阪九ふぇりーで目を覚ましいざ京都へ出発
何とか楽器も預けることができて特急へ・・・
京都のJRの駅員さんは親切でした。聞いただけなのに、その場で切符をきってくれました。
なんだかそんな人に出会うと心が優しくなります( *´艸`)
いざ特急へ

自由席でもゆっくり座ることができ快適な移動でした

嵐山到着
てくてく竹林を目指しての前に神社発見
お参りします

本に書いてた・・・願い事をさすりながらお願いすると1年以内にかなうらしい
期限が決まっているのがうれしいよね( *´艸`)

早速私もためしました
1年後に夢がかなっているかな( *´艸`)
そして竹林へ・・・

あとで気付いたけどここは作られた竹林で人も少なかったですね

ゆっくり笑いながら、バカいいながら撮影できたーーー
奥にどんどん歩いていくと
大きな寺到着

通りぬけると500円かかるためぐるっと回ることに
あら、こっちが本物の竹林じゃん

すごい竹ばっかりで、気持ちよかった。-イオンがたくさんだったな

少しの空の明かりと緑がまたきれいだった・・・( *´艸`)
そして山をこえるように歩き大きな川にぶち当たりました。
私も地図は苦手・・・相棒さんもきっと苦手・・・なはず・・・
とりあえず、発見

なんの橋かあとで見てもわからんといかんねと

名前も入れとく( *´艸`)
そして本にのってたお店でランチ・・・

もちろん乾杯

いつも写真とってるけど、こんな感じなんだねーーー

はずかしいかもーーーー(-_-;)
まあ旅の恥はかき捨て?だな

豪勢な食事を堪能し再度反対側の橋で

渡りたいという相棒のわがままはいっさいきかず(間に合わないからね)
お土産屋さんへ

ここは竹で作ったものがたくさんです

相棒は奥様に・・・私は友人へ・・・そして私も一つ・・・ピアスを購入しました
そしてぶらぶらしながら駅へ向かいます

もう一つの駅へ・・・

夜はもっときれいだろうねーーー

時間があれば足湯も入りたかったわーーかなり歩いたから足がクタクタだったーー


それからまた特急に乗り船まで戻ります
乗り込んで2回目の船内ライブの準備・・・少し慣れた感じで余裕もありました
相棒さんのおかげですね( *´艸`)

今日も気持ちよく演奏できました。

CDは1枚しかうれなかったけど・・・サインまでリクエストされて・・・

したことないわれらはまさかのCDに署名な感じ・・・( *´艸`)

ちょっと練習しとこうと思った私です(#^.^#)

ありがとうございました。
なんとこの方は竜を書いてる方らしくゆいまーるのイメージでライブ中に書いてくれていたそうです

すごくきれいな龍ですね。うれしかったです。本当にありがとうございました。
いろんな出会いがゆいまーるを成長させてくれてますね( *´艸`)

で終了後はまた乾杯

よく飲み、よく食べた船旅で大満足です!!
そして部屋のみスタート

楽しい旅でした。
今回のライブはCDは2枚うれました。
自分の中では気持ちよく演奏できて90点位のできで納得のライブだったのになんとなくすごく原点された感じでなんかもやもや・・・
でも相棒さんが
ライブが最高で80点・・・CDが売れて20点で合わせて100点にしたら?
気持ちの持ちようだなって思えたし、やっぱこの相棒さんはすごい上司なんじゃないかと思いました(#^.^#)
なので今回自分の中でライブは75点CDの売れ行きは2点で77点という感じ( *´艸`)
うん。悪くない。
すっきり納得できた。
また頑張ろう。
さて北九州に帰ろう( *´艸`)
今回の旅費1人12000円弱なりー二泊三日十分楽しめましたー(^∇^)
何とか楽器も預けることができて特急へ・・・
京都のJRの駅員さんは親切でした。聞いただけなのに、その場で切符をきってくれました。
なんだかそんな人に出会うと心が優しくなります( *´艸`)
いざ特急へ

自由席でもゆっくり座ることができ快適な移動でした

嵐山到着
てくてく竹林を目指しての前に神社発見
お参りします

本に書いてた・・・願い事をさすりながらお願いすると1年以内にかなうらしい
期限が決まっているのがうれしいよね( *´艸`)

早速私もためしました
1年後に夢がかなっているかな( *´艸`)
そして竹林へ・・・

あとで気付いたけどここは作られた竹林で人も少なかったですね

ゆっくり笑いながら、バカいいながら撮影できたーーー
奥にどんどん歩いていくと
大きな寺到着

通りぬけると500円かかるためぐるっと回ることに
あら、こっちが本物の竹林じゃん

すごい竹ばっかりで、気持ちよかった。-イオンがたくさんだったな

少しの空の明かりと緑がまたきれいだった・・・( *´艸`)
そして山をこえるように歩き大きな川にぶち当たりました。
私も地図は苦手・・・相棒さんもきっと苦手・・・なはず・・・
とりあえず、発見

なんの橋かあとで見てもわからんといかんねと

名前も入れとく( *´艸`)
そして本にのってたお店でランチ・・・

もちろん乾杯

いつも写真とってるけど、こんな感じなんだねーーー

はずかしいかもーーーー(-_-;)
まあ旅の恥はかき捨て?だな

豪勢な食事を堪能し再度反対側の橋で

渡りたいという相棒のわがままはいっさいきかず(間に合わないからね)
お土産屋さんへ

ここは竹で作ったものがたくさんです

相棒は奥様に・・・私は友人へ・・・そして私も一つ・・・ピアスを購入しました
そしてぶらぶらしながら駅へ向かいます

もう一つの駅へ・・・

夜はもっときれいだろうねーーー

時間があれば足湯も入りたかったわーーかなり歩いたから足がクタクタだったーー


それからまた特急に乗り船まで戻ります
乗り込んで2回目の船内ライブの準備・・・少し慣れた感じで余裕もありました
相棒さんのおかげですね( *´艸`)

今日も気持ちよく演奏できました。

CDは1枚しかうれなかったけど・・・サインまでリクエストされて・・・

したことないわれらはまさかのCDに署名な感じ・・・( *´艸`)

ちょっと練習しとこうと思った私です(#^.^#)

ありがとうございました。
なんとこの方は竜を書いてる方らしくゆいまーるのイメージでライブ中に書いてくれていたそうです

すごくきれいな龍ですね。うれしかったです。本当にありがとうございました。
いろんな出会いがゆいまーるを成長させてくれてますね( *´艸`)

で終了後はまた乾杯

よく飲み、よく食べた船旅で大満足です!!
そして部屋のみスタート

楽しい旅でした。
今回のライブはCDは2枚うれました。
自分の中では気持ちよく演奏できて90点位のできで納得のライブだったのになんとなくすごく原点された感じでなんかもやもや・・・
でも相棒さんが
ライブが最高で80点・・・CDが売れて20点で合わせて100点にしたら?
気持ちの持ちようだなって思えたし、やっぱこの相棒さんはすごい上司なんじゃないかと思いました(#^.^#)
なので今回自分の中でライブは75点CDの売れ行きは2点で77点という感じ( *´艸`)
うん。悪くない。
すっきり納得できた。
また頑張ろう。
さて北九州に帰ろう( *´艸`)
今回の旅費1人12000円弱なりー二泊三日十分楽しめましたー(^∇^)