熊毛南高校サッカー部

日々の練習やゲーム。日程などを載せていきます。

YL2部 B  第3節 結果

2012-04-28 21:54:55 | 日記

 ユースリーグ第3節の結果を報告します。

 場所 西京高校

 相手 下関商業高校  14:00 K.O

 スタート

 GK モーリ

 DF ショウヘイ ジャッキー  ヤマ ジン

 MF ヨウヘイ ナオト ヒロキ ダイ

 FW ナル マス

 今日は、朝からいろいろあり、アップもいつもと違った形でやりました。

 ゲームの入りは、今までになくよかったと思います。

 前半6分  マスの縦パスにナルが抜け出て、ドリブルシュート、得点

 前半13分 ナルがマスとワンツーして、ドリブルで2人かわしてシュート、得点

 前半19分 縦パスで、GKと1対1になり、モーリがエリアの前で相手と接触、直接FKを与え、警告

       接触でモーリ負傷して、コウスケと交代

 前半33分 ヒロキの縦パスにナルがドリブルでGKかわしてシュート、得点

 前半40分 右からのクロスをフリーでシュート、失点

 後半4分  縦パスのこぼれ球をDFにあたりそのままゴール、失点

 後半7分  ダイ → ケイスケ に交代

 後半7分  パスカットからヤマがドリブル、ロングシュート、得点

 後半13分 マスが相手FKの時に、遅延行為で警告

 後半15分 ジン → リク に交代

 後半23分 右からのクロスをファーの選手が折り返し、シュート、失点

 後半28分 ヨウヘイがナルとワンツーして左からクロス、ヒロキがシュート、こぼれ球を

       そのまま身体ごと押し込み、得点

 後半40分 ナオト → ダイキ に交代

 結果 5-3

 前半 3-1

 後半 2-2

 でした。

 先週の大島商船とのゲームから何かを感じたのか、

 見違えるようなゲームでした。前半は・・・

 後半は、相手のロングボールに対応できなくなり

 苦しい場面が続きました。

 それでもよく身体を張って守り切りました。

 この1勝は、岩柳大会の負けを感じさせない、県総体に向けて大きな1歩となる、

 勝利だと思います。

 また、30日には、下関西高校とゲームがあるので、

 しっかりと気持ちを引き締めていきたいと思います。

 応援ありがとうございました。

YL 第3節 第5節

2012-04-27 09:21:16 | 日記

 明日は、YLの第3節が行われます。

 場所 西京高校

 相手 下関商業高校  14:00 K.O

 まだ、ユースリーグで、結果がでていません。

 明日は、勝ち点3がとれるとうれしいですが、

 1戦1戦を大事にして、県総体に向け

 良い準備ができるようにしていきたいと思います。

 
 4月30日(月)は、YLの第5節です。

 日程の都合上試合の節が変わっていますが、

 あまり気にしなくて良いと思います。

 場所 山口高校

 相手 下関西高校  12:00 K.O

 です。

 G.Wで試合が続きますが、良い準備、ゲームをして

 県総体に向け弾みをつけたいと思います。

春季岩柳大会 2日目 結果報告

2012-04-23 13:44:34 | 日記

 大変申し訳ありません。

 昨日に更新すればよかったのですが、

 あまりのショックに何もする気がおこりませんでした。

 予選リーグ 第3戦

 対 岩国総合高校

 スタート

 GK モーリ

 DF リク ヤマ ジャッキー ダイキ

 MF ナオト マス ヒロキ ダイ

 FW ナル ヨウヘイ

 前半7分  ヒロキのドリブルから右クロスにダイがあわせ、得点

 前半8分  ヨウヘイのたてパスにナオトが抜け出しシュート、得点

 前半21分 ナオトのロングシュートが決まり、得点

 前半23分 ダイがドリブル突破から左クロスにナルがあわせ、得点

 HTにメンバー交代、ポジションチェンジ

 DF リク ショウヘイ ジン ジャッキー

 MF ダイキ マス ヒロキ タクミ

 FW ケイスケ ケイタ

 後半2分  ダイキバイタルでドリブル、パス、ケイタが受けドリブルシュート、

       得点

 後半6分  ダイキの左からのクロスにファーのヒロキが決め、得点

 後半18分 CKでリクからファーのダイキがヘッドでシュート、得点

 結果 7-0

 前半 4-0

 後半 3-0

 見事、予選グループを1位で通過しました。

 岩国総合は、人数が10人しかいませんでしたが、

 みんなで、最後まで諦めずに走りきりました。

 先週と比べ、かなり上達していたので、ビックリです。

 我々も、気を引き締めていきたいと思います。

 決勝

 対 大島商船高等専門学校

 去年の秋の岩柳大会も同じ組み合わせでした。

 なんとか今回は、「勝って優勝する」という気持ちが

 選手全体にありました。

 スタート

 GK モーリ

 DF ショウヘイ ジャッキー ヤマ ジン

 MF ヨウヘイ ナオト ケイスケ ダイ

 FW ナル ケイタ

 前半は、良い形で攻めるもなかなかシュートまでいけず・・・

 お互いに決め手がないまま、終了

 後半17分 カウンターからなんとかしのぐもこぼれのクロスにヤマが飛び込み

       ブロック、そのボールが手に当たり、PK、失点

 後半20分 ケイスケ → ヒロキ  に交代

 後半28分 ナルのクロスにヒロキが横パス、ヨウヘイが決め、得点

 そのまま、終了でPK戦へ

 1本目 ヨウヘイ  きっちり決めました。 相手も○

 2本目 ナオト   落ち着いて決めました。 相手も○

 3本目 ダイ    GKの正面を止められ、相手は○

 4本目 ヤマ    落ち着いて決め、相手も○

 5本目 ナル    ねらい澄ました左隅がポストに当たり、終了

 結果 1-1

 前半 0-0

 後半 1-1

 PK 3-4

 でした。

 最近のゲームでは、ないぐらいに良く闘っていました。

 チームとして、ブロックもできていたので、

 そんなに簡単には攻められていませんでした。

 相手も同じように良く守っていたので、シュートまでいくことが少なかったです。

 少ないチャンスをしっかりと決めきれる技術とメンタリティーを

 つけていかないといけないとつくづく感じました。

 今回も負けてしましたが、これだけのゲームができるなら、

 常に日々のトレーニングから厳しさをもって取り組んで欲しいです。


 今回の岩柳大会は、玖珂の人工芝とクレーの2面を使用して行いました。

 事前の準備や手続きなど多くの方にご尽力いただきました。

 雨の中の岩工さんの準備の手際の良さに感心しました。

 なんとか無事に終了できたのでよかったと思います。

 また、雨の中多くの方に応援していただき本当にありがとうございました。



 次こそは・・・・

ユースリーグ第2節 結果

2012-04-21 15:49:27 | 日記

 本日のユースリーグの結果です

 場所 西京高校

 相手 山口県鴻城高校  14:00 k.o

 スタート

 GK モーリ

 DF ショウヘイ ヤマ ジャッキー ジン

 MF ヨウヘイ マス ヒロキ ケイスケ

 FW ナル ダイ

 前半12分 右クロスをダイレクトで合わせられ、失点

 前半23分 ドリブルをファールしてPKとられ、失点

 前半23分 ジン 警告

 前半36分 右クロスをGKこぼして、フリーでシュート、失点

 HT ヒロキ → ケイタ  マス → ナオト に交代

 後半12分 ナルドリブルからクロス、ヨウヘイシュート、得点

 後半32分 縦パスから右クロスを落とされシュート、失点

 結果 1-4

 前半 0-3

 後半 1-1

 でした

 立ち上がりから、動きが鈍く、無責任なプレーが多く、流れがつかめませんでした

 ひとつひとつが雑なのは、今に始まったことではないですが

 あまりにひどかったです

 後半は、少し持ち直しましたが

 まだ、やるべきことがしっかりできてないです

 明日は岩柳大会があるので

 しっかり修正したいと思います


 場所 玖珂総合運動公園

 相手 岩国総合高校  10:00

 です

 応援よろしくお願いします


YL第2節  岩柳大会2日目

2012-04-20 21:14:05 | 日記

 いよいよ明日は、YLの第2節が行われます。

 場所 西京高校

 相手 山口県鴻城高校

 時間 14:00  K.O

 です。

 前節に負けているので、今節は、なんとか勝ち点3を取りたいと思います。

 
 22日 日曜日は、岩柳大会の2日目が行われます。

 場所 玖珂総合運動公園

 相手 岩国総合高校

 時間 10:00  K.O

 です。

 この試合に勝てば、予選リーグを1位で通過できるので、

 決勝に進めます。

 この試合も気合を入れて頑張りたいと思います。

 応援よろしくお願いいたします。