goo blog サービス終了のお知らせ 

Strawberry Garden

私の好きなもの・・・春の木漏れ日。夏の入道雲。秋の銀杏並木。冬の縁側。そして。。。

クリームローズカラーのネックレス

2005-11-28 20:41:43 | ビーズ・アクセサリー


ディナーショー用ゴージャス系(?)ネックレス、ようやく完成しました。

長さは約45センチ

二重ボールチェーン 約40cm

5ミリスワロパール(クリームローズ) 27個

5ミリソロバン型スワロ(クリスタル) 8個

4ミリスワロパール(クリームローズ) 26個

4ミリソロバン型スワロ(クリスタル) 24個

そのほか、シルバー系の丸小とナイロンコートワイヤー、ボールチップ、
丸カン、アジャスターなど使用


二重チェーンでパールとスワロを交互に編み、中間にスワロボールを挟んで

またスワロパールで繋ぐ、というシンプルな作りかたです


これでも私が作った中では、充分 ゴージャス風に作ったつもりなんですが。。

少しおとなしすぎたかしら??

パールの大きさを変えればまた雰囲気も変わるでしょうね

スワロパールとチェーンのネックレス

2005-11-27 12:00:00 | ビーズ・アクセサリー


『シンプルだけど、チョッと豪華に』という要望で作ってみました


五ミリのスワロパール・クリームローズと

同じく五ミリのソロバン型スワロ・クリスタル

それを二重になっているボールチェーンで交互に編んで。。。

これだけでも想像以上に重くなってしまいました。

ここに違うパーツをいくつか加える予定なんですが、

ある程度の重さがないと、ネックレスが浮きうがってしまうし・・

かといって、重すぎるのはネックレス自体がだら~んとなってしまうし・・


『一応完成』となっても、また作り直す可能性がありそうです。


『パールとジルコニア』で作ったペンダント

2005-11-20 22:12:08 | ビーズ・アクセサリー


『パールとキュービックジルコニア』を使ったペンダントです。

使用したパールは 4㍉パール7個
キュービックジルコニアは ロジウム、丸型足つき4㍉7個
それに ゴールド系の丸小を少し

初めは違うデザインのものを作ってみたのですが

どうもゴチャゴチャとして、気に入らなくて。。。

で、結局シンプルに『交差』のみで仕上げたら思いのほかシッカリとまとまりました。

リングサイズで言えば内径『1号サイズ』くらい?

でも厚みがあるのでそれほど小さくは感じません。


一応、ジルコニア5㍉、パールを5㍉、6㍉と変えて試作もしましたが、

なにやら嫌味な感じに仕上がってしまい、即刻ボツ!

こういうものは、『小振りのもの』が可愛いですね

オープン・ハートのモチーフ

2005-11-18 23:05:27 | ビーズ・アクセサリー


チャームとしての利用価値もありそうなハートのモチーフ

仕上がりサイズ w3.5cm×H4cm×0.5cm

使用ビーズ スワロ3㎜ 200個

200個 コレで200個も使う。。。

出来上がりの写真をみても、ど~もそうは見えない。

手元にあるビーズ箱を探しても、同色で200個の余裕はないし・・・

でも作りたいし・・・

“何かないかなぁ”と、ゴソゴソ箱の中を探したら

以前ピンクパンサーを作った残りのガラスビーズ(スワロより安いやつ)があった。

試しにそれで作ってみて、どうにか満足いくものが出来たら

次回はスワロで作るってことにして、とりあえずそのビーズで編み始めた。


始めたのはいいが、なにやらグニャグニャなハートにしかならない。

“これで間違いないのか?”と半信半疑ながら編み薦めることしばし。。

表を編んで、厚みの部分を編み、裏を編んで、仕上げに全てを閉じたら

あ~ら キチンとしたハートに仕上がったではないですか

手持ちのチェーンを通してみたら、ま、ソコソコかな?と


改めてコレをペンダントに使うとすれば、

もう少し落ち着いた色合いのビーズを使ったほうがいいかもしれない。

所要時間・・・お昼を挟んで3時間近く。。疲れた


気になって、気になって・・・

2005-11-16 22:50:31 | ビーズ・アクセサリー
本を見て気になっていたペンダント・ヘッド☆

パールとジルコニアを使ってまぁるい形になっている。

それにチェーンを通すようなデザイン。

(ちょうどリングにチェーンを通すような、感じかなぁ)

どこかで似たようなペンダントを見たことがある、と本を探したら、

“あった!” スワロとジルコニアを使ったデザインのヤツ。

スワロとジルコニアで編んであるから“キラキラ光り輝く”

パールを使うとスワロとは違う、シットリと落ち着いた雰囲気がでる♪

スワロも好きだけど、パールの輝きももっと好き(#^.^#)

・・・・で、どうしてもそれを編みたくて編みたくて。。。

ずっと頭の中で考えていた。


『ドコヲドウスレバアンナフウニマトマルノカ。。。』


考えすぎて夢にまで出てきてしまった。。。

色が変わると。。

2005-11-10 11:38:09 | ビーズ・アクセサリー


同じ形の石、『黒いオニキス』と『透明なクリスタル』を

同じようにビーズで包みました。

色が違うと同じデザインでもこうも印象が変わるものか・・・と気付きました。

黒はとても大人っぽく、濃いピンクは甘く優しいイメージです。

クリスタルには『ローズ系のスワロ』を一つ揺らしました。

ローズクオーツ・ハート☆

2005-11-10 11:17:06 | ビーズ・アクセサリー


天然石のパーツ屋さんで見つけた 『ローズクオーツ・ハート』

淡いピンク色の石に一目ぼれ

で、つい1つ買った。

そのままでもキレイな石だけど、ビーズで少しドレスアップ

とても『可愛いお姫様』になりました


ローズクオーツの石の伝承としては

『持ち主をやさしいオーラで包み、女性らしさや愛をジックリ育むパワーを持つ』とか。。。

直感でこの石を選んだ私っていったい。。。。