goo blog サービス終了のお知らせ 

超一人暮らし

一人暮らしの足跡★

お勧め

2009-12-31 01:26:12 | 日記
彼の詞に共感します。
本日もありがとうございました。

ほうれん草とホタテのクリームパスタ

2009-12-27 00:00:00 | 日記
\99のクリームパスタのもとを袋事茹でる
取り出して置いておく。茹でて保存しといたほうれん草とホタテをバターでいためる。
クリームパスタのもととまぜる。
パスタを茹でる。かける。
ザルがないパスタがスープパスタ風になってしまいました。
本日もありがとうございました。

永江楽器

2009-12-25 16:41:13 | 日記
サックスケースが重すぎるから、軽くて可愛いケースを探してました。検索してたら家から五分の所にその日管楽器屋が移転オープンすることに

さっそく行きましたがまだオープンしておらず引っ越し中でした。しかしケースをオーダーし帰ってきました。今日ワインレッドのケース届きました★これで練習にいけます

環境整ってきました
あとは入団できるブラスバンドを見つけるだけです 本日もありがとうございました。

エノキふわ玉とさつまいもご飯

2009-12-22 11:50:35 | 日記
サツマイモを櫛形に切り、水につけておく。米をとぎ、塩こさじ1酒大さじ4を入れ、アクが抜けたサツマイモをのせ炊飯器でそのまま炊く。エノキ一袋を一センチずつに切る。卵を四個とく。フライパンを熱する。焼く。このみのかたさに焼けたら、皿に盛る。フライパンをすすぎ、ウスターソースと砂糖と…何かと水溶き片栗粉すみません。またいえついたら書き直します。 本日もありがとうございました。

人生初感動の曲

2009-12-21 10:07:27 | 日記
私が人生で一番最初に感動して鳥肌がたって泣いた音楽は「アフリカン・シンフォニー」

小学校のときまだブラスバンドなんて知らないとき、廊下で聞こえてきてなんだろう?とその部屋に近づいて盗み聞きして金ピカの楽器と大きな音に感動して涙が自然に出て私もやりたい!と思ったのを覚えてます。クラリネットの音が気に入り親に私もブラスバンドやる!と宣言しましたが大反対され何日も何とかできないか諦めなかったのを覚えてます。中学で絶対やってやると思ったらオーケストラ部しかなく、夏限定でブラスバンドをする感じでした。私は体験入部でクラリネットでしたが、パートはオーボエとトランペットになりました。それでも大人数で一曲を作り上げる部活が凄く楽しかったです。

そんな事ずっと忘れてました。

偶然この曲に再開して私はもう何者にも縛られてない!自由だ!て思いました。縛ってるのはいつも自分です。
ボンゴ、ホルン、トランペットが格好いいです。
猫科の猛獣黒豹、チーター、ライオンや
ゾウ、キリン
たくましく生きる動物達が聴くと私は浮かびます。

アフリカン・シンフォニー是非聞いてみてください。私は逞しく生きます。

本日もありがとうございました。