青山霊園の落合直亮の墓。直亮は益満休之助、伊牟田尚平、相楽総三らのいわゆる薩摩浪士隊の副総裁。維新後、赤報隊幹部処刑に憤り岩倉具視暗殺を企だてるも岩倉本人から説諭されました。弟・直言は西南戦争で堀内誠之進らと西郷軍に従軍し戦死。直… twitter.com/i/web/status/1…
— 遠矢浩規 (@tohyaofficial) 2019年3月5日 - 19:13
落合直言の墓石、「南洲墓地 墓石一覧」で確認。
— Kuro-Mama(Yukie Kurikawa) (@yukie_nagoya) 2019年3月6日 - 09:35
中央通路から右手、画像の最前列左から5番目にありました。 pic.twitter.com/4wH4bmv6gf
青山霊園に行ったので久しぶりに大久保利通の墓にも寄ってみました。『利通暗殺』(と言うか卒論)執筆中以来なので34年振りでしょうか。明治11年、紀尾井町で一緒に犠牲になった馭者・中村太郎と馬の墓(大久保の墓の横にあり)を今回はしっか… twitter.com/i/web/status/1…
— 遠矢浩規 (@tohyaofficial) 2019年3月5日 - 19:56
青山霊園、行くことないかも知れないけど、
— Kuro-Mama(Yukie Kurikawa) (@yukie_nagoya) 2019年3月6日 - 09:48
案内図だけでも充分堪能できそう❣️
関係ないけど、父は昭和27〜28年頃、霊園の南側にあった、会社の東京事務所の寮に住んでたそうで、その頃の話を地図見ながら聞く時いつも青山墓地を見ること… twitter.com/i/web/status/1…
\今夜放送‼/
— NHK大阪放送局 (@nhk_osaka_JOBK) 2019年3月6日 - 08:15
▽歴史秘話ヒストリア #安藤百福
▽6日(水) 午後10:25〔総合〕
立ちはだかる困難を乗り越え、世紀の大発明を成し遂げたのは、百福の執念と仁子の献身的な支えがあったから。
#まんぷく 家族の「魔法のラー… twitter.com/i/web/status/1…
猫はこういうの好きだろうけど、、、。
— Kuro-Mama(Yukie Kurikawa) (@yukie_nagoya) 2019年3月6日 - 09:59
この猫🐈可愛い😍💕
でも、手で撫でた方が断然いいよね。 twitter.com/mofnekoclub/st…
やっぱりスーパーで目にすると買ってしまうよね。先日買ったのはカップ麺のだったから昔の様な感動は残念ながら無かった。袋麺だと違ったかも?
— Kuro-Mama(Yukie Kurikawa) (@yukie_nagoya) 2019年3月6日 - 10:05
画期的だったもん、お湯かけるだけなんて!って。ウチでも一時期だけど卵乗せてお湯かけてお皿を裏… twitter.com/i/web/status/1…
「それじゃ、相手の思う壺(つぼ)だよ」。あまり日常会話で使うことはありませんが、いったい何の壺? 答えはさいころの丁半賭博で使う壺。壺振りが自分の思い通りの目を出すことに由来しているそうです。「今までの負け分をとりかえしてやる」。そんなことを思ったら相手の思う壺です。(中)
— 日経新聞 記事審査部(校閲担当) (@nikkei_kotoba) 2019年3月1日 - 12:12
きゃ〜ビックリ‼️きのうFBで参加してる鹿児島の歴史云々グループで高野山の薩摩島津家墓所と一緒に「高麗陣敵味方戦死者慰霊碑」の画像も見たばっかりだったし!今朝ツイッターでも同様な内容を目にするなんて、シンクロニシティ⁉︎ …って、… twitter.com/i/web/status/1…
— Kuro-Mama(Yukie Kurikawa) (@yukie_nagoya) 2019年3月6日 - 10:26
@hanamizake55 確か今も島津家が持ってたように記憶してます。近年展示してないだけで。
— たべのむらじ (@tabenomuraji) 2019年3月6日 - 09:49
読みこなせるか自信がなくて見ないふりしてたけど、
— Kuro-Mama(Yukie Kurikawa) (@yukie_nagoya) 2019年3月6日 - 10:41
ついこの前書店店頭で目にしてとうとう買ってしまった(^-^;
これで「応仁の乱」「観応の擾乱」と揃い踏み!
この2つは「歴史秘話ヒストリア」も参考に読む。
あとは…「嘉吉の徳政令」… twitter.com/i/web/status/1…
2019年3月11日(月)、鹿児島市の城山展望台からダイヤモンド桜島を見れます。
— Sakura Junichi🐥鹿児島 (@kagopic) 2019年3月5日 - 22:31
時間は、午前7時1分頃。
その前後の3月10日(日)と3月12日(火)も、ほぼ山頂中心から太陽が出るはずです。
よろしければ、広めてくださいまーし。… twitter.com/i/web/status/1…
何なんだ、これ?と思って見てるうちに単に笑えた(๑˃̵ᴗ˂̵)可愛いというか…面白いというか。でもこれあちこち発音間違ってるのに気付かず覚えるとマズイよね。綴りを覚える為?でもなさそうだし。
— Kuro-Mama(Yukie Kurikawa) (@yukie_nagoya) 2019年3月6日 - 10:58
sleptはセルプトとは発音しないから… twitter.com/i/web/status/1…
観応の擾乱 室町幕府を二つに裂いた足利尊氏・直義兄弟の戦い (中公新書) (亀田俊和) が、Kindle化されました。金曜配信。
— 電子書籍新着情報 (@amaebooknew) 2019年2月7日 - 08:08
j.mp/2RIRJiG
拙著『観応の擾乱』がKindle化されました。実は私もたった今、このツイートで知りましたw以前からかなりのご要望があったので、私もうれしいです。よろしくお願いします。 twitter.com/amaebooknew/st…
— 亀田 俊和 (@kamedatoshitaka) 2019年2月7日 - 09:26
なるほど、勘違いですね(^-^)
— Kuro-Mama(Yukie Kurikawa) (@yukie_nagoya) 2019年3月6日 - 11:07
でもその手を合わせる気持ちが可愛い💕 twitter.com/mokujiki2/stat…
大法輪3月号、明日、2月8日発売です。
— 松岡誠一(仏像文化財修復工房) (@mokujiki2) 2019年2月7日 - 14:52
三回目の最終回は「地域の仏像を応急修復する」です。
様々に保存に困難な場面に直面した、地域の仏像修復家の三面六臂の活動をまとめました。 pic.twitter.com/qBKRvOMzMA
こういう事はリツイートして多くの人に知ってもらわなくては!という思いに至りました。リツイートします。
— Kuro-Mama(Yukie Kurikawa) (@yukie_nagoya) 2019年3月6日 - 11:17
仏教・仏像などに詳しいわけではありませんが、
つい、町田久成(元・大伯父)などが明治期に尽力していた事が思い浮かびます。大げさか… twitter.com/i/web/status/1…
@mokujiki2
— 松岡誠一(仏像文化財修復工房) (@mokujiki2) 2019年2月8日 - 10:56
地域の仏像修復家の三面六臂の活動という言葉と、阿修羅様がかかってるのに今気づいた。。
明治時代のまだ手が壊れていた頃の写真を使わせていただいた。ありがたい。 pic.twitter.com/PTdpIDIw43
草冠?ぐらいしか思いつかない…。 twitter.com/unkaido_sosho3…
— Kuro-Mama(Yukie Kurikawa) (@yukie_nagoya) 2019年3月6日 - 11:20
これもそうだ。草冠?下は「る」に似てるけど
— Kuro-Mama(Yukie Kurikawa) (@yukie_nagoya) 2019年3月6日 - 11:22
草冠に「留」ってあったっけ?🤭 twitter.com/unkaido_sosho3…
「陽」なの?読めな〜い。。😢 twitter.com/unkaido_sosho3…
— Kuro-Mama(Yukie Kurikawa) (@yukie_nagoya) 2019年3月6日 - 11:23
30年以上前に父の亡・長兄から新築祝いに贈られた書も、読めないので気になっている。 pic.twitter.com/lEcEALChw9
— Kuro-Mama(Yukie Kurikawa) (@yukie_nagoya) 2019年3月6日 - 11:29
最初のこれは「福」?
— Kuro-Mama(Yukie Kurikawa) (@yukie_nagoya) 2019年3月6日 - 11:32
父も贈られた当初伯父から一応聞いたらしいのだけど、覚えてないという。(^-^; pic.twitter.com/BLTe2dalE5
2番目は「是」? pic.twitter.com/ZBhXiqp4eO
— Kuro-Mama(Yukie Kurikawa) (@yukie_nagoya) 2019年3月6日 - 11:33
「壽」は良いとして、最後のは「和」…なのかどうか、判然としません🙀 pic.twitter.com/x9e4rgjDhc
— Kuro-Mama(Yukie Kurikawa) (@yukie_nagoya) 2019年3月6日 - 11:34