goo blog サービス終了のお知らせ 

さんぽ旅チャンネル

散歩や小さな旅、大好きです。
木漏れ日、潮騒など、小さな感動を
少しでも伝えられればと思います...。

【鎌倉十井の一つ 亀ヶ谷切通を通って、浄光明寺へ】大人の休日、亀ヶ谷切通、鎌倉十井の一つ泉の井へ

2022-10-07 11:19:55 | 日記

【鎌倉十井の一つ 亀ヶ谷切通を通って、浄光明寺へ】大人の休日、亀ヶ谷切通、鎌倉十井の一つ泉の井へ

亀ヶ谷切通は、
鎌倉七口の一つです。

しかし、朝比奈切通、化粧坂切通、名越切通とは違い
古道感がありません。
しかし、現在も現役の生活道です。

そんな切り通しをとおって、

鎌倉十井の一つ
泉の井を見て、
浄光明寺へと向かいます。


浄光明寺は、1251年頃、

第5代執権北条時頼、第6代執権北条長時が

開基となって創建したものです。

北鎌倉からぶらぶらと
円覚寺や明月院、浄智寺、建長寺など見ながら

亀ヶ谷切通しを通って、線路の反対側に出ると
寿福寺、英勝寺、そして海蔵寺などなど
小さいながら見どころ満載のお寺も

ぶらっと散歩を楽しんではいかがですか。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。