goo blog サービス終了のお知らせ 

そよかぜ☆ふわ~り

お花のことや日々あったことなどを書いています。
ご覧いただければ嬉しいです。

困った3兄弟

2013-03-10 | 手作り
すっかり春めいてきて・・・
陽気に誘われてのお出かけや、ガーデニングにぴったりの季節となりました。

でもでも・・・毎年悩まされる花粉症。
今年はそれに加えて黄砂、おまけにもう一つPM2,5まで!

本当に困った3兄弟です!

1月に気管支炎でほぼ1ヵ月ほど、咳に悩まされた私なので、見過ごす訳にはいきません。

冬に次いで、またまた粘土作品が増えそうです(笑)



あ~~(夏の暑さは苦手なので)・・早く秋が来ないかな~~(笑)

庭では沈丁花が咲き始め、ジャスミンも蕾が膨らんで今にも咲きそうです。



大好きな花、マーガレットも!

手作り作品

2013-02-25 | 手作り
あと4日程で2月も終わり・・・あっという間でした。
3月…春はもうそこまで・・あと少しの我慢!

寒い日は家に籠ってばかりいた2月・・・おかげで手作り作品が色々出来ました。

夫にいつも同じような感じやな~って言われたけど・・(苦笑・ほっといて!)


お友達に作ったけど、気に入ったのでわたし用にも作りました。
レターラックだけど、何を入れようかな~?



そしてティータイムにはこれ↓最近のハマリものです。



そろそろ花粉症の季節、毎年薬を飲んで辛い季節なんだけど、それでも今年は春が待ち遠しい~~

春よ~♪~早く来い~♪~

モラタメさんと粘土

2013-01-24 | 手作り
モラタメさんから届きました。

当選、嬉しい~~

今回は味の素の『鍋キューブ 鶏だし・うま塩』2袋です。
1袋にキューブが8個入り(1個で1人前)
1袋は息子の家へ。


これの良いところは、1人鍋が簡単に美味しく出来るところ。
一人ランチもいいかも!
もちろん大勢でも中途半端な(笑)人数でも対応できる!
野菜をたっぷり入れて味が薄くなれば、キューブを追加、ネ!簡単でしょ!
スープや塩おでんもOK。
簡単に美味しく出来て、レパートリーも広がりそう~


今夜はしゃぶしゃぶ用豚肉で温まりましたよ。
味は見た目以上にさっぱりなので、いくらでも食べられそうです。




そして・・・胃の不調も徐々に回復してきた私は・・・こんなことをしてます。
この後、色付けです。





長~い冬休み?

2013-01-18 | 手作り
皆様、こんにちは~

冬眠からやっと目覚めかけたような・・・そんな気分です。

気管支炎の咳はまだ少し残ってる程度で、ほぼ治まりました。
(実はいったん治まって、叉ぶり返していたのです)
その後、薬で胃が不調になり、これは中々治りません。
でもそれも少しづつましになり・・・今度は腸が・・下痢です(苦笑)
もう薬を飲まずに治したいので・・・・時間がかかるかも。
まだ普通の食事を取れないです。

そうそう、咳で肋骨の骨って意外と折れるそうですね。
私は・・・骨は無事だったみたいだけど、胸の肋骨付近の間接が腫れて、使いすぎって言われました。
もちろん咳で!


そんなこんなで・・・叉痩せて・・・。
グッとスリムに・・野生的になった私です(笑)



冬が好きな私だけど・・・・冬嫌いになりそう~

春を待つ気持ちが膨らんでます。

春の使者・・・今年も芽吹いてるけど・・・まだ食べられそうにないな~




最後に・・・12月にお友達に送ろうと作ってあった粘土作品、見て下さいね。
小さいので横に置いた爪楊枝で比較してね。





もうしばらくコメントのお返事が、出来ないかもしれませんが、お許し下さいね。

手作り?

2012-06-16 | 手作り
梅雨で雨がしとしと降っています。
しばらくはこんな天気が続きそう~
青空が恋しい今日この頃です。

以前に作り、仕上げをしてなかった粘土の壁掛け、やっと仕上げのニスを塗りました。

何しろ・・・・・ダラダラしてる毎日なので(笑)




そして・・・スイーツも!

手作り??





では・・・ありません(笑)

コンビニスイーツです。
濃厚フロマージュ・・・最近のコンビにはスイーツも充実してますね!


今日の最後はバラ
キャラメルアンティーク  フルーティーな香り