goo blog サービス終了のお知らせ 

NY ビギナー生活 ~海外で出産・育児~

英語を全く話せないのにNYに住み、2009年1月出産を経験することになりました。超ビギナーの体験日記。

はじめての検診 生後5日

2009-02-10 11:29:37 | NYで出産
出産後5日目ではじめての検診がありました。 2泊3日で退院したあと、一番初めに外に出るのがこの5日目の検診。 「生まれたてホヤホヤのBABYを連れて外に出るなんて!!」と ちょっと不安でしたがみんなやってること。 2月のこの寒い中、ブランケットに包んだユキナさんをカーシートに乗せて リオさんと病院へ行ってきました。 寒くないようにお出かけ準備する新米パパ。 緊張の初外出! ストローラーを . . . 本文を読む

産まれました!

2009-02-08 00:57:17 | NYで出産
1月29日 am8:56 『New York Presbyterian Hospital 』 にて 長女 YUKINA 誕生しました!!! 体重 2810g 身長 50cm 1月31日に2泊3日の入院生活を終え、無事に退院しました アメリカの病院での出産はとってものんびりした感じで、 その後の入院生活も至れり尽くせりな感じで こんなに楽しくていいのかなぁ~という日々でした。 とはいえ。 . . . 本文を読む

いよいよ、臨月です。

2009-01-25 13:33:54 | NYで出産
ずいぶんご無沙汰してました。 気がつけば1月も中旬を過ぎ、もうすぐ出産予定日。 我が家ではリオさんも『産休』を取って毎日二人でのんびり過ごしています。 振り返ればあっという間の10ヶ月。 もうすぐBABYも産まれて来るんだなーと思うと、ちょっと緊張の毎日です。 実は、9ヶ月に入ってからはお腹も急に大きくなり息苦しい毎日で 『早めに出てきてもいいかも…』と思ったりしたけれど 出産経験のある . . . 本文を読む

NYから飛行機で里帰り(8ヶ月/30週)

2008-11-25 10:21:56 | NYで出産
突然ですが、ただいま日本に里帰り中です 日本はNYに比べて暖かい!! お陰でとっても過ごしやすいです。 相変わらずの調子で動き回っていますが、実家の両親はあまりに元気過ぎて はらはらしてるみたいです ******* 現在8ヶ月(30週) この時期に飛行機に乗るという事は、早産もありうるという情報もあったので 少々不安がありましたが、私が不安に思っていたらBABYにも伝わってしまう…。と . . . 本文を読む

妊娠2ヶ月 2 ~妊娠発覚 #2~

2008-11-19 04:41:33 | NYで出産
6月6日 検査結果の出る日。 体調は相変わらず最悪。 午前中、検査結果を聞きに病院へ。 ドクターの部屋に呼ばれ、椅子に腰掛けると一言             『検査結果ですが…             おめでたですよ』 にっこり笑って言われました。 しかもなぜか、ちぃさい声で 実は2日前の検査の時に「妊娠の可能性もあるから・・・」 って言われてから、わずかながら もしかし . . . 本文を読む

妊娠2ヶ月 1 ~妊娠発覚~

2008-11-07 16:21:20 | NYで出産
NYで出産をすることになって一番困ったことが『情報が少ない』という事。 日系の病院で出産すれば、きっと周りに妊婦さんもたくさん居て 出産の情報もたくさんあって、こんなに困らなかったのかもしれないけれど 色々考えた末、私はアメリカの病院で出産をします。 初めての妊娠、初めての出産。 気軽に聞ける友達が傍に居るわけでも無いし、 なにを聞いたらいいのかも分からない。 真っ暗な状態でスタートした私の『N . . . 本文を読む

家族が増えます♪

2008-10-23 12:00:39 | NYで出産
ご報告が遅くなりましたが… 実は、わたし達BABYが授かりました。 結婚してNYでの生活をSTARTさせ、戸惑うことばかりの毎日ですが ようやく妊婦生活にも慣れ、とっても楽しく過ごしています。 日に日に大きくなるお腹を見ながら「幸せだなぁ~」と感じています。 現在妊娠7ヶ月。 NYで出産をする予定です。 今後はNYでの妊婦生活も書いていきたいと思っています。 2009年1月 . . . 本文を読む