goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴンすけ成長日記

ゆかりん&ゴンすけの楽しい毎日♪

私の憧れの人。

2006年04月11日 | ゆか♪
本日も朝から、グズグズのゴンすけ。
私も、何だかダルいのにぃ
と、思ったらゴンすけお腹の調子が良くないらしく午前中三回も下痢
でも、元気はあって機嫌が良い時はニコニコ
午後は1度下痢したものの、どうにか治まりご機嫌で鑑賞
でも、夕方には熱があり再び暴れる

下痢してるから、ジュース飲ませるのイヤだし
でも、の中ゴンすけを連れて買い物行くのもイヤだし
夕方には食欲も無くて、ただ泣きながらゴロゴロするゴンすけ。
もぅ、病院診察時間終わってるし
調べたいのに、こんな時に限って繋がらないし
バァバは実家に行ってるし

で、ふと思ったのが「あっ!!一輝ママさんに聞いてみよぅ。」と、
早速してみたァ
「下痢してる時、麦茶は飲ませていいもの?」と、聞いただけなのに
食欲無いゴンすけを気遣って、スープの説明までくれた
やっぱり、素敵なママさんなのだァー
チョットした気遣い、嬉しいよねぇ~
早速、ゴンすけにスープ飲ませたら、スプーンを私から奪い、
夢中で飲んでましたで、その晩はグッスリ

ゴンすけが寝て、ホッとしたら今度は私の熱が
相変わらず、我が家では順番に病人が出ておりますぅ

体調不良。

2006年04月07日 | ゆか♪
やっと、風邪も治り花粉症も落ち着いて来たと思ったら
パパさんから風邪を頂いたみたいで
熱もあるしぃ、頭痛いしぃ、何よりもダルい
ゴロゴロするも、ゴンすけに殴られるしぃ、怒られるしぃで
病状は悪化するばかり
半べそながら、ゴンすけの遊び相手をする私

意識朦朧とするトコへ、パパが帰って来たぁ
おぉ~天使ぃ♪
ラッキィ~!!!てことで、駅前の病院へ
こういう時、遅くまでやってる病院が近所にあると便利

診察したら、ノドの周りが赤いから風邪と言われましたァ
やっぱり、またもや風邪ですかァ
薬を貰って駐車場へ行くと、線路沿いで興奮してるゴンすけを発見
パパに肩車して貰いながら、大好きなにバイバイして興奮
同時に、上りと下りが来たらヨダレ垂らしながら叫んでましたァ
ゴンすけのその元気を分けて欲しいよォ

愛しのDA PUMPが!!

2006年04月06日 | ゆか♪
悲しいコトに、私の大好きな大好きなDA PUMPが
遂に3人になってしまったのォ
SHINOBUが脱退するコトに決まったらすぃ
いつ、復帰するか楽しみに待ってたのにぃ
今後はソロ活動って、あんた一人じゃ無理だよォ
人一倍、影が薄いんだからさァー

脱退の理由が、ダンスにも限界を感じてたって・・・
そんじゃ、人一倍、練習しなきゃじゃん
今後は、「沖縄の音楽を伝えて行きたい!!」って、
あんたが伝えなくても、沖縄出身で歌が上手いのが沢山居るよォ

1年以上も復帰を待たせておいて、結局は脱退なんて・・・
何だか切ないよォ
まぁー、私はISSAなんで関係無いけどさぁー

筋肉痛のようでしてぇ・・・

2006年03月28日 | ゆか♪
昨日、久々にゴンすけを担いだのが原因らしくて
右腕が筋肉痛となりましたァ
花粉症→風邪→中耳炎→筋肉痛
って、ボロボロじゃーないですかァ
もぅ、イヤになっちゃうわァ

なので、本日も引き籠もりへと・・・
最近、更新もちゃんと出来ないし、皆さんのトコへも
なかなか遊びに行けなくて、ホント申し訳ござぃません
調子が良い時には、ちゃんと遊びに行きますので
もぅ少々、気長にお待ち下さいねぇ

熟睡した親子。

2006年03月24日 | ゆか♪
昨夜は、「パパが居ないとドキドキだァ」
なんて言ってたけど、意外とグッスリな親子でしたァ
ゴンすけも、パパが居ないと静かで(イビキがウルさいから)
熟睡!!出来るコトが判明
夜中も起きるコト無く、朝を迎えられて一安心

ところで、パパさんと言えば・・・
福岡着いたよォを最後に
何の連絡も無く、気が付けば21時過ぎに
今日も、何時ので帰って来るのかもわからない妻
1泊とは言え心配なので、夕べしたら
屋台でラーメンを楽しんでましたよォ
やっぱりなァーみたいなァ

二人きりの夜。

2006年03月23日 | ゆか♪
本日、パパが出張で福岡へと旅だって行きました
そして、初めてのゴンすけと二人きりの夜がぁ
何も起きなければイイのだけれどォ不安だわァ
ゴンすけ、夜中に最低二度は起きて泣くので

午後一、ばぁばがゴンすけを迎えに来てくれました。
たまには、一人でのんびりしなさいって
しかし、花粉症であまり外出したくないし・・・
それに、給料日前でお金無いし・・・
結局、お掃除&お片付けで日常とやるコトも変わらず
きっとパパは、ラーメンとか美味しいモノ食べまくってるんだろうなァ

ママ&ゴンすけは、夜はばぁばで夕飯
どぅか、夜中ゴンすけがイイ子でしてくれますよーにぃ


これってぇ???

2006年03月18日 | ゆか♪
パパが、「危なくないように!!」
テーブルにクッションテープを貼ってくれたのに、ゴンすけったら
ちぎっては床にポイポイしたり、口に入れて味見したり・・・
なので、見るも無惨なコトに

ココは危ない!と、思ってこんなテープ貼ると遊ばれたりで
逆にココは絶対に大丈夫!と、思って何もして無いトコで
頭打ったり、転んだりとするわけで
ゴンすけのケガも、今まで予想外なトコばかりでのモノだしぃ
困ったモノだァ

一人で満喫♪

2006年03月12日 | ゆか♪
本日、ママさん業はお休みでござぃますぅ
疲れが溜まり、肩もパンパンなのでパパさんが
「一人でゆっくりしておいで」と言うので、マッサージへ

私がよく行くのは、クイックマッサージのてもみん
痺れてるから、ベッドに仰向けだのうつ伏せが出来ないのさァー

マッサージのお姉さんが一言
『今回も鉄みたいですねぇ』と・・・
確かに、自分でもそう思うよぉ

マッサージしてもらい、少々スッキリしました
たぶん、パパとゴンすけは仲良くお昼寝してる頃なので
ゆ~っくりお買い物を楽しむコトに
で、大好きな100円ショップのダイソー&ナチュラルキッチンへと。
そこで、出会ったのはカワユイこのブックスタンド
100円とは思えないくらいにカワイイ


今日は、パパさんのお陰で一人のんびり~な一日を満喫出来ましたぁ

へるぷぅーみぃー!!!

2006年03月09日 | ゆか♪
どぅやらば、花粉症の気配も
パパさんが帰って来ると、目はカイカイだし、鼻はムズムズだし
くしゃみ連発で何故かゴンすけ爆笑
パパさんが変な菌持ち帰って来るのかぁ
症状的には、完璧なる花粉症デビュー

そんな訳で、更新が追いつかずですよぉ
みなさんのトコへもなかなか行けずで
体調イイ時に、遊びに行きますので気長にお待ち下さいねぇ~

性格バトン♪

2006年02月26日 | ゆか♪
一輝ママさんから、『性格バトン』をいただきましたぁ。
頑張ってやってみますぅ~

① あなたは賑やかな人おとなしい人どっちですか?
賑やかを通り過ごして、かなりうるさいかもぉ
いつも、ワイワイやるのが大好き


② あなたの性格に相応しい単語を5つ挙げてください。
頑固。飽きっぽい。騒々しい。泣き虫。ワガママ(パパに言われる)


③ 好きな友達のタイプ
いつも明るい子。
一緒に居て、私も明るくなれるから

④ 嫌いな友達のタイプ
責任感の無い子。
仕事でもそうだけど、遊びが優先してしまう様な人。
例えば・・・飲んだ次の日は寝坊とか休むとかさぁー。
社会人として考えられないよぉ


⑤ 立ち直りは早い方ですか?
これは、自分でも感激するけど意外と早過ぎる
でも、時として立ち直れない時も・・・
そう言う場合は、かなり長く時間が掛かる


⑥ 恋人にしたいタイプ
頼りになる人。一緒にバカやってくれる人。


⑦ 恋人と一番の親友、選ぶならどっち?
どっちも大事だけど・・・
やっぱり、パパかなぁ~


⑧ バトンを廻す4人
やってみたい人がいたら、是非お願いしますぅ~

『出産』バトン

2006年02月24日 | ゆか♪
みやさんから、『出産』バトンが届きましたので、早速思い出しながら
やってみようかと思いますぅ

Q1 初のお産はいつ?何週目でお産しましたか?
2004年6月8日です。予定日よりも、6日早かった
妊娠39週0日でした。

Q2 お産前の経過は?(陣痛から?破水から?)
以前にもブログで書いたけど、ゴンすけを妊娠したと分かった翌日から
今の痺れ病になったままだったので、始めは何となく
お腹が痛いなぁ~程度で、それが陣痛なのか?と、聞かれると
よく分からない感じだったのぉ病院にしても、これが意外にも
冷たくてさぁ、「本当に痛くなったら着て下さい」しか言わないの

で、仕方ないから耐えましたよぉ(笑)
パパが帰って来る迄、ずーっとゴロゴロしてねぇ
パパが帰宅後、私の顔色が悪いと言うので急いで病院へ
病院到着して内診後、すぐに陣痛室へ連れて行かれた
そこからは、あっれ~と言う感じだった
流れ作業のごとくに扱われて、知らない間に分娩台に
ここからは、私も必死でしたよ
痛いの大嫌いだから、1秒でも早く出て来てくれよぉ~!!と。


Q3 出産時間は?
これが陣痛と分かる痛みから、5時間でした。
本当は、もっと早く産まれて来るはずが、ゴンすけのアゴが引っかかり
それでかなりの時間が・・・

Q4 出産でいや!と思ったことは?
みんな同じだと思うけど・・・
あの例えようの無い痛さだよねぇ。

Q5 出産の際、どんなお産しましたか?
ゴンすけのアゴが引っかかったお陰で、2人がお腹の上に乗りお腹を押し
先生が吸引して、ゴンすけが誕生と言う吸引分娩でした

Q6 名前をどう決めたか?由来は?
名前って、一生モノだから悩みましたぁ
で、たまひよで鑑定してもらい、その中でも今の名前は
「手の掛からない子供に育ち、芸術性に優れている」
と言うモノだったはずなのですが・・・
現在は、手はめちゃ掛かるしかなりの悪ガキ


Q7 出産時のトラブルはありましたか?
トラブルは特に無かった様な・・・
ゴンすけのアゴが引っかかったくらいかなぁ
後は、パパが途中で逃げ出したくらいかしらねぇ

Q8 現在 何人子供いますか?
ゴンすけ1人ですよぉ

Q9 今後も子作りはしますか?
次は、どぅしても女の子が欲しいからぁ

Q10 出産に対して一言
自分が出産して分かったコトは、母親の有り難さ
自分もこうやって生まれて来たんだぁと、感動して涙が止まらなかった。

Q11 次にバトンまわしたい子を5人挙げてください
5人か・・・では、今回は
健将ママさん、よしmamaさん、chikarryさん、なるママさん、パリスさん
受け取って下さい
無理しないでイイですからぁ。興味があったらお願いしますねぇ





「自分自身」バトーン。

2006年02月22日 | ゆか♪
るかさん、お待たせしてましたぁ!!
2週間以上も待たせてしまってゴメンナサイ
と、言うコトで「自分自身」バトーン!!!



性別は何ですか?
女ですぅ。

身長と体重を教えて下さい。
身長は、168cmです。
今となれば、まぁまぁ普通かと思うけど・・・
でも、大きい方なのかなぁ
近頃は、身長に合わせてパンツやスカートの丈が選べる時代になったけど
以前迄は、パンツもスカートも私が履くと中途半端な丈に!!!
一番のお悩みでしたぁ

体重は、言えれば苦労はしませんよぉ
結婚して、かなり肥えた私
今の家に引っ越しする時に、私の叔父とパパが私の若い頃の写真を見付けて
何やら密談をして居るでは無いかぁ
「これって、ゆかなのぉ?????」
私じゃダメなのかしらぁと、ムツとすると
「チョット、こんなに変わっちゃって訴えた方がイイよ
と、叔父がパパに告げていたぁ
夏までには痩せるよぉ~パパ~

好きな異性のタイプ(外見と性格)は
外見は・・・
昔は、とにかくジャニーズ系で職人さんがだったけど
今は何かなぁ?

性格は・・・
今も変わらず、オモシロイ人かなぁ
それに、心が広くて温かい人。パパみたいな人

嫌いな異性のタイプは何ですか
人を見下す人。
自分中心に地球は回ってるぜぃみたいな奴

恋人のことは束縛するタイプですか
めちゃくちゃするよぉ

あなたにとって浮気の境界線はどこですか
あまり深く考えたコトがないなぁ・・・
私への気持ちが他に行ってしまった時点までは許せるけど、
やっぱりその先かなぁ

初恋の人に気持ちは伝えましたか
これねぇ~・・・
今でも、地元では笑い話なんだけど。

私の初恋は保育園の時。両親が離婚してしまい、母親の実家へ引っ越すコトになった私は
思いも伝えられずに去るコトに・・・

小学校1年の2学期に、両親が復縁してまた戻って来るコトになり
転校して来た小学校で、何人かの友達と再会するコトに
しかし、好きだった子には会えず・・・
そんな日々が過ぎ中学生に。中3の時に、たまたま給食の際に
「初恋は?」の話しになり
「保育園の時に好きだった子が居たけど、途中で越したから下の名前といつも
お昼寝の時には、黄色いパジャマと布団で寝てた子しか覚えてない」
と、話したら同じ班の男子が
「チョット、それオレだけどぉ」と・・・

あんなにも、イイ思い出だった初恋さんが無惨にも
崩れた哀れな15歳の時の私クラス中、大ウケだった

デートは週何回くらいが理想的だと思いますか
何回でも・・・

あなたがドキッとする異性の行動や仕草はなんですか
父親が職人だったせいか、汗かいて働いてるトコが素敵だと思う私。

今好きな人or付き合ってる人or気になる人に何か一言 言って下さい
パパ、ずーっと仲良くしてようねぇ





ゆかりんダウン(>_<)

2006年02月05日 | ゆか♪
元気だけが取り柄の私も、遂にダウンしちゃいましたぁ
ここ最近、ゴンすけが何故か6時前に起きて遊び出したり
早く寝かし付ける為に、私が入れたり・・・
普通のお母さんなら誰もがこなしてるコトなんだけど、病気の私には
この怪獣を入れるのも、オムツ替えるのもかなりの重労働
それに、先週はパパが会社の人のお通夜や告別式に参列した為
土日もゴンすけとの留守番が続き、かなりの疲れが溜まってたみたい

それが、土曜の夜はパパの実家に泊まり、夕飯
それに朝食まで頂き、ゴンすけの面倒はばぁば&じぃじが見てくれたので、
チョット気が抜けたのと同時に、めちゃ頭痛
自宅に戻り、薬を飲んでみたけど頭痛は酷くなるし吐き気まで出て来て
寝ても、座っても吐き気は治まらずで、涙目でこらえる私をパパは
少々引き気味で心配してくれました(笑)
風邪じゃないかと言うので、液体カコナールを飲んだら
あまりの苦さに吐き気が増してしまい更にダウン
普段、具合悪くならないだけに私がダウンするとパパ慌てるんだよね
死んだ様に倒れて寝てる私の横にゴンすけがやって来て
「起きろぉ~!!!」と、顔をペシペシ叩くのを見て
慌ててパパがリビングへ連れてってくれました。
それからは、気を使って寝室で寝かせてくれて、ゴンすけを
リビングで遊ばせてくれてました
ありがとぅよーパパさん

お陰で、1時間はゆっくーり出来ましたぁ
カコナールが効いたのか、吐き気も収まりやや復活の兆し
起きてリビングへ行ってみると、親子仲良くグーチョコランタン観てました
今日は、パパがお休みの日で良かったぁ
これが平日だったら、ゆっくり休めないし
でも、風邪の初期症状だったのかなぁ??

パリスさんからバトンいただきましたぁ!

2006年02月02日 | ゆか♪
血液型は何型ですかぁ?
いつも聞かれて困るけど・・・B型なのですぅ

血液型で合う合わないはあると思いますかぁ?
あると思う

自分の血液型は、周りにどう評価されていますかぁ?
いっつも、まんま「Bでしょ」って・・・
その根拠は何処から?って、思うけど当たってるだけに悔しい

自分の血液型で得した、または損したことはありますかぁ?
特に、得も損もないかなぁ
でもでも、B型と知った時点で「悩みないでしょ?」と言われる。

友達で一番多い血液型は何型ですかぁ?
やっぱり、付き合いやすいBとO

各血液型に持っているイメージを教えて下さい。
A・・・神経質。まじめさん。几帳面。

B・・・明るい。盛り上げ上手。

O・・・穏やか。誰にでも合わせるコトが出来る。

AB・・・個性的。優柔不断。


苦手な血液型はありますかぁ?
A型。(A型の人、ゴメンなさい)

もし生まれ変わるなら何型になりたいですかぁ?
今と同じBがイイかな

恋人(好きな人)は何型ですかぁ?
ダンナさんはO型。

好きな人が苦手な血液型だったらどうしますかぁ?
急に嫌いになる(笑)

旅行に4人で行くことになりました!と題して次に答えてもらう人を指定してください。 
一輝ママさん、RUIママさん、香奈さん、ゆぃまぃさんにバトンをお渡ししたいと思いますヨロシクです~
楽しみにしてますね

福袋。

2006年01月07日 | ゆか♪
パパがお休みなので、少し楽出来るけどその分
ゴンすけがベッタリで休み明けが恐怖なのだぁ

本日は、昨年から予約してあった
ミキハウスへ福袋を取りにお出掛け
去年購入した福袋は、トレーナーが沢山入ってて
ものスゴクお買い得って感じで大満足でした

今年は、2万円でしたが私的には納得しない内容でした
でも、オレンジのジャンパーなんて定価23000円だし
紺のパーカーは9200円なので、まぁーまぁーなのかも
電卓で計算してみると、総額は48000円
いい方なのかもしれないなぁ~
今年は、サイズ100で買いました
だって、90じゃズボンが短い時もあるので来年着れないと困るし
ゴンすけは、グングン身長が伸びてるので
洋服もすぐ小さくなっちゃって大変だよぉ~
このパーカーも、来年じゃなくて今年の秋には着てそうな予感だわぁ