こんにちは
暑い日が続いていますね、皆様お元気にお過ごしでしょうか?
夏真っ盛り
1年で一番好きな季節
そして、やっぱり太陽の光、月の光、自然の光が好きなYui
どうしても電気的、人工的な光を年中浴び続けていると身体やアンテナみたいなものの
調子がくるう感じ、感覚が鈍る感じがしていて、
楽しくお日様と自然と夢中で遊んでいるうちにYuiはすでにかなり焼けています
背面がすぎょい。。。
大好きな奄美で一緒に遊んでいた小学生にも、めっちゃ焼けてる。。。って言われた。。。
去年の夏、強烈な日差しの西表島で油断して、ヤケド状態になり1晩うなったことも
ありました。。。(みなさんは油断しないで~気をつけて~)
ラッシュガードとか着れば焼けないのですが、昔からそういうのを着るのが苦手なYui
after sun careはしっかりします
日焼け後はとにかく刺激は厳禁、『冷やす・消炎・保湿』が1番!
ほてりを冷まし、刺激のない化粧水やジェルでしっかり保湿して、刺激のない抗酸化成分
が豊富で上質のオイルで抗酸化ケアしつつ保湿&しっかり保湿した水分を逃さないように
しています
普段使っているものでも、日焼けをすると刺激が強い場合があるので、
日焼けして、特にヒリヒリするような時はrichな成分のものは避け、必ず刺激のないものを
使うようにしています
今回は長年wild lifeでsun tan Yuiのお気に入りオーガニックアフターサンケアアイテム
をUPします
上段から左からご紹介していきます
~化粧水~
・do organic エクストラクト ローション リペア
こちらはヒリヒリしていても全身にたっぷりつけられます
コメヌカエキスやキュウリ果実エキスで穏やかに保湿できます
・日本豊受自然農 木の花の咲くや 生草花 化粧水
成分の90%が自然農法で育てた生のヘチマ水!保湿力が抜群
日焼け後にぴったり
ヘチマ水にはサポニンという成分が含まれ、サポニンは日焼けなどの抗炎症作用が強く、
さらに痛んだ皮膚細胞の再生を促してくれる働きがあるそうです
~保湿ジェル~
・日本豊受自然農 木の花の咲くや 生草花 天草ジェル
寒天の原料である天草で化粧水をジェルにしたもので、ジェルなので長時間しっとり
ヘチマ水にはまっています
有機農法のシンプルなヘチマ水100%のものとかもゲットしてみようかと思っています
自分でお化粧水とかコスメとか作りたいな~
~抗酸化ケア用オイル~
・WELINA organics クリアヴェリーエッセンス
自然栽培の植物から作られた美容液オイル
すごくお気に入りでもうかなりリピートしています
ハワイでは昔から日焼けによる炎症を鎮めるのに用いられているククイナッツオイルが
入っていて、アフターサンケアにばっちり
日焼けした肌が本当に綺麗になるし、柔らか~くなります
・SHIGETA EXオイルセラム
ヒリヒリ炎症が収まったらこちらを使ってしっかり抗酸化ケア
抗酸化作用の高い植物オイルと精油をジェム(サファイヤ、エメラルド、ピンクトルマリン、
ファイアーオパール、レインボームーンストーン、クリスタル)に浸出しパワーを高めている
おもしろいオイルセラム
こちらも大好きで去年発売されてから何本もリピートしています
天然の精油の香りもとっても良くて癒されます
・フランシラ スプリングサンオイル
フランシラはフィンランドのオーガニックコスメブランド
フランシラは大好きで長年使っています
フィンランドでは夏、一日中日の沈まない白夜があり、その日照量、エネルギーたるや
すごいそうです
にんじんエキスやカレンデュラエキスで肌を消炎しつつ新陳代謝を高めてくれて
日焼け後のお肌を回復させ、綺麗に整えてくれます
このオイルも顔や全身に何年も使っています
~保湿用バーム~
・日本豊受自然農 スパジリック ビー バーム
こちら麻炭3姉妹の次女に教えてもらってから愛用している万能蜜蝋バーム
虫さされやあせも、肌荒れ等、口内にも何でも使えます
産院でも赤ちゃんのおむつかぶれや肌荒れなど、お薬を使わずこちらを使っているところも
あるそう
穏やかにケアしてくれます
~ヘアケア~
・ザプロダクト ヘアシャインセラム
シンプルなオイルと精油だけのヘアケア
洗髪後タオルドライした髪に少量スプレーしてなじませてからドライヤーで乾かします
べたべたしないし、海水でキシキシになった髪もさらさらつやつやになります
・ココナツオイル
こちらもごく少量をタオルドライした髪につけてからドライヤー
ふんわーり甘い香りにも癒されます
Yuiは肌は丈夫な方だとは思いますが、とにかく炎症し、敏感になる日焼け肌
その時のコンディションによって使い分けたりしています
あと日焼けの炎症が完全に治まってから、ココナツオイルに麻炭を混ぜてパックして
洗い流すのもオススメです
今日もやろう~
あと毎年海に行って思うのが、海水って経験的に肌が綺麗になる気がしています
もちろん浄化も最高です
そして、暑いですけど、みなさん湯船に浸かっていますか?
Yuiはどんなに暑くても必ず湯船に浸かります(日焼け直後以外。炎症が治まってから)
疲れがとれるし、夏でも体は以外と冷えがちなので、ヒマラヤブラック岩塩を入れて
ぬるめのお湯に汗をかくまでしっかりつかります
ぬるめのお湯なので熱くないから浸かっていられるし、ヒマラヤブラック岩塩でしっかり汗を
かけます
しっかりお湯に浸かって汗をかくと何がいいか
新陳代謝がUP日焼け肌が早くさめる(早く白くなる)気がしています
体は自然で遊ぶのが一番調律されるな~
今年もたくさん愛する人たちと、自然と地球と遊んで、お話して、
たくさん光を浴びて元気いっぱいに過ごしたいと思います
みなさんも素敵な光いっぱいの夏をお過ごしくださいませ