地理にがてが旅したい

散歩していて、たまに迷子になります。
ほんのちょっと方向ダメなんです。

荒木又右衛門記念館がありました

2018年10月19日 09時18分00秒 | 鳥取

きのう、自転車で走っていたら、荒木又右衛門記念館の案内板がありました。

さそわれるように、その方向に行くと、玄忠寺(鳥取市新品治町176 )というところに着きました。
記念館は、その中のよーです。

入場料500円。
荒木又右衛門に関する展示物がいろいろあります。


折れた刀。

マンガ。


荒木又右衛門というと、仇討ちで有名らしいです。
そーいえば、私が幼少のころ、映画とかあったよーな気がします。

寺の中には、ふすま絵がありました。

鳥取県倉吉市出身の高木啓太郎さんの絵ということです。

そして、寺の外には、荒木又右衛門の墓がありました。

墓石は金網で覆われています。

ギャンブラーが、墓石を削り取ってしまうので、それを防いでいるということです。
はー、私もちょっと、削り取りたいです。

そしたら、宝くじ当たるかも知れません。
後日、ないしょで、ドライバー持って来ましょうか。

おまけで、手ぬぐい頂きました。

あー、これいいですね。

でも、使うの勿体無いし、飾るにしても、アパートでは飾るところがありません。
よーし、一軒家買うぞ!

宝くじ、宝くじ。
ドライバー持って行きましょーか。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の昼ごはん | トップ | カニ、カニカニ! »

コメントを投稿