毎日、前向きでいたい。。。。

今日の自分が一番好き

カナダ旅行*6日目

2008年07月06日 | カナダ個人旅行

カナダ旅行*6日目

バンフ  (2日目)  6月18日

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

口内炎が悪化
朝。4時30分 唇が更に腫れ、痛さで目が覚める


昨夜たべたステーキが胃に負担をかけたのだろうか?
歯茎も ズッキン ズッキンと痛む
美女の  顔がゆがむほど 腫れている ・・・ああ~あ  いたぁ~い

今朝の食事は果物とヨーグルト
口がいたくって 食べられない




今日の予定は ハイキング $140(1万4840円)


ガイドの柳沢さんが今日も9時に迎えに来てくれた


出発前にドラッグストアに寄り

薬剤師さんに症状を話してもらい胃薬を買う




一時間ごとに 2錠を飲むように言われた
「えっ  本当? で、いつまで飲むの?」

「治るまで・・・」と言われたが  ず~~と飲み続けるんか? 


結果的には あのときホルモン入りの口内炎の薬を買えばよかったと
日本に帰ってきて口内炎の薬を買った。


さて、ハイキングに出発

今日は たった二人で この車に乗って出発?? 贅沢





山中、 リュックをしょって元気 


  


歩き始めてすぐに リス 発見
  


リスが餌(まつぼっくり)を食べた後



こんなところでロッククライマー発見(すごーい)
 


高山植物の花 どれもこれも小さくかわいらしい
     
   


ランチタイム
おにぎり3個・ジュース・ゆで卵・バナナ・お菓子 これで$10   (1060円)
やっぱり ご飯がおいしい~や





山の上から見える景色
       
   


国定公園なので自然には手を入れません



ビーバーダム(夜行性なので姿はなし)
  


ボー川
   

ここでミュールディアを発見
  


時間があったので 特別にオプションを追加した 乗馬 $43(4558円)

馬に乗っているところを業者が記念写真にとパチリ $15(1590円)也

「高いからいらない」と一旦は断ったが
一緒に乗馬した日本人観光客のご夫婦に
「記念だから買ったら?」と勧められ買った。
が・・・彼らに写真を預けたまま分かれてしまう

『あ・損した』・・・・・・



夕食
ジェネラルストアの2階にあるBISON 値段は少し高いが味にはずれがないと聞いた

中に入る・英語のメニュー 写真がない
なんだかよく判らないのでウエイトレスさんのお勧めを聞いてそれを注文

いろいろな種類のナッツ・生サーモン・野菜を合えたもの
白いのはチーズです。
味は岩塩の量が多いためしょっぱい(もったいないと思って食べた)
味はいかが?と聞いてくれたが
『しょっぱい』って英語でなんていうのかな? ハテ??
味を英語で表現できるようになることは大切だね


$18(1908円)





せっかくのお勧めのお店なので再挑戦
(この料理だけが口に合わないのかもしれない)

ラムステーキを注文
肉の下にある粟のようなものがミスマッチ 美味しくない
醤油をもらって味付けしてたべた。

$38(4028円)



帰宅 8:30 今日も お疲れ~ 






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。