goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴンすけ成長日記

ゆかりん&ゴンすけの楽しい毎日♪

ベッド撤収!!

2005年10月22日 | ゆか♪
ずっーと、悩み続けて来たベッドですが
本日めでたく撤収致しました
もぅ、危なくて
寝相も悪いから、夜中とかも落下してて
物音する度に、私もヒヤヒヤしてたりして
パパと相談して、やっぱり危ないから
ベッドは片付けてお布団にしよう

ベッド2台片付けると、流石に部屋が広く感じましたぁ
今日からは、寝室&ゴンすけの遊び部屋に

ばぁばに、ゴンすけを預かってもらい、その間にパパとお片づけをし、
リビングや和室に置いてあったゴンすけのおもちゃを
全部寝室へ運んだら、たちまち部屋は激狭に
でも、その代わりにリビングや和室がスッキリ~

ほぼ完成し、ゴンすけを迎えに
に帰って来て、玄関で下ろすといつもと違うと感じたのか
寝室の前で立ち止まり辺りを見渡して
自分のおもちゃを発見するなり猛ダッシュ
部屋に入り、即暴れてましたぁ

その晩は、少し興奮してるのか寝室とリビングの往復で
ゴンすけの『一人運動会』でした
パパと寝たフリをしたのに、全然平気で得意のキリンさんに乗って
鼻歌まぢりでご機嫌さんでした
予想外な事に、自分でドアを開けられる様になっており
勝手にドア開けて家中をフラフラ・・・
子供でも、部屋が広くなったり、雰囲気が変わると嬉しいもんなんですねぇ

ベタ惚れ。

2005年10月21日 | ゆか♪
今日も、お昼にいいともを観ていたら
ゴンすけが発狂しだしたぁ
ん?何ですかぁ??
を観たら、ゴンすけの大好きな
『エロかっこいい』倖田來未が出てるではないかぁ
部屋の端から端へと猛ダッシュのゴンすけ
何故にダッシュなの???
そして、の前にちょこんと座り釘付け状態

しばらくしたら、ゴンすけの様子がおかしい
私の片手に固まっている
の画面見たら、通話となっているではないかぁ
出てみたらパパさんだったぁ
ゴンすけ、勝手に電話しちゃダメだよぅ~
まぁ、パパさんで良かったけど

そんなパパもゴンすけに影響されて、すっかり倖田來未好きに
気が付けば、倖田來未のDVD購入して親子仲良く観てましたぁ
言うまでも無く、ゴンすけはノリノリでした
親子って似るのですねぇ~

新聞やムカつく!!

2005年10月12日 | ゆか♪
9月末で新聞の契約が切れる。
その後は、他に切り替えるか何処も契約しないか検討するつもりだった。
しかし、毎回だけど契約切れる1ヶ月以上前に「更新」のお願いに
やって来る新聞やの兄ちゃん。
毎回、うぜぇーと思っていたのです
それも、夜の21時近くとか平気で来る。
この時間は、ゴンすけをお風呂に入れたり、洗い物したり
一般家庭は忙しいと思うのだけど・・・

9月中も何度も「更新」してくれと来たが
その都度、「考えますぅー」と断っていた私。

それが今月入ってまた来たのだぁ
この日は、ゴンすけが夕寝だったのでシカトした。
どうせ新聞やだと思ったからだ。
と、その2分後にが。出てみたら新聞やだった。
最近の新聞やは、に迄してくるのかぁ
勿論、即お断りそして、ゴンすけが起きちゃったよぅ

そして、この日の21時にピンポーン
宅急便かと思ったら、またもや新聞や。
いい加減しつこいなぁ

新聞や 「新聞やですが」
私   「なんですかぁ?」
新聞や 「先日、いらっしゃらなかったので」
私   「で?」
新聞や 「更新なんですが・・・」
私   「夕方に来た人と違うんですか?何回も断ってますよ。それに、遅くに失礼だし迷惑してるんですけどね」
新聞や 「他にされるってことですか?」
私   「別に必要ないので結構なんですけど」
新聞や 「契約しないって言うのは、経済的に苦しいってことですか?」
私   「はぁ?あんた喧嘩売ってるんですか!?あんたの名前は?」・・・

と、新聞や相手にヒートしちゃいましたぁ
何て、口の利き方を知らないんだと久々に血が上りました
まぁー、それ以来来なくなりましたがねぇ

もこみち現る!!

2005年10月11日 | ゆか♪
「ヤンキー母校」から、ずーっと好きだった
速水もこみちが私の夢に出てきた
いやぁー、現実だと嬉しかったんだけどなぁ

夢の中のもこちゃんは、背が高く、顔が小さかったぁ
いい男は、どの角度から見てもカッコイイもんなのだ

そんなもこちゃんは、自己紹介から始めたのだぁ
それも、自分の名前の由来を。
以下、もこちゃんの自己紹介。

こんばんは
本名、表(おもて)もこみちです。
もこみちのもこは、スペイン語でまっすぐを意味する。
それに、日本語の道を合わせて「もこみち」。
まっすぐな道を歩んで欲しいと言う、意味で付けられたんだ。
と、お話ししてくれたのです
そんないい男の顔見ながら、超ー感動していたら
とぉーちゃんのイビキで目が覚めた

しかも、自己紹介の話しは先日もこちゃんの「名前の由来」
と、言うので読んだホントの話しだった・・・
夢だったのも悲しかったけど
とぉーちゃんのイビキで起きたのがショックだった
出来れば、朝までゆっくり夢は見たいもんだぁ

結婚記念日。

2005年10月04日 | ゆか♪
今日は、私達の結婚記念日なのですぅ
入籍は5月10日なのですが・・・
独身時代、毎年友人と遊びに行ってた沖縄のホテル
(ルネッサンスリゾートホテル)にある
白い教会(写真の)で結婚式を挙げるのが夢だったんです

外国でも無いのに、回りの人達全員でお祝いしてくれるんだもん
高いお金出して普通の式を挙げるのはどうも苦手で
どうせなら、身内だけで思い出に残る式がしたいなぁーと。
主人(何年振りに使う言葉だろうかぁ?)に話したら、
「それも楽しそう」と言ってくれたので、念願を叶えることが。

ラッキーなことに、式を申込みに行ったら改装工事をすると。
丁度、私達の式1ヶ月前には完成するとのこと。
しかも私の誕生日である9月6日だなんて、こりゃー超ラッキーだぁ

都内で挙げるのとは違って、打ち合わせするにも場所が沖縄なので
毎回だったのが大変だったなぁ
身内と言っても、全部で50名になってしまい
やレンタカー、宿泊の手配等も
平行して行ってたので頭がパンク寸前でしたぁ

でも、当日はいいお天気でサイコーでしたぁ
今思えば、既にこの時には私のお腹にゴンすけが居たのです
しかも、披露宴パーティーはプールサイドでビュッフェパーティだったので
ガブ飲みだし、パパの会社のJ先輩に
プールに突き飛ばされて膝を打つは散々な思い出が・・・
絶対、J先輩の結婚式には跳び蹴りをするぞぉ
思い出と言えば、私の従姉妹のカナっぺがフラダンスを
踊ってくれたことかなぁ
プールサイドだし、夜でライトアップされてて、ハワイに来てる気分だった

あと思い出と言えば・・・
教会の前から白いオープンカーでビーチ沿いをパレードし
ホテル内へ入ると、入り口でみんながクラッカー持って待ってて
一斉にパンパーンと。
ハズカシイやら、感動やら

でも、一番驚いたのがホテルの正面玄関から再度オープンカーに乗り
何処行くかと思えば、そのまま国道へ
一周して、教会の裏口まで行くそうなのですが
後ろから来るや前から来る
おめでとぅとクラクション鳴らしてくれるんです。
パパじゃないけど、これには一番驚いたしハズカシかったなぁ


みんな同じかもしれないけど、式はかなりの緊張で
全く覚えて無いのですぅ
ビデオ観て、あぁーこんなことあったんだぁって、思う程
もぅ一度やり直せば、かなり上手く出来ると思うんだけど