3日目 小樽~札幌~新千歳空港
いよいよ最終日。
2日目から泊まった小樽朝里クラッセホテルには温泉があり、
翌朝の9時まで利用できました
悲しい事に超敏感肌の【yukkin】には泉質が合わなかったのか少し肌が
かゆくなってしまったので朝風呂でサッパリ~とはいかず…
旦那ちんは気持ち良さそうにひとっ風呂浴びに行ってました
その間に慌てて身支度 女性は身支度に時間がかか . . . 本文を読む
2日目 富良野~美瑛~小樽
こちらが宿泊した富良野のホテル。
富良野プリンスホテル
まァ~こちらのホテルは外見騙しもいいトコでした
2人とも出際の車の中で、「ここはナイな~」と言い合いホテルに別れを告げます(笑)
そして向かった先は、この旅行のメインイベントとも呼べるこの地!!
念願の富良野のラベンダー畑訪問です
数あるラベンダー畑 . . . 本文を読む
7/23~25の3日間で北海道に旅行に行ってきましたー
with旦那ちんです
まとまったお休みが取れたので急に決めて急に行ってきました☆
1日目 羽田発 旭川空港着
前日の天気予報によると初日は残念なことに雨…
風が出ていたのか予定よりも30分以上フライトが遅れました。
祈りながら空港に到着するもやはり雨…
「せっかくの旅行やのに悲しいね~」と言いながらレンタカーに乗 . . . 本文を読む
昨日、今日と2日間。
これまでの頑張り&異動も決まって落ち着いたこともあり、
旦那ちんがお休みをもらってお家にいます
あ・・・
ちなみにまた1年間は東京にいる事が決まりました。ガックリ
旦那ちんは丸の内のオフィス街ど真ん中で働いているのですが、
自社ビルの9階→12階へ異動 …のみらしいです
部署はもちろん変わってまた何やら拘束が厳しい所のようなので
色々と大変みたい。 . . . 本文を読む
先日の記事から一週間経ってしまいましたが・・・・・
行ってまいりました さいたまスーパーアリーナ
アルバムを一枚買うと、ライブ前のバックヤードに入りKREVAと会える権利が得られる!
楽しみにしていた例のアレですが。。。。。。
アルバムを買って抽選くじを引いた結果。。。。。。。
だめでした~~~~~~ 撃沈
何の自信なのか知らんけど、 「何となく . . . 本文を読む
またまた長期放置をしてしまっておりました【yukkin】です~
ここのところ元気な日もあれば、暑すぎて日が沈むまでパワーが出ない
日もあったりで、早くも夏が通り過ぎてほしいと願う日々です
冬生まれというコトもあって、昔から夏がニガテなんですよね
紫外線アレルギーなので長時間屋外にいるとお顔がパンパンに腫れあがったり…
そんな【yukkin】ですが
ずーーーーっと心待ちに . . . 本文を読む
今日は体調が悪くって、気づけば一日中ソファーで過ごしてたような…
そんな中、旦那ちんはこの一年間頑張って取り組んできた仕事の
大締めに向かってラストスパートのごとく毎晩遅くまで働いてはります
だから今週~来週にかけては日にちが変わってからしか帰ってこれない
ので、退屈やろうし実家に帰ってきたら??
と言ってくれてます
突然やし、帰れるのは来月以降かなー?って思ってたし . . . 本文を読む
先週の土曜日のことです。
東京へ引っ越してきてからちょうど一年が過ぎたことだし
そろそろ模様替えでもしようかな~
いつも突然思い立って突然行動を始める【yukkin】なので
毎度毎度これに付き合わされる旦那ちんは大変です
・・・まるで他人事のようですが(笑)
今まではアジアンな雰囲気にしていた(つもり)なのですが
全体的に落ち着いていたので少し明るくしてみました
. . . 本文を読む
みなすゎ~ん
私ごとですがお知らせがありますっっ
5月に受けたアロマテラピー検定の結果が昨日届きました!!
おそるおそる封筒の中を開けてみると・・・・・・・
ジャジャーーーーーーーン
(アレ?? ちょっと見にくいカナ??)
アロマテラピー検定1級 合格 しました
アロマテラピー検定1級を取得すると、
アロマテラピーを扱うショップの販売員 . . . 本文を読む
週明け月曜日から残念なお天気ですね
関東は今日から梅雨入りしたそうです
一年で一番嫌いな季節が今年もきたかぁ~ってな感じ。
髪は湿気でペタンコのストレート足元はずぶ濡れ
そして何より困るのは・・・・・
洗濯物が乾かない
この時期みなさんどのようにして乗り切っていますか~??
そんなイヤ~な雨の中ですが土日は両方外出してきましたよ
まずは土曜日。
旦那ちんは朝 . . . 本文を読む