goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままなデジタル写真記

現在、FC2ブログへ移行しています。
https://yphoto720.blog.fc2.com/

12月17日、少し遅い朝

2006年12月17日 | 日の出、朝

今朝は朝起きても天気が悪そう…
天気予報も一日中曇り、ということで早朝に出かけるのはやめてゆっくりしていました。
日の出時刻をかなりすぎ、外を見ると青空が見え始めているではありませんか…
雨上がりの靄も出て、何か絵になるかも…と思い出かけましたが、なかなか思うようにはいきません。


AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-F4.5G

 

結局、いつもの錦海湾まで行き、牡蠣揚げのシーンを…


AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G+テレコン2×

 

帰る途中、アオサギ君をパチリ…


AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G+テレコン2×

使用カメラ:Nikon D200

 


12月16日、朝

2006年12月16日 | 日の出、朝

今週はほとんど天気が悪く、ようやく週末になって期待できそう…ということで虫明へ。
天気予報からは期待していましたが、太陽はかなり高い位置で見え始めました。


AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G+テレコン2


AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G


AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G+テレコン2

使用カメラ:Nikon D200

 


12月10日、朝

2006年12月10日 | 日の出、朝

今朝は雲は多めでしたが、空気の透明度は高そう…
ただ、雲は多めなので達磨太陽や日の出の撮影は無理で、太陽はかなり高い雲から覗きました。


Nikon D70/Tokina AT-X 124 PRO DX


Nikon D70/Tokina AT-X 124 PRO DX


Nikon D200/AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-F4.5G


Nikon D200/AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-F4.5G


Nikon D200/AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G


Nikon D200/AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G

 

 


12月3日、朝

2006年12月03日 | 日の出、朝

今朝はよく冷え込んでいて、この冬一番の冷え込みだったのではないでしょうか…
そのためようやく冬らしい空気の澄んだ朝になりました。
天気も良いし、今朝は達磨も期待できるかと思い、虫明へ…

到着すると、確かに空気は澄んでいましたが、低いところに黒い雲がかかっていました。
綺麗な朝でしたが、何か物足りないような…


AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-F4.5G


AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G+テレコン2×


AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G+テレコン2×

使用カメラ:Nikon D200

 


12月2日、朝

2006年12月02日 | 日の出、朝

今朝は錦海湾から少しだけ場所を移し、昨冬よく通った場所へ。
天気は期待していましたが、少し霞んでいて、低いところには雲がありそう…


D200:AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-F4.5G


光芒が出てきましたが、太陽はまだ現れません。


D70:AF-S VR Zoom Nikkor ED 24-120mm F3.5-5.6G


やっと高いところから太陽が姿を見せてくれました。


D200:AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G+テレコン2×



D200:AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G


D200:AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G


D200:AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G

 


11月25日、朝

2006年11月25日 | 日の出、朝

今朝、起きると期待していた天気がどうも怪しい。どうしようかと思いましたが、明日の天気の方がもっと悪そうなので出かけることにしました。
とりあえず錦海湾へと思い出かけましたが、一面の雲でもなさそうで、急遽、虫明へ。
朝焼けはありましたが、前方に邪魔物があり、太陽もほとんど覗きませんでした。


AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G


Tokina AT-X 124 PRO DX

帰り道、錦海湾へ寄ってみました。今朝はやっぱりこっちの方が良かったかな?


AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G

使用カメラ:Nikon D200

 


11月12日、朝

2006年11月12日 | 日の出、朝

昨日は雨で撮影はパス、今朝は良い天気でいつもの錦海湾へ。
現地に着くと空気の透明度は高く、遠くまで見通しはよいのですが…
ただ、水平線のあたりには雲があり、達磨は難しそう…


AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G

やはり雲が厚く、切れ間は僅かでした。


AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G+テレコン2×

その後は、雲からの光芒など個人的には満足度は高かったかな…


AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G


AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G


AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G


AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G

使用カメラ:Nikon D200

 


11月5日、朝

2006年11月05日 | 日の出、朝

今朝は、まずいつもの錦海湾へ様子を見に。しかし、状況は昨日とほとんど変わらず…
そこへヨッシーさんも同じく様子を見に…
今朝は錦海湾を後にし、二人でヨッシーさんお気に入りのポイントへ
やはり、太陽は少し上空からほんわり現れてきました。


AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G+テレコン2×


AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G


AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G+Kenko AFD 2×

使用カメラ:Nikon D200

 


11月4日、朝

2006年11月04日 | 日の出、朝

今朝も昨日と同じような天気、どうしようかと迷いつつもいつもの錦海湾へ。
昨日と比べると靄は幾分少ない感じですが、それでも全体に白けていました。
明日はもっとすっきりするでしょうか…


AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G+テレコン2×


AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-F4.5G


AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G+テレコン2×

使用カメラ:Nikon D200

 


11月3日、朝

2006年11月03日 | 日の出、朝

今朝は錦海湾へ。
今朝は靄で霞んでいて、その上低いところには雲がかかっていたので太陽が見えたのは水平線より遙か上、太陽が見えても霧の中のような状態でした。


AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-F4.5G


AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G+テレコン2×


AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G+テレコン2×


AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G+テレコン2×

使用カメラ:Nikon D200