無印良品「木の家」見学 2012-05-20 14:56:51 | 建築 三島の佐野美術館近くで、偶然開かれていた無印良品「木の家」オープンハウスを見学しました。 「木の家」は、はじめてみましたが、30坪のコンパクトさの中で、さりげないデザインで、心地よい家でした。
池原義郎「ゑしんの里記念館」 2012-04-30 19:03:19 | 建築 久しぶりに、上越まで出かけたついでに、板倉区にある池原義郎設計「ゑしんの里記念館」を見学。 「中庭より」 「アプローチより」
ナイス「住まいの耐震博覧会」 2012-03-31 14:26:54 | 建築 悪天候で、レインボーブリッジが封鎖され、渋滞で予定より遅れての東京ビッグサイトへ到着しました。これから、2時間ですがナイス「住まいの耐震博覧会」を見学します。 木材コーナーで見つけた木を薄くしてラミネート加工した「ランプカバー」自分でも作れそうです。
「(仮)飯山ぷらざ」設計者プロポーザル 2012-03-13 17:32:21 | 建築 友人のH氏に誘われ、「飯山ぷらざ」設計者プロポーザルの公開審査を見に行って来ました。 審査委員は、委員長が東工大名誉教授・風景工学の中村良夫さんで、委員も東工大から3人と、市関係から2人という異例の審査委員でした。 1次審査を通過した6グループが、プレゼンを行いましたが、この4月長岡市でオープンするシティホールプラザ「アオーレ長岡」の実績が評価された「隈研吾建築都市設計事務所」が選ばれました。