goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆきうさぎの心のままに

北アルプスの麓。

大きな病気を乗り越えて
孫の成長を愉しんでいます。

整形外科へ

2022年05月12日 04時58分43秒 | 日記

お勤め後ひと月に一回のレントゲン、

技師さんと息のタイミングが合わなかったんですがそのままレントゲン。

数秒ですが『息を吸って、止めて』タイミングが合わないと

心臓の大きさに違いが出るんです。

私の言い訳?何ですが・・・

明日お勤めに行ってお話しします。もう一度撮り直しかな?

今日は本院の整形外科の先生に一昨日の結果がどうなっているのか診て頂きます。

主人はご機嫌斜めなんですがもう少し私に付き合ってよ~m(__)m

昨日JAに黒マルチを買いに行っていたらご近所のおばぁちゃんが『野菜苗買った』

『まだ買ってないよ~』と言ったら『この間6,000円 ほど買って来たが

後霜にでも遭わないと良いけど』と言ってました。

確かにまだ朝に冷え込みが有るだろうからどうしたものか思案中です。

大したものも生らないのに・・・今年息子の畑に猿が来ない事を祈っています。

☆ 連休後やはり新型コロナの感染者が増えて来ています。

マスク着用はしっかりまだ一人・一人使用して欲しいものですね。

いつも温かいコメント 有り難う御座います。


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (koungo60)
2022-05-12 05:51:57
今日も、ご苦労様です。

野菜の苗、まだ霜が降りる恐れがあるのですね。
我が家は、昨日はイチゴを2つほど収穫してピーマンは小さな実がついていました。
ミニトマト、ナスは花が咲いています。
呉は、温暖な地なので楽ですよ。

ご主人、奥様のお付き合いご苦労様です。
それくらいしていても、罰は当たりませんよ。

いつも、ありがとうございます。
返信する
こんにちは~。 (isikazu62です)
2022-05-12 17:12:28
私の場合は胃カメラ検査の際
どうしてもカメラが喉へ入らず
止むなく中止になりました
以来、胃の検査は遣っていません
20年以上たちます。
返信する
コロナ^^; (北天使)
2022-05-12 19:56:46
連休中は検査数が少なかったからとの話も出ておりますね^^;

通勤路,誰もいない所ではマスクは外しております^^。
駅の近くでは当然着用ですけれどね^^。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。