくきる。潰しアボカドと絹ごし豆腐\38と納豆\88をめんつゆ大さじ4とわさび少々と混ぜ合わせレンジでチンしたご飯にかける。マグロ\149は切って薄切りアボカドと共に乗せる。刻み海苔をかける。(私のレシピは何故か4人分。多いよ)
使い回しを考えよう
気づけば丼な時ばかりです。 本日もありがとうございました。

さんま缶ひつまぶし

2009-12-19 23:52:13 | 日記
作りだめするとロスがでるので一週間の献立を先に作り予算を立てる方法を知りました昨日から挑戦中。
私の一週間は金曜日から始まります。

金→豚こまもやしスタミナ丼(明日から混むから疲れをとる豚肉) 土→さんま缶ひつまぶし丼(疲れてるから簡単にできるやつ)
日→アボカドとろっと丼(更に疲れてるからもっと簡単なやつ)
月→全粒粉トマトパスタ(ドンばっかで飽きるから)
火→サツマイモご飯。エノキのふわ玉あんかけ(暇だから二品)
水→豚しゃぶサラダ(疲れをとるから)
木→ほうれん草と納豆のパスタ(鉄分タンパク質を取りたいから)

昨日はスタミナ丼作りましたもやしのかさましレシピでしたが全然スタミナ感じませんでした。
今日のひつまぶしお勧めです。大葉とわさび合います。

冷凍しといた米をレンジでチンしてる間にさんま缶をフライパンで少し焦げ目をつける。その間に大葉二枚を刻む。ご飯を丼にもり、缶の残り汁をかける。さんまをのせ刻んだ大葉をのせわさび白ごまを好みで。
この一週間の殆どのメニューは10分以内で出来ます楽しみです

本日もありがとうございました。

ケアベア

2009-12-15 00:00:00 | 日記
後輩がケアベアをくれて今家の鍵についてます
ケアベアは1981年にできた海外のキャラクターです。色や形によって性格が違います

巨大なケアベアを買ってしまいました。絶対買いたくなかったのに抱き枕を買ってしまいました何だか安心してすぐ寝れます。安心して穏やかに暮らせてる事が一番幸せです。ポリエステルのクマに癒やされるなんて不思議です。

本日もありがとうございました。

豚の生姜焼き丼

2009-12-05 00:00:00 | 日記
豚肉200g位を白いパックのまま生姜焼きのたれ大さじ3をかける→その間にラーメンの野菜ってやつを炒めて→その間にご飯をレンジでチン→ごはんの上に野菜炒めをのせる→肉を炒めている間にミニトマトをタッパーに水を入れてチンして湯むきする
盛り付けたら完成。

湯むきしたトマトをのせると味がサッパリします

本日もありがとうございました。

深く考える

2009-12-03 00:00:00 | 日記
最近
今まで自分は何がしたいかを中心に考えて生きていましたが、何がしたいかではなく
誰としたいかだと気付きました。
同じ事を誰とするかで人生の色彩が変わるんですねきっと…仕事続けられるのでしょうか
本日もありがとうございました。