今日はゆきじろう号の暗い荷室に照明を取り付けます。

オグショーでLEDダウンライト(4個セット)を購入。

LED用の電源は、ルームライトの「DOOR-OFF-ON」に連動するように、ルームライトの電球端子部から取りました。(久しぶりのハンダ付け...)
※撮影後に、プラスとマイナスの接続間違いに気付き、赤と黒を付け替えました。
LEDは極性があるのを忘れていました(^^ゞ

LEDの取り付け位置を決め、内装に穴明け。ちょっと勇気がいります...

荷室天井の4カ所にLEDを取り付け完了!

点灯→ かなり明るいです! 夜の作業がとても楽になりそうです。
今回取り付けたLEDダウンライトの詳細はショップのHPへ↓
http://www.ogushow.jp/item/2175.html


オグショーでLEDダウンライト(4個セット)を購入。

LED用の電源は、ルームライトの「DOOR-OFF-ON」に連動するように、ルームライトの電球端子部から取りました。(久しぶりのハンダ付け...)
※撮影後に、プラスとマイナスの接続間違いに気付き、赤と黒を付け替えました。
LEDは極性があるのを忘れていました(^^ゞ

LEDの取り付け位置を決め、内装に穴明け。ちょっと勇気がいります...

荷室天井の4カ所にLEDを取り付け完了!

点灯→ かなり明るいです! 夜の作業がとても楽になりそうです。
今回取り付けたLEDダウンライトの詳細はショップのHPへ↓
http://www.ogushow.jp/item/2175.html

今年は海老川の桜を見に行けませんでした。
ゆきじろうガーデンで少しだけ花見気分。

クラブアップル(マルス属)です。

庭梅(サクラ属)も満開。

海老川の梅(サクラ属)はおまけ。
ゆきじろうガーデンで少しだけ花見気分。

クラブアップル(マルス属)です。

庭梅(サクラ属)も満開。

海老川の梅(サクラ属)はおまけ。
ゆうさんもえんりこも元気です!
ゆきじろうハウスは海の近くですが、幸運にも地震の被害はありませんでした。
アルペン複合赤倉大会もicetee杯も中止になりました。残念ですが、仕方ない。
スキー部の池ちゃんの住む宇都宮もまだまだ大変みたい。
いつの間にかゆきじろうガーデンにも春の兆しが・・・。
クリスマスローズたちが花盛り。
寄せ植えした鉢で、うつむきながら咲いています。


北側の植え込みには3種類。原種系だったような・・・。ステルニー?リビダス?


大株になると、花つきもよくなります。


白系もきれい。

本当の春が待ち遠しいです。
ゆきじろうハウスは海の近くですが、幸運にも地震の被害はありませんでした。
アルペン複合赤倉大会もicetee杯も中止になりました。残念ですが、仕方ない。
スキー部の池ちゃんの住む宇都宮もまだまだ大変みたい。
いつの間にかゆきじろうガーデンにも春の兆しが・・・。
クリスマスローズたちが花盛り。
寄せ植えした鉢で、うつむきながら咲いています。


北側の植え込みには3種類。原種系だったような・・・。ステルニー?リビダス?


大株になると、花つきもよくなります。


白系もきれい。

本当の春が待ち遠しいです。
今日はゆきじろう号のアンテナをカスタマイズします。

オグショーでショートアンテナキットを購入。

純正のアンテナを取り外して...

取り付けるだけ!

すっきりスタイリッシュなアンテナになりました!
詳細はショップのHPへ↓
http://www.ogushow.jp/item/2065.html


オグショーでショートアンテナキットを購入。

純正のアンテナを取り外して...

取り付けるだけ!

すっきりスタイリッシュなアンテナになりました!
詳細はショップのHPへ↓
http://www.ogushow.jp/item/2065.html
