
結構
飲んだのかしら?
朝起きてウプ
これはもしや?
二日酔いか・・・
。
あの感動はいずこへ?
あ、昨日のたきぎ能のご報告を。
舞台は烏城(岡山城)をバックにありました。
ステキな雰囲気
まだ明るい時間
に始まりました。
暑かったです。
石井岡山県知事などが奉行になりきり、”火入れ式”なるものから始まり、野村萬斎さん(和泉流)の狂言“成り上り”有名すぎですね、これ。
面白かったです。
えーすけさん ステキ
そ、NHKで
放映された“あぐり”から私はえーすけさん(萬斎さん)の大ファンなのだ
続いて狂言(大蔵流)の“二人袴”
これも声を出して笑いました。
面白かったよ~狂言は。
萬斎さん、さいこ
!
最後の能“経政”はわかんなかったけど
・・・。
以前観た時(中学時代)から成長してないカモカモ・・・
もっと勉強せねば
こうして夜はふけていきました。
風がもう秋はすぐそこだよって教えてくれました。
初薪能・・堪能しました

終わったところ。
緑に見えるのがライトアップされた岡山城。

朝起きてウプ

これはもしや?
二日酔いか・・・

あの感動はいずこへ?
あ、昨日のたきぎ能のご報告を。
舞台は烏城(岡山城)をバックにありました。
ステキな雰囲気

まだ明るい時間

暑かったです。
石井岡山県知事などが奉行になりきり、”火入れ式”なるものから始まり、野村萬斎さん(和泉流)の狂言“成り上り”有名すぎですね、これ。
面白かったです。
えーすけさん ステキ

そ、NHKで


続いて狂言(大蔵流)の“二人袴”
これも声を出して笑いました。
面白かったよ~狂言は。
萬斎さん、さいこ

最後の能“経政”はわかんなかったけど

以前観た時(中学時代)から成長してないカモカモ・・・

もっと勉強せねば

こうして夜はふけていきました。
風がもう秋はすぐそこだよって教えてくれました。
初薪能・・堪能しました


終わったところ。

緑に見えるのがライトアップされた岡山城。
楽しそう
来週から急に気温がさがって秋になるらしいよ
お互い風邪と二日酔いに注意だね
和
今年は夏らしくなかったよねぇ。
もう秋なのね・・・