暑い!暑い!中を自転車で出かけ、蓮の花を見に行ってきました。
一面の蓮の葉っぱ!!見事です~
でも花は??
係りの人に聞くと、まだ少し早いとか・・・。
暑かったのに・・残念!・・ぐやじい~~・・

よ~く見ると少し蕾が見えるけど・・

中程の橋を渡ることも出来ます。
沢山咲いたら見事だろうな~~

蓮の花が見れなかったので・・
少し前の文化園の蓮の花でも見て下さいね。




この暑さなので・・・もう出直す気力なし!(笑)
今年の蓮はもうお終い~
そうそう!簡単なきゅうりのQちゃん作りました。
今年はこれで2度目かな?
1度目は娘と孫が取り合いで平らげ(笑)今回は私もしっかり食べてます。

超簡単なので是非お試しを!
朝作ってその日の夜には食べられますよ。
きゅうり1Kgに対して調味料
しょうゆ120cc 酢50cc 砂糖50g みりん50cc だしの素少々
① きゅうりを0,5mmくらいの輪切りにして、塩少々をして半日くらい置く(3時間くらいでもOK)
② 調味料を合わせて沸騰さす。
③ きゅうりの水分をペーパーで取って②の鍋に入れ、もう一度沸騰させてから、きゅうりだけを取り出し冷ます。
④ 残りの調味液を再度沸騰させて冷ます。
⑤ きゅうり、調味液どちらも冷めたら、土しょうがの千切りとゴマを入れて合わせ漬け込む。
冷蔵庫で保存。
これでおいしいQちゃんの出来上がり~
一面の蓮の葉っぱ!!見事です~
でも花は??
係りの人に聞くと、まだ少し早いとか・・・。
暑かったのに・・残念!・・ぐやじい~~・・

よ~く見ると少し蕾が見えるけど・・

中程の橋を渡ることも出来ます。
沢山咲いたら見事だろうな~~

蓮の花が見れなかったので・・
少し前の文化園の蓮の花でも見て下さいね。




この暑さなので・・・もう出直す気力なし!(笑)
今年の蓮はもうお終い~
そうそう!簡単なきゅうりのQちゃん作りました。
今年はこれで2度目かな?
1度目は娘と孫が取り合いで平らげ(笑)今回は私もしっかり食べてます。

超簡単なので是非お試しを!
朝作ってその日の夜には食べられますよ。
きゅうり1Kgに対して調味料
しょうゆ120cc 酢50cc 砂糖50g みりん50cc だしの素少々
① きゅうりを0,5mmくらいの輪切りにして、塩少々をして半日くらい置く(3時間くらいでもOK)
② 調味料を合わせて沸騰さす。
③ きゅうりの水分をペーパーで取って②の鍋に入れ、もう一度沸騰させてから、きゅうりだけを取り出し冷ます。
④ 残りの調味液を再度沸騰させて冷ます。
⑤ きゅうり、調味液どちらも冷めたら、土しょうがの千切りとゴマを入れて合わせ漬け込む。
冷蔵庫で保存。
これでおいしいQちゃんの出来上がり~