goo blog サービス終了のお知らせ 

yuka's Schedule

Live & Session Schedule

東京倶楽部

2007-12-05 01:54:14 | ひとりごと
 今夜は久々の東京倶楽部でのライブ。ホントに久しぶりで、とっても楽しかった一方、昔を思い出して感慨にふける日でありました。
今では、すっかり家族のような仲になったフルートのチギラ。2年くらい前、あるライブに遊びに行って一耳惚れ?でナンパして、初めて誘ったのが、この東京倶楽部でのこの組み合わせ。昨日もあってるのに、なんだか初めてデュオした日を思い出してドキドキしちゃった!
このドキドキの原因は5年ぶりに会ったヴォーカルの友達が遊びにきたせいも。彼女は私がまだジャズを弾きはじめた頃のお付き合いだったから、演奏中にあの頃のあたふたした感覚が甦ってきた。相変わらず彼女の歌は素敵だったなぁ。しかし、あれからもう5、6年か。月日の経つのは早い。。。きっと5年後、10年後も今の事を思い出して同じような気持ちになるのかな。


で~きた!!

2007-11-06 20:42:54 | ひとりごと
 音気楽工房プロデュース第2弾、社長のベース、チギラのフルート、ユカのピアノに加えて、トムさんのドラムの入ったクリスマスCDが完成間近です!!マスターCDは出来上がり、後はジャケットを待つばかり。また、楽しいCDに仕上がりました!!皆様お見逃しなく~~

ハッピーな夜

2007-10-06 01:37:44 | ひとりごと
今夜は久々にエネルギーをもらったライブでした。おちゃめなベーシスト石井康二さんと一年ぶりくらいに共演して、楽しくて楽しくて、あっという間の3ステージ。音気楽工房祭の前でカリカリしてたのが、一気に晴れたみたい。よっぽど幸せそうな顔してたのか、帰りがけにお客さんに「あの人彼氏?」と尋ねられてしまった。ん?って事はつまんないと思ってる時も全部顔に出てるのね?気を付けよう。。。


お勧めのレストラン「俊宣茶房」

2007-09-21 20:01:28 | ひとりごと
 17日はコンサートが終わった後、父の敬老・・・あ、いや、誕生日Dinnerで素敵なレストランに行ってきました。実家(多摩ニュータウン)から町田の方に少し行った山の中にある若いご夫婦が二人でやっているレストラン。まわりは林に囲まれて、軽井沢にでも来たような素敵な景色でした。

       
 ん?暗くてよく分からないか?


 実はこのレストラン「俊宣茶房」のオーナーシェフは、いつも演奏でお世話になっている「Green Hills」のオーナーの息子さんで、「Green Hills」ではホールスタッフで働いていたときに知り合ったのでした。とてもやさしい感じの方で音楽も大好き。お料理にもそれがにじみ出ていて、とってもおいしかった!しかもコース料理で出てくるようなメニューを、お弁当風に少しずつ盛り合わせて、色んな味が楽しめました。色々少しずつ食べたい女性にはぴったり!しかもリーズナブル。本当に贅沢な気分になれました。


 雰囲気のある素敵な店内。

 まだできたてほやほやでHPなどがないので、直接お電話でお問い合わせください。地図がないとたどり着けないので、必ず地図をゲットしてから行ってくださいね!

俊宣茶房(SYUNSEN・SABO)

〒195≠O063
東京都町田市野津田町1599?
TEL/042≠V36≠W878
火曜日定休・完全予約制