goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆかりの胸宇宙

ヤプログさんから 引越ししてきました 

パス付エントリー※いつものパスではありません KinKi 関係まったく関係なし 少し?重い日記 でも 前向き ありのまま残したいエントリー

2012-01-17 13:22:18 | 日記
いつも思う


なんて変にアホみたいに正直なんやろ・・・・て


でも わたしは正直に生きていきたい


偽りの自分も ココロの中にいる事は現実やけど


何から書こうか・・・・・


まっ わたしらしく 降ってきた 想いを

文字にして

みよか 




いつもの 誰もが見れる

エントリーではない

しかも 直メを知ってる方で

それも

わたしにパスを聞いて下さった方のみ




もうひとつ 誰にも URLを教えてない

ブログがある




逃避場所のブログ






そこに書いたらいいかな とも思った

でも なんやろ 新しい 出発やから

わたしの事 よく知ってくれてる

そして ずっと 応援してくれてはる

お方様たちが

見てくれてはる

『ゆかりの胸宇宙』 

に残しておきたい

綴っておきたい


人は嬉しい事も

楽しい事も

悲しい事も

忘れていく

いきものやん






今日は  1/17


阪神大震災がおこった日


その 一昨日に


お誕生日を

迎えた子がいる



大切な わたしの子ども 


りさま


りさまの第二の

二回目の

お誕生日








相方はじめ 直接 話す事ができた

お友には 何人か 話てんけど

昔から 仲いい方とかには

反対になにも 話せてない方

まだまだ 沢山いる







りさま


昨日


1/16


裁判所で


改名を認められて


新しい名前で生きていくことが


決定した





りさま


そう・・・・・・



男の子の名前に改名したの












高校生のころ


真剣に

何度も聞いた


『女の子の事 もしかして好きなん違うの?』



中学生の頃から

クラスメイトや後輩の女子に モテモテやった

お母さん達にも

カッコいい カッコいい てね

言われてた子


ラブレターも女の子から何通かもらってたわ



当時は 付き合ってた カレもいたり

してたから

そんなには

心配してなかった







でも 高校にはいって


ソフトボールするようになって

中学生の頃とは

だんだん変わってきて



亡くなった ばぁばにも

よく相談してたけど


今はスポーツしてるから

きっと年頃になったら

女子らしくなるよ 

心配いらんから





二十歳の成人式

わたしのブログにも

その時の心情を綴ってるけど


こちら


今ね 読み返して涙出た




ずっと ずっと 気づいてあげれなかった







もしかして 同性愛主義者かもとは

感じてたけど





そうではなかった










ずっと ずっと どんなに苦しんできたんやろか







性同一性障害



yskから


ばぁばの入院中に

事実を聞かされた時は


あの時

ばぁばの

命がかかっていた

日々に


りさまの事 わかって

振り返れば 本当によかったと思ってる





まずは 信頼してる


兄に話してくれた りさま



兄が

『おかん・・・・・今ばぁばの事で 大変な時やのに

ゴメン オレだけの胸には 留めてられへんわ』


カレの真剣で切ないまなざしは 今もココロの中にある


あの時 どんなに泣いて

そして 自分自身の事も責めたかしれない

何かの間違えであってほしい

一時的なものであってほしい

どうか どうか・・・・・・

てな








大学生の頃

性の違和感に

もう耐え切れず

専門医に

通いだしたりさま





大学内でも カミングアウトして

学校にも通学してた


でも 様々な差別や偏見もあったと思う




ずっと 1人 病院にも通院してて


いろんな検査もして


性同一性障害 と診断された






ずいぶん前に 

上戸彩ちゃんが

ドラマ 金八先生で演じていて

その時に 

わたしは 知った




知識もなく テレビでの中の

世界のような

まさか まさか







受け止めるまで 時間は相当かかったわ


何も知らずに亡くなっていった ばぁば

そして いまだ

事実を話せてない

じぃじ


切ない 


家族やのに




でも わたしの中でまだ 答えがでない



りさまは

ホルモン投与も はじめて

数か月たつ

髭も生えてきて

声も 低くなってきて


じぃじも変化に気がついていないハズはない


いつの日か話さないと






大学の卒業式

男子の羽織はかまで

卒業しやった

わたしも パパも出席したんよ


ソフトの父母の皆様も

びっくりはしてはったけど

わたしたち夫婦は堂々と

胸はって 



でも 泣けたけどな

かなり泣いたわ






引っ越しの時

小さい時の写真

見るたびに泣いた

かわいかったりさま



子どもには変わりはない

でも 娘のりさまとは サヨナラ

今は息子 次男やと 思っている






わたし お陰様で


いろんなとこに

娘みたいな子

ようさんおる

有難い

みんなありがとうな










兄と弟

仲良しや



yskの

『あいつの事はオレが生涯守るから おかんは心配するな』



あんな 弟想いの兄は珍しいと


母ながら 思う

カレには沢山助けられてる

いつも 感じてるけど

お月のような 存在やわ



まだまだ 理解不足な社会やけど

職場でも

早々と カミングアウトして

元気に明るく働いてやる

あのコの強さは

どこからくるんやろ

強い めっちゃ強いで



いつか

わたしも

なんかお役に立つ事ができたらと


思ってる


同じ悩みをもつ家族の方も沢山いるやろ






聞けば

親に事実を話して

勘当された子や

家出同然で飛び出した子


親にも理解されない子たちも

沢山いるようだ





事実を知った頃

街あるく お嬢さんたちが

うらやましくて よく 泣いた

なんで 男と女しかいなくて

男の子として 生んであげる事ができんかったんかと





男も女も関係ない

人間やん

て思ってたけど

性別の重さを

こんなに考えた日々はなかった



パパも きっと ものすごく苦しんだんやと思う・・・・・・・・・・・・



兄 yskも


でも 


でも


やっぱり 一番は

りさまやわ



これから 厳しい現実も立ちはだかってると思う

カレを見守り支えていかな

て思ってる

そやのに

わたしの事で

心配かける事も多いのも事実やわ







有難いことに

素敵な彼女さんもいる

りさま




昨日も

第二の二回目のお誕生日おめでとうと

ケーキを買ってきてくれたらしく

わたしも 頂いた

有難い




どんなに支えになってるやろか

まだ 彼女さんにはお会いした事ないけど

綺麗なお方で

りさまは 自分にはもったいないと話す



りさま お誕生日おめでとう

家族一同

そして 理解してくれる彼女さんや

お母さんのお友達も

みんな 応援してる



フラワー やな 









命名したお名前のように

ふるさとの空のように 大きくて 澄んでで 

きぼうを もって

たたかっていってや


どんな事があっても 

母は あなたの味方やで






  




りさま おめでとうな





長々と

綴りました


おしまい 


様々な事

負けずに生きていきます

アナタ様からのエールも力になります

いつも ありがとう

そして これから

よろしく 

ゆかり 



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (美保)
2012-01-17 17:25:08
ゆかりちゃん

何度も何度も読み返したよ

ゆかりちゃんの想い溢れてて私、やっぱりウルウル

うまく想い伝えられなくてもどかしいけど


これからいろんなことと闘うであろうりさまに

見守っていくゆかりちゃんに

お月様yskくんに


ありったけのエールを{CARR_EMO_117}

ゆかりちゃんの想いいっぱいのエントリー読ませてもらえて嬉しかった

ありがとう{CARR_EMO_117}

返信する
Unknown (りん)
2012-01-17 17:39:08
ゆかりちゃん…メールに書き忘れた言葉…

第二のお誕生日、おめでとうございます!

心を込めて、エールを送りますp(^^)q
返信する
Unknown (Chako)
2012-01-17 17:56:13
この前ちらっと話してくれてたよね。
そっか… 新しいスタートを切りやったんやね。おめでとうやね。

パパさんやゆかりちゃん、息子ちゃん、そしてりさま。みんなそれぞれに苦しんできはったと思う。
でも、りさまが強くいられるのは、きっと家族が見守ってくれてはるからやと思うで。

昔に比べたら、性同一性障害って言葉も世間に知られるようになってるけど、まだまだな世の中。偏見や差別もいっぱいあると思う。
それでも胸張って堂々としてられるのは、味方がいるから。

おじいちゃんのこととか、心配ごと、不安なこといっぱいあると思う。いろんなこと一緒に考えてくれはるのも、りさまにとっては心強いこと。

そしてりさまにとって、家族が味方であるように、わたしたちはゆかりちゃんの味方やからね。
奈良の空も、きっと見守ってくれてるよ。
また、行こうね。

優しいお兄ちゃんと、かっこいい弟。素敵な兄弟やん。そんな二人の息子を持つゆかりちゃんもステキ。一度、二人に会ってみたいわ。
返信する
Unknown (みい)
2012-01-17 18:20:17
こんばんわ。ゆかりさんが残しておきたいエントリー読みたかったですがパスワードが分からなくて読めませんでした…

奈良、帰られましたか?

私も早く平城京へ行きたいです(*^o^*)
返信する
Unknown (とんたん)
2012-01-17 20:50:33
りさまさんへ

1日、遅れてしまいましたが、お誕生日おめでとうございます{CARR_EMO_403}{CARR_EMO_403}{CARR_EMO_403}{CARR_EMO_403}{CARR_EMO_403}

貴方のこれまでの人生、これからの人生の上で全て糧になっているはず。一つ残らず。

貴方の周りには沢山の人達がいて、表なり陰なりから支えていますよ{CARR_EMO_393}

胸を張って、どんと前へ進んで行きましょう!!

今、どうしても後ろへ後ろへと塞ぎ込んでしまっている人達が多い中、こうして新しい第一歩を踏み出せること、幸せですよね{CARR_EMO_14}

だから、せっかくの機会です{CARR_EMO_393}
力強く進んで行きましょう!!

それが一番の親孝行だと思いますよ{CARR_EMO_393}

迷ったらちょっと立ち止まればいい。
もと来た道をたどってもいい。
でもまた、前に進んで行きましょ、ね。


貴方のこれからのご活躍を楽しみにしています{CARR_EMO_393}


雪国の田舎のおねーさんより

りさまさんへ

返信する
Unknown (みるく)
2012-01-18 23:45:17
めっちゃ素晴らしい息子さんたち。

苦しんできたぶん
心強く、人間味豊かな青年に。

りさま
おめでとうございます。

ゆかりちゃんも
どれだけ苦しんだろう。
自分を責めてきたんだろう。
胸が、ぎゅうっとなりました。

けど
けどね。
これからは
責めないでね。

逞しく育った息子さんたちの幸せを願ってこう!!
ゆかりちゃんの言う通り
誰かの力になれる日がくる。

いつか合いたいな。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。