
イメージエポックの遺作「ステラグロウ」のプレイ日記。
公式ページのキャラクター紹介と重ね合わせるとゲーム序盤の展開は何も提示されていない。
序章は主人公の身に何が起きてどういう経緯を経て騎士団の1人として旅立つ事になるのか・・・その流れが細かすぎるほど明示される。
要するに前置きが長すぎるって話; 公式ページでのキャラクター紹介では彼女が悪役として紹介されているが、物語上ではまず謎の少女として登場する魔女ヒルダ。
美しい歌に誘われて彼女と出会った主人公アルトは会話の途中で魔物に襲われるが、彼女の強力な魔法によって命拾いをする…この時点では彼女が敵か味方か解らないし、魔物を倒してくれたので敵対するような感じではなかったのだが、その後の展開で彼女が既に村を滅ぼしに掛かっていた事が明らかになる。
ちなみに彼女の正体が明らかとなり「水の魔女」が覚醒し追い払うまでが序章。
所要時間は1時間を余裕に超える・・・;
それまでのバトルは全てゲーム性はなく出来レースな為、「いつになったら自由に遊べるんだ!?」という不満が募る。もっとも本番に入ってもしばらくイベント会話が続くのだが(ゲップ
話は戻って記憶喪失だった主人公に「アルト」という新しい名を与えて家族として招き入れてくれたリゼットが戦闘終了後に駆けつけてくる。
魔女ヒルダは「村を捨てろ」と忠告して姿をくらますが、リゼットのセリフに「あんな格好が町で流行ってるなら今すぐにでも村を捨てたい」と多くのプレイヤーが思ったはずだw
この後、「リア充、〇すべし慈悲はない」というラブラブ展開を経て村は惨劇に襲われる事になる。
無論、前述の通り彼女の恐ろしい力によって…。
[メインメニューに戻る]
公式ページのキャラクター紹介と重ね合わせるとゲーム序盤の展開は何も提示されていない。
序章は主人公の身に何が起きてどういう経緯を経て騎士団の1人として旅立つ事になるのか・・・その流れが細かすぎるほど明示される。
要するに前置きが長すぎるって話;
露出狂の魔女ヒルダ登場!(コラ
#ステラグロウ pic.twitter.com/LzNO4FqQVn
— ゆきぶね雪舟 (@yuki_bune) 2015, 6月 5
戦闘シーンではデフォルメするこのゲームですが、ヒルダは背徳感がアップ!
#ステラグロウ pic.twitter.com/pwpyise5HJ
— ゆきぶね雪舟 (@yuki_bune) 2015, 6月 5
主人公が2~3ダメージ与えるのがやっとなのに3桁ダメージとか強すぎ!このチート級の強さゆえ、この戦闘が茶番にしかならない。
#ステラグロウ pic.twitter.com/m0YF6q6X4Z
— ゆきぶね雪舟 (@yuki_bune) 2015, 6月 5
美しい歌に誘われて彼女と出会った主人公アルトは会話の途中で魔物に襲われるが、彼女の強力な魔法によって命拾いをする…この時点では彼女が敵か味方か解らないし、魔物を倒してくれたので敵対するような感じではなかったのだが、その後の展開で彼女が既に村を滅ぼしに掛かっていた事が明らかになる。
ちなみに彼女の正体が明らかとなり「水の魔女」が覚醒し追い払うまでが序章。
所要時間は1時間を余裕に超える・・・;
それまでのバトルは全てゲーム性はなく出来レースな為、「いつになったら自由に遊べるんだ!?」という不満が募る。もっとも本番に入ってもしばらくイベント会話が続くのだが(ゲップ
あのエロい衣装が都で流行ってるなら、ぜひとも村を捨てて急行したいw
#ステラグロウ pic.twitter.com/ypviropysr
— ゆきぶね雪舟 (@yuki_bune) 2015, 6月 5
魔女ヒルダは「村を捨てろ」と忠告して姿をくらますが、リゼットのセリフに「あんな格好が町で流行ってるなら今すぐにでも村を捨てたい」と多くのプレイヤーが思ったはずだw
この後、「リア充、〇すべし慈悲はない」というラブラブ展開を経て村は惨劇に襲われる事になる。
無論、前述の通り彼女の恐ろしい力によって…。